桑原あずさの心の徒然

OBCラジオ大阪パーソナリティ.講師.司会.子育て応援.イベント企画運営etc 株式会社アカ… もっとみる

桑原あずさの心の徒然

OBCラジオ大阪パーソナリティ.講師.司会.子育て応援.イベント企画運営etc 株式会社アカデミーシェアリング代表取締役///保育士→親子コミュニティ運営→ラジオパーソナリティ&講師&司会→会社経営///オフィシャルブログと並行し、noteで日々のたわいもないことを発信中~♪

最近の記事

南の島へ

残暑お見舞い申し上げます。 連日、猛暑続きですね… 先日、小豆島に出張で出かけてきました。 私ね、昔から、「南の島」が大好きなのです。小豆島が南の島になるのかは、出発するところによるのかなあ・・・(#^^#) 「南の島」って感じのイメージといいましょうか。。。 90歳ヒアリングの取材in小豆島 今回、インタビュイーさんのお友達さんもいらっしゃり、お二人は同級生で仲良しさんでした。 帰り際のお二人の会話が忘れられないな… 「これが最後かもしれんね。」 「そうやね。これが最後

    • 島根へ行ってきました。

      6月の初旬、4つの目的で島根県に出張に行ってきました。 新社屋の撮影 ラジオ大阪でお世話になっている七田式教育研究所の新オフィスの撮影へ! どこもカラフルで素敵な社屋でした。 弊社の撮影メンバーが、広いオフィスの外、中を走り回り撮影してくれました。出来上がりが今から楽しみです(#^^#) スタジオにて収録を! オフィスにできたスタジオで厚先生と収録をしてきました(#^^#) 90歳ヒアリング。トキの架け橋  今回も、心に残る言葉をいただきました。 こちらについ

      • お仕事

        東京出張 少し時間を長めに作り、東京出張に出かけてきました。 未来のお話を沢山してきました。 地域をデザインすることは、未来の地球をデザインすることに繋がる、そしてそのようなことを有言実行されている方々に、刺激を沢山いただきました。 90歳ヒアリングでお世話になっている東京都市大学の古川教授との打ち合わせ。 一緒に大学生に囲まれた学食でお昼ご飯も楽しかったです。 「90歳ヒアリング トキの架け橋」~生かされて生きる女性のことば~ こちらをご覧ください。 https://s

        • 装いのこと

          着ることは脱ぐこと ジャケットを仕立ててもらおうかな… とご相談に行ってきました。 【着ることは脱ぐこと】 をコンセプトにご活動中の、株式会社まるさんかくしかく 代表取締役であり、ORDER MADE LIFE 代表の福井彩恵さんと一緒に、たーーーーくさんお話をしてきました。 いろんなことを吐き出すようにお話し心を空っぽにしてからの(お腹は美味しいもので満たされましたが笑)試着で…すいすい袖を通してきました。 彩恵さんは、世界中で生産されている洋服の数、その中で私たち消

          ゴールデンウィークに五感を使い想うこと…

          学校に通われるお子さまは連休でしたね。 一緒にお休みされた方、仕事をしながらどう休みを乗り越えるか苦戦されていた方もいらっしゃったのではないかな、きっと… 私は日によりですが、どちらもという感じでしたよ。。助けてもらえるところなど色々情報交換しましょうね。 写真は 今年の我が家の庭のハナミズキ。 家を建てて15年になりますが、今までで一番よく咲いてくれました。 ハナミズキには、 ・返礼(アメリカに桜の木を送り、そのお礼に日本に送られたことから) ・永続性(強く永く) という

          ゴールデンウィークに五感を使い想うこと…

          日々「ありがとう」は溢れている…買い物したものが全て無くなることもあったりなかったり…

          子ども達に学ぶこと 先日、朝食を食べている息子が話してくれました。 「ママ!学級代表委員になったよ!スピーチをして、みんなが手をあげて僕を選んでくれたの」 私「えーーーー!どんなスピーチしたの?きかせて」 「代表委員に立候補した桑原◎〇です。僕が代表委員になったら、〇〇小学校の良いところを、さらにさらに更に!良いところになるようにします。例えば、先生とみんなが毎日している挨拶は、〇〇学校が明るくなって元気になってとても良いことだと思っています。それをもっとできるようにしてい

          日々「ありがとう」は溢れている…買い物したものが全て無くなることもあったりなかったり…

          春のひなたで想うこと…

          旅をしながら働くことを毎日夢みながらすこーしずつ実現中。 4月もまだ半分ですが、北は北海道、南は九州と、短期間に広範囲で動く機会をいただいていました。 どこに行っても、美味しいものや人との出会いに恵まれ、本当に有難いです。 北海道出張 ママそらの絵美さんのお繋がりのアドバコム・エコチルの臼井さん主催のイベント「地球広場ほっかいどう2023」へ。 地球に優しい取り組みをされている数々の企業さまのお話も、主催されている皆さまにも、圧巻! 地球に優しい様々な取り組みをされて

          春のひなたで想うこと…

          4月スタート!

          こんにちは 桜満開で新年度スタートしましたね^^ オフィシャルブログでは仕事のことを主に書いていますが、これからはもう少し心の中に思い浮かんだことや大切にしたいと思うことをこちらに残していこうと思い、noteを始めてみます! 今年の春は、この数年味わうことのできなかったリアルでお会いしてこそ温度を共にするうれしさを沢山感じています😊 それぞれの場所で出会えた人との時間をぎゅっと記憶に残しながら、がんばろ(#^^#) 「がんばる」という言葉、否定的に受け止める方もいらっし