見出し画像

「noteの投稿=○○」で人生は変わる

アサヒです。

noteを再開して
1ヶ月は経つかな?

去年は少しばかり
自分の投稿をお休みして、

(いや、月1回しか
投稿してなかった汗)

こんなに書いていないと

「あれ?アサヒさん、
 noteやめたんですか?」

なんて言われそうですが、
そんなことはありません。

むしろnoteに
集中しすぎているくらいです。

日に日に思うんですよ。

「noteってどんどん
 行動スピードを上げてくれるな」

って。

今の自分にとってnoteは、


常に目的地を示してくれる
カーナビみたいな存在


になりつつあります。

4年前に僕が始めて
ビジネスセミナーを受けた時に

「情報発信をしていこう!」

と言われていました。

ちなみにその時のエピソードは
この記事に書いています↓

当時の僕はビジネスも知らない
駆け出しライターだったので、

「投稿することなんて
 何もないよ〜」

そう嘆いていた頃を
今でも思い出します。

これからライター活動をしていく上で
情報発信がどれだけ大事なのか、

そのことをこの頃は知るよしも
ありませんでした。

「目立つこと=売れる」
と完全に思い込んでいた時代


Twitter、youtubeでバンバン自分を
アピールしている人ほど

実は売上が大きい
って知っていましたか?

ビジネスの世界では常識
となっている考え方があります。

このことをセミナー講師に教えられても
僕はお金に対するマインドブロックが
ガチガチに固まっていたので、

「稼ぎたければ、情報発信しまくれ!!」

この言葉に抵抗があり、
情報発信なんてする気なんて
さらさらなかったんです。

しかい、なぜ僕が今こうして
noteを始められたのかと言うと、

文章力の向上が目的だったから


です。

これはライターなら誰でも知っている
当たり前のことですが、

「多くの人に自分の文章を読んでもらう」

ことが文章力を向上させる
一番の方法になります。

自分の書いた文章にどんな反応があるのか、
スキが多かった投稿と少なかった投稿で
何が違っているのか、

その分析や検証も含めて練習です。

特にSNSで投稿するのは
無料で出来てしまうので、

タダで文章を書く練習ができることから
非常にコスパの良い方法になります。

大多数が行う情報発信の目的と
自分の目的がズレていても
投稿し続けてきたことで

目標が違うからこそ気づいた
noteを投稿する目的


を見つけることができました。

noteを投稿することで
これまで僕が嫌ってきた情報発信の
価値観が少しずつ変わってきたんです。

投稿するにつれて、
読者さんから

「ありがとう!」

という言葉をもらうようになりました。

これって
「情報発信=セールス」
と思い込んできたことが

「情報発信=読者さんの背中を押すこと」
に結びつくようになったんです。

先週もasamiさんから
こんな嬉しいメッセージを頂きました。

noteのスタートが切れたのは、アサヒさんの「丁寧でピンポイントに的確なアドバイス」があったからです。とにかく優しく背中を押す達人です。アサヒさんありがとうございます。

asamiさん、
こちらこそありがとうございます。

情報発信の良いところって
こうした予期せぬ結果が
出ることだと思います。

(もちろん、悪いことも起こり得るのが
 情報発信でもありますが、、、)

こうやって自分の内面の変化や
人間関係が広がっていくnoteの投稿は
少しずつ自分の世界を広げてくれます。

だからこそ、僕のように
投稿が止まってしまったとしても
noteで自己発信をしていくべきなんです。

「自分の中でしっかり
 書き上げた記事でないと投稿できない」

そんな人は、、、、、

言いたいことだけ
書いておけばいいんです。

この記事のように。

あなたの何気ない投稿が
誰かの背中を押せていると思うと

投稿=自分のため
→投稿=読者のため

に思考がチェンジするので
面白いくらい行動量が増えますよ。

ということで、

明日も言いたいことだけ書くぞー!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,156件

ありがとうございます!サポートがあれば、僕のnoteがもっと面白くなります!