株式会社BaaS(バース)

株式会社BaaSの公式noteです。 組織活性化、採用、プロダクト、メンバーについて発…

株式会社BaaS(バース)

株式会社BaaSの公式noteです。 組織活性化、採用、プロダクト、メンバーについて発信します! スキしてくれると嬉しいです! 匿名の社内チャットツール「engagement」と匿名の社内掲示板「FLAT TALK」を提供しています。 社内に心理的安全性を作ります!

マガジン

  • 組織活性について、いろいろ。

    弊社の事業テーマの一つである「組織活性」について気づいたこと等を書いていきます!

  • 【engagement】~従業員満足度向上×内部不正の抑止~

    弊社プロダクトの「engagement」についての紹介記事をまとめました! 開発秘話や機能の紹介、新機能リリースのご案内などを掲載します!

  • 採用について考えてみた

    多くの企業にとっての課題であると思われる「採用」をテーマに記事を書いています! 少しでも多くの方にとって参考になればと思います!

  • 【FLAT TALK】~いつでも、どこでも、経営参画~

    弊社プロダクトの「FLAT TALK」についての紹介記事をまとめました! 開発秘話や機能の紹介、新機能リリースのご案内などを掲載します!

  • 株式会社BaaS 会社紹介

    株式会社BaaSの会社紹介記事をまとめました! 弊社について知りたい方はまずこちらをご覧ください!

最近の記事

  • 固定された記事

株式会社BaaS創業の想い

はじめまして!株式会社BaaS代表取締役の土井竜也です。 本日で創業から1年が経過しました!おかげさまで多くの企業様と取引を頂けており、とても感謝しております。 ただ、まだまだ私たちの力不足もありプロダクトの認知や私たちの実現したいことが伝わっていないのが現状です。今後は情報発信を更に増やすことで、多くの方に株式会社BaaSについてや私たちの実現したいことを知って頂きたいと思い、noteを始めることにしました! 初回は創業の想いと実現したいことについて書きたいと思います!

    • 副業という働き方の選択。認可することでどのようなメリットがあるのか?

      新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、働き方の選択肢が広がる中で「副業可否」について非常に注目が集まっております。 今回は副業導入のメリット・デメリットについてお話しできたらと思います。 「副業」とは本業以外で副収入を得る就労全般を指します。近年では副業への世間の注目度も増していることから、「パラレルワーカー」・「ギグワーカー」など耳にする機会も多いのではないのでしょうか? ※ギグワーカー‥‥ギグ(Gig)とは、音楽用語で「短いセッションや演奏」を指す。それが由来とな

      • リモートワークは生産性が上がるのか? ~みんなの声とリモートワークの課題を乗り越えるための方法を紹介!~

        こんにちは!株式会社BaaS取締役のNです! 今回はリモートワークについて書いていきます! コロナ禍の影響により多くの企業でリモートワークが浸透してきました。 リモートワークといえば、生産性との関係が度々議論されていますが、実際のところどうなのでしょうか? どれぐらい浸透しているのか、実施するのにどんなハードルがありどう乗り越えれば良いのかご紹介します。 是非最後までご覧ください! リモートワークとは リモートワークとは皆さんご存じの通り、普段出社するオフィスに出社せずに仕

        • 社内アンケートの回収率を向上させ・従業員の本音を聞く具体策 | 従業員満足度(ES)向上を実現!

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井です! 今回は社内アンケートについて書いていきます! 以前、こちらの記事も書いていますので良ければお読みください。 前回は社内アンケートが上手くいかない理由を複数挙げて、対策を列挙しましたが、今回は実施後に生じる問題である、「社内アンケートを取っているが、回収率が悪い・本音が聞けていない」と感じる経営者や担当者向けに、どうすれば回収率が高まり従業員の本音が聞けるかを書いていきます! 是非、最後までお付き合いください! なぜ、社

        • 固定された記事

        株式会社BaaS創業の想い

        マガジン

        • 組織活性について、いろいろ。
          14本
        • 【engagement】~従業員満足度向上×内部不正の抑止~
          5本
        • 採用について考えてみた
          5本
        • 【FLAT TALK】~いつでも、どこでも、経営参画~
          4本
        • 株式会社BaaS 会社紹介
          1本

        記事

          中小企業のWEBマーケティングを成功に導くために必要な3つの要素

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井です! コロナ禍の影響もあり、対面での営業が難しくなり、オフラインでの展示会が激減している状況で、今まで以上に「WEBマーケティング」に注目する中小企業経営者の方も多いのではないでしょうか。 そのような状況ですが そもそもWEBマーケティングとは… 何から手を付けて良いか分からない… という経営者の方も多いと思います。 ・WEBマーケティングを始めたい ・失敗しないか不安 ・すでに取り組んでいるが、イマイチ効果が出ない 上記

          中小企業のWEBマーケティングを成功に導くために必要な3つの要素

          従業員の生産性が向上する! 研修の種類と運営方法とは?

          こんにちは!株式会社BaaS取締役の土井竜也です! 今回は企業の持続的な成長に必要不可欠な従業員教育について書いていきます。 多くの企業では研修は導入しているものの、イマイチ効果が実感できておらず、やる事が目的となっていることも多くあります。 そのような研修では経営層・従業員双方にとって無駄となり生産性が低下するどころか従業員満足度(ES)も低下し、最悪の場合は退職が発生します。 従業員の生産性・ESを向上させるための教育制度の設計にお悩みの方や、現場教育の手法に頭を抱え

          従業員の生産性が向上する! 研修の種類と運営方法とは?

          コロナ禍で優先すべき健康経営の取り組みとは?

          こんにちは!株式会社BaaS取締役のNです! 今回は大手企業だけでなく中小企業にも広がりを見せている「健康経営」について書いていきます。 現在、多くの企業が取り組んでいる健康経営ですが、コロナ禍で優先すべき事項が変化しているようです。 すでに健康経営に取り組まれている企業の方も、これから取り組む予定の企業の方も、是非ご覧いただき参考にしてください。 健康経営とは 健康経営とは、経済産業省によると「従業員の健康保持・増進の取組が、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えの下

          コロナ禍で優先すべき健康経営の取り組みとは?

          ホワイト企業の特徴や必要な条件をご紹介!

          こんにちは!株式会社BaaS取締役のNです! 今回は多くの企業が実現に向けた取り組みが加速し続けている「ホワイト企業」について書いていきます。 そもそもホワイト企業とは何なのか、どんなメリットがあるのか、どうすれば実現できるのか等書いていますので是非ご覧いただき参考にしてください。 ホワイト企業とは ホワイト企業の定義というと何となく難しい気がしますが、ブラック企業の対義語であることを考えればイメージしやすいのではないでしょうか。ブラック企業によく見られる特徴は以下の通り

          ホワイト企業の特徴や必要な条件をご紹介!

          ストレスチェックは無意味!?~実効性のあるストレスチェックを行うために必要なこととは?~

          こんにちは!株式会社BaaS取締役のNです! 今回はストレスチェックの実効性について書いていきます。 法改正により一部義務化された、従業員のストレスチェックですが何となくやらされ感を持っている方が多いのではないでしょうか。 ストレスチェックの現状や私の考えを書いておりますので参考にしていただければ幸いです。 ストレスチェックとは 労働安全衛生法が改正され、2015年12月より、常時使用する労働者数が50人以上の事業場ではストレスチェックを年に一回実施することが義務化されて

          ストレスチェックは無意味!?~実効性のあるストレスチェックを行うために必要なこととは?~

          顧客満足度向上の秘訣とは?~見落としがちな要因を紹介~

          こんにちは!株式会社BaaS取締役のNです! 今回は「顧客満足度向上」について書いていきます。 ほとんど全ての企業は顧客が存在し、その課題解決によって対価を得ることでビジネスをしていると思いますが、顧客から選ばれる企業になるために顧客満足度の向上は必要不可欠です。 直接顧客にアプローチしない方法もご紹介してりますので是非ご覧ください。 【顧客満足度(CS)とは】 顧客満足度とは、商品・サービスに対する顧客がどれだけ満足しているかを示した指標です。英語で「Customer

          顧客満足度向上の秘訣とは?~見落としがちな要因を紹介~

          副業制度を導入したいけど、何からすれば良いか分からない…そんな悩みを解決します!

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井です! 「副業・兼業」というワードが頻出するようになり、多くの企業で採用力向上や従業員定着率向上の為に、副業制度の導入が検討されているのではないでしょうか。 そのような状況ですが 何から手を付けて良いか分からない… そもそも効果があるのか…と心配になる という企業担当者の方も多いと思います。 ・副業制度の導入を検討しているが、どうすれば良いか分からない ・副業制度の現状を知りたい ・採用力を向上させたい ・従業員定着率を向上さ

          副業制度を導入したいけど、何からすれば良いか分からない…そんな悩みを解決します!

          中小企業の福利厚生制度の見直しを支援!~福利厚生コンサルはじめました~

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井です! 本日は新たに始めました弊社の福利厚生コンサルについて、ご紹介したいと思います! ・既存の福利厚生制度の費用対効果を知りたい ・福利厚生制度を見直したい ・採用力を向上させたい ・従業員満足度を向上させたい このようなお悩みをお持ちの方に是非読んでいただきたいと思います! お時間ありましたら、最後までお付き合いください! 福利厚生制度の現状福利厚生制度を充実させることで採用力や従業員満足度が向上することは、周知の事実で

          中小企業の福利厚生制度の見直しを支援!~福利厚生コンサルはじめました~

          ボトムアップ経営のメリットと成功させるために必要なこと

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井です! 今回はこの記事を見てこのテーマで書きたいと思いました! 私たちのプロダクトで実現したい事の一つもボトムアップ経営です。 ということで、今回は「ボトムアップ経営のメリットと成功させるために必要なこと」というテーマで書いていきたいと思います! 是非、最後までお付き合いください! ボトムアップ経営のメリット・デメリットボトムアップ経営とは、組織の下部や現場から上がる声を基に、意思決定を行う手法です。ここではメリット・デメ

          ボトムアップ経営のメリットと成功させるために必要なこと

          ユニークな福利厚生は、採用効率を大きく向上させる!

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井です! 今回は福利厚生をどのようにすれば、採用効率や従業員満足度が上がるのかを書いていきたいと思います! ・福利厚生の費用対効果が疑問… ・福利厚生は何が良いか分からない… 等 法定外福利厚生の導入や充実に悩んでいる企業担当者の参考になりましたら幸いです。 お時間ありましたら最後までお付き合いください! 福利厚生と採用の関係結論、福利厚生はとても重要です。 以下は新卒の学生が企業選択の際に重要視している項目です。 引用:

          ユニークな福利厚生は、採用効率を大きく向上させる!

          なぜハラスメントが無くならないのか。原因と対処法について考えてみた。

          こんにちは!株式会社BaaSの代表取締役の土井竜也です。 今回は、なぜハラスメントが無くならないのかについて考えてみましたので書いていきたいと思います。 既出のものや周知の事実が多いですが、それでもハラスメントが無くならないのが現状です。この記事が少しでも誰かの役に立ちましたら幸いです。 パワハラ防止法が施行2020年6月1日より「パワハラ防止法」が施行されました。今まで曖昧であった基準を具体的に定めることによって、具体的な防止措置を企業に義務化する。今のところ罰則の規定は

          なぜハラスメントが無くならないのか。原因と対処法について考えてみた。

          従業員満足度向上にはハインリッヒの法則(1:29:300)が活かせる

          こんにちは!株式会社BaaS代表取締役の土井竜也です。 今回は1人の従業員の退職(事故)の裏には、29人の退職予備軍(軽微な事故)がいて、その背景には300人の不満を持った従業員がいます。 という話をしていきたいと思います。 ※便宜上、事故と表現してますがすべての退職が悪い訳ではありません。 ※そもそも300人も従業員がいないというツッコミは無しでお願いします。 ハインリッヒの法則とはハインリッヒの法則(ハインリッヒのほうそく、Heinrich's law)は、労働災害にお

          従業員満足度向上にはハインリッヒの法則(1:29:300)が活かせる