見出し画像

【オンラインコミュニティを作りたい】アンケート結果発表【中編】

あっという間に現在3月最後の日。
今月中にアンケート結果をまとめて更新するはずが、
先ほど最初の記事をアップしました。

時間の流れは恐ろしく早いですね。

さて、今回も前回に引き続き
【オンラインコミュニティ】の設立のために行った
アンケートの結果発表を行っていきたいと思います。

▼前回の記事はこちら


さっそく結果を見ていきましょう。


【質問】現在オンライングループやオンラインサークルに参加していますか?

回答してくださった方の約85%が「いいえ」と回答されていますが、
残りの約15%の方は「実際に参加している」とのことでした。

これはとってもありがたい参戦ですね。

次の質問では、
どのようなテーマのコミュニティに参加されているのか聞いてみました。



【質問】現在参加している、または参加していたグループの活動内容はどれですか?

こちらの質問は複数回答可能となっています。
「自己啓発」「ビジネスセミナー」「読書クラブ」
「言語の学習グループ」
それぞれに票が入っています。

ちなみに読書クラブは私も現在探し中です。
中々自分の好みに合った本を読んでいるグループが見つからず
結構苦戦しています。

回答してくださった内容と
私が希望している活動内容の被りはないので嬉しいですね。
また、票が入ったコミュニティは結構メジャーなテーマな印象があり、
こんな無名アンケートにもしっかりした情報が入っていると感じました。
ありがとうございます。



【質問】オンラインコミュニティなどの交流の機会で話し合いたいことや共有したいことはありますか?

私が思い描くオンラインコミュニティは
主催者から一方的に何かを共有するのではなく
参加者全員が輪になっておしゃべりする場所です。

なので実際どのようなテーマを
みなささんがお話ししたいのか質問してみました。

1位「日常生活」64%
2位「ライフスタイル」57%
3位「悩み相談」43%
4位「趣味全般」「出会い・恋愛・結婚」21%
5位「子育て・教育」「自己啓発」14%
6位「ファッションコスメ」「仕事・仕事探し」「学校・勉強」7%

という結果になりました。

また、こちらも自由解答欄でいただいた答えがとっても面白そう!
「共通の本・映画を見て感想を話す」…普通にまじでしたい!
(日本人ならではの)食事・健康のお話し」…これもおもしろそう!
「海外生活あるある」…これも投稿して、いいねを競い合いたいですよね!

やっぱり私一人だけの脳みそじゃ
バリエーション貧乏でしたが、
こうやっていろいろな人から意見をもらえると
脳みその数も増えるので新しいものが見えてきますよね!素晴らしい!

そして「日常生活」が1位に上がったということから
些細なことをボソッと話しちゃえる場所を
私以外も欲している人がいることもわかりましたね。



【質問】もしオンラインコミュニティやサークルに参加した場合、どのような活動をしてみたいですか?

この質問は自由記述に設定しましたが、
様々な回答をいただくことができました。

「オフ会で実際に少人数で会ってみる」
「異文化理解」
「趣味を共有できたり、海外在住ならではの経験などの情報の共有」
「お互い利益になる情報交換」
「悩み相談や、ちょっとしたおしゃべりなど」
「読書会」
「雑談」

やはり、何か外に向けての活動ではなく
おしゃべりスペースに対する重要も確認できる内容でした。



【質問】匿名性の高いコミュニティの設立を考えています。(顔出し不要、年齢や居住地を公開しない等) それについてどう思いますか?

さて、この質問は私が夢に抱くコミュニティ活動で
とっても大切にしたい部分でもあります。

海外の日本人社会はとっても小さい…
だからこそ助け合える反面、
話しにくいこともたくさんあります。

私は思ったことをなんでも言ってしまうタイプで
自分のことも大して隠さないおおっぴら人間でしたが
今回本格移住後いろいろ見聞きしてからは
同じ言語を話すからすごく気が楽なはずなのに
とっても気を遣うため逆に疲れる現象が起きています。

おうち大好き引きこもりが加速です。


と、私の話は置いといて結果を見ていきましょう。

約64%の方が「匿名性が高い方が自由に活動できる」と回答。
約21%の方が「匿名性が高いと活動しにくい」と回答されています。

残りの方は自由解答欄にコメントを書いてくださっています。
そちらもすごく興味深いので見てみましょう。

「匿名・顔出し不要は入り口としては気が楽だが当たり障りのないことしか話せず回を重ねるごとに薄っぺらさが目立ってくる。」
「良し悪しがあり、どちらとも言えない」
「どちらとも言えない。本当に海外在住の日本人女性なのかわからないかも」

確かに回答結果から、
匿名性の高いグループに需要があることはわかりました。

しかし、匿名性の高さ故の問題
自由回答から見出すことができました。

そして、確かに顔出し不要/匿名のため
参加はすごく簡単ですが、
簡単すぎると逆に活動を続けるモチベーションが
すぐに下がってしまう可能性
もありますよね。

このバランスの調整にはかなりの工夫が必要になる予感です。


【質問】公開したい情報・公開したくない情報

この2つの質問では
「公開したい」「公開したくない」個人情報について質問してみました。


「公開したくない情報」

1位「本名や本名を連想させる名前」58%
2位「SNSアカウント」「顔」42%
3位「年齢」33%
4位「声」16%
5位「全て」「趣味」「職業」8%

「公開してもOKな情報」

1位「居住エリア」92%
2位「呼びやすいニックネーム」85%
3位「年代」50%
4位「趣味」42%
5位「声」「顔」21%
6位「SNSアカウント」14%
7位「年齢」7%

結果から

名前や顔と同時に
やはりSNSアカウントも上位にランクインしています。

媒体にもよりますが、SNSというのは
本当に個人情報の宝庫です。
なので、連携することで身バレの可能性も高まってしまう。

ただ、オンラインでの活動というのは
告知からミーティングまで
「インスタグラム」「ツイッター」で行うのが主流。

私自身もSNSとの連携には抵抗感があったので、
コミュニティ専用のウェブサイトを作ることも考えましたが、
そうなると維持費や製作費等、
無料で運営することが難しくなります。
そうなると会員費を徴収する必要性も…

可能な範囲で
金銭的な負担なく参加できる場所を作るのが夢なので
更なる情報収集が必要ですね。



後編へ

さて、あと質問数は残りわずかなので
次回で終わること間違いなし!

もっとサラリと終わるかと思いましたが
思ったより長くなってしましました。

あ、そうだ。
今月末でツイッターのアカウント削除と告知していましたが、
削除ではなく別の存在へ変わることにします。

まぁアカウント名の変更と
フォローフォロワーさんの整理という感じです。

理由は現在やっているインスタグラムの内容を
ブログでも更新した場合、
ツイッターにも連携できるかな…と。

ということで
次回でアンケート結果は最終回です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?