マガジンのカバー画像

コーヒー屋さんのシェフノート

12
オーストラリアでは至る所で見かけることができた、「コーヒーとブランチが美味しいお店」日本に帰ってきて探してたけど全然ない!!!ということで、自分でできるようになるために修行を開始… もっと読む
運営しているクリエイター

#ベーグル

そもそもナチュラルとウォッシュドの違いってどやさ??

そもそもナチュラルとウォッシュドの違いってどやさ??

コーヒー屋さんに行ってみると、いろんなコーヒー豆が置いてありますが、大体豆の名前の後ろに、「ナチュラル」「ウォッシュド」みたいなことが書いてるのを見かけませんか???

見かけます。そうです、わざわざ名前のところに書き込んで合うということは、販売者側が伝えたいことということです。

では、それはどうゆう意味なんでしょう?

コーヒー豆とは、読んで字のごとく豆なのです、元々はコーヒーチェリー(さくら

もっとみる

先生デカフェってどうやって作るんですか?

デカフェ=カフェインレスのコーヒーとはその名の通りカフェインが含まれていないコーヒーの事です。ヨーロッパではデカフェには一定の規格が設けられており、カフェイン含量がコーヒー豆中の0.2%以下とされています。デカフェには大きくわけて4パターンの作り方があり、ひとつずつ簡単に解説していきます。1〜3の方法は普通のコーヒーと同じように収穫、生産処理されたコーヒーをさらにデカフェ処理する方法です。4の方法

もっとみる