白黒と共に

白黒と共に

マガジン

最近の記事

ビジャレアル分析、CL展望

選手一覧ボール保持時 4-4-2、3-2-4-1 ボール非保持時 4-4-2、6-2-2 前線2枚はストライカーとセカンドトップの組み合わせ。ターゲット役のアルカセル、身体能力に優れたディア、スピードが武器のダンジュマの中でここ数試合はダンジュマが先発で起用されている。 セカンドトップはエースG.モレーノが負傷離脱、冬の移籍市場でスパーズから加入したロチェルソが加入と同時にスタメン抜擢。 両SHは対照的な特徴を持った選手で構

    • 作戦通りの撤退守備 vsローマ戦

      3位ローマと4位ユベントスの勝てば順位が入れ替わる重要な一戦、ローマ、インテル(コパイタリア)、ナポリ、ポルト(CL)と連戦が続いているが勝ち点を落とすことは出来ない。 第二節で対戦した時はラビオの退場の影響もあり敵地で2-2の引き分け。 お互いの布陣 ユベントス 攻撃:3-2-5、2-3-5 守備:4-4-1-1 ローマ 攻撃:3-2-4-1 守備:5-4-1 ユベントスは累積でベンタンクールが使えないのでアルトゥールとラビオのコンビ、クアドラードを休ませて左にサ

      • ダニーロの「アラバロール」とは  vsサンプドリア戦レビュー

        前半戦を終えて(1試合未消化)5位とユベントスはスクデット争いに出遅れているが、ピルロ新監督の元で世代交代、ポジショナルプレーに挑戦して最低限の結果を得ることが出来た。 後半戦の初戦の相手はサンプドリア、逆転スクデットを狙う中でこれ以上勝ち点を落とせない。 お互いの布陣 ユベントス 攻撃:3-2-5/2-2-3-3 守備:4-4-2 サンプドリア 攻撃:4-1-3-2 守備:4-1-3-2 ユベントスは調整不足のデリフトを除くと現状ベストメンバー、ここ数試合キエッロ

        • 裸で挑んだピルロと武装して挑んだコンテ          vsイタリアデルビー

          イタリアの盟主として絶対に負けられない宿敵インテルとのイタリアデルビー、首位のミランを追撃する上で勝ち点を落とせない。 師弟関係となるコンテとピルロの対戦、クラブ屈指のカルテットMVPPの一角ビダルとの元チームメイト同士対決も楽しみ。 お互いの布陣 ユベントス 攻撃:3-2-5 守備:4-4-2 インテル 攻撃:3-1-4-2 守備:5-3-2 ユベントスはコロナと怪我の影響でデリフト、クアドラード、サンドロ、ディバラなど中心選手を失った。怪我の心配があるマッケニー

        ビジャレアル分析、CL展望

        マガジン

        • 19-20サッリユーヴェ
          0本

        記事

          ピルロのプラン通りに進んだミラン戦

          前人未到のセリエA10連覇をかけた首位ミランとの絶対に負けられない一戦、この試合を落とすと1試合未消化ながら勝ち点差13と広がってしまう。 優勝争いに絡むためにも落とすことはできない重要な試合、試合直前に両チームからコロナ陽性者が出た中での試合となった。 お互いの布陣 ユベントス 攻撃:3-5-2 守備:4-4-2 ミラン 攻撃:3-2-4-1 守備:4-4-1-1 ユベントスは怪我人のモラタとコロナ陽性のクアドラード、サンドロが小州外、両WBには若いキエーザとフラ

          ピルロのプラン通りに進んだミラン戦

          2020年ピルロユーヴェ分析

          コロナ禍で変則的なシーズンとなった2020年も残り数日、今回は2020年ピルロユーヴェの分析記事を書いていこうと思います。 各ポジションの役割、各選手のプレーについては年始辺りに書く予定です。 シーズン前のピルロユーヴェの考察記事、来期の展望はこちら https://note.com/azurijeho/n/nf2df5c35dcab 就任当初から志向するサッカーは変わらず、後はどれだけ成熟、完成させられるか。 レナートバルディの「モダンサッカーの教科書」の分析フレー

          2020年ピルロユーヴェ分析

          5レーン+ロナウドの可能性  vsバルサ戦マッチレビュー

          チャンピオンズリーグGS首位突破をかけたカンプノウでの一戦、ユベントスが首位に躍り出るためには3-0、3-1、4-2など3得点以上が必要とされる。 前回のホームバルサ戦ではロナウド、サンドロ、デリフトなど主力を欠き敗れたが、ここ数年の対決で勝ちが無いカンプノウでリベンジ出来るか。 お互いの布陣 ユベントス 攻撃:3-5-2 守備:4-4-2 バルサ 攻撃:4-2-3-1 守備:4-4-2 ユベントスは42歳のスーペルジジがスタメンで起用、事前予想では休養とされていた

          5レーン+ロナウドの可能性  vsバルサ戦マッチレビュー

          明暗が分かれた前半と後半  vsベネヴェント戦レビュー

          現在4時47分怒りのベネヴェント戦の記事を書いています、イライラしていて勢いで書いているのでよろしくです。 今回も前回のように(約3-4週間前)試合の流れに沿って書いていきたいと思います。 お互いの布陣 「ユベントス」 攻撃:3-2-5 守備:4-4-2 「ベネヴェント」 攻撃:4-3-2-1 守備:4-5-1 ユベントスはボヌッチ、キエッロ、デミラルの負傷離脱によってクアドラードがHVに入る緊急事態、復帰して間もないデリフトがDFライン

          明暗が分かれた前半と後半  vsベネヴェント戦レビュー

          帰ってきたロナウドとマッケニーの可能性          vsスペツィア戦レビュー

          ヴェローナ戦、バルサ戦が終わって書かなきゃいけないと思っていたnoteですが、まるまる一週間以上休むのはいけないのでスペツィア戦を徹夜で書いています。 今回はいつもと違う感じで書いていきます。今までは攻守の局面ずつ分けていましたが、今回は前半、後半と試合の流れで書いていきます。 一年以上同じ書き方だったので実験的にやってみたいと思います。 お互いの布陣 「ユベントス」 攻撃:3-2-5 、3-5-2 守備:4-4-2 「スペツィア」 攻撃:4-3-3 守備4-5

          帰ってきたロナウドとマッケニーの可能性          vsスペツィア戦レビュー

          ロナウド×ポジショナルプレーの可能性vsディナモキエフ戦

          ユベントスのCL初戦の相手はウクライナの古豪ディナモキエフ。今年から監督に宿敵シャフタールの黄金期を築き上げたルチェスクを招聘したが、現地サポーターからは大反対を受けている。 ユベントスはこのGL突破するためには、このグループで3番手に位置する相手なので敵地で勝ち点を持って帰りたい。 お互いの布陣 「ユベントス」 攻撃:3-2-5 守備:4-4-2              「ディナモキエフ」 攻撃:4-3-3 守備:4-5-1 ユベントスは重要なCL初戦ということも

          ロナウド×ポジショナルプレーの可能性vsディナモキエフ戦

          刺すか刺されるか          VSクロトーネ戦マッチレビュー

          前節論争を生んだナポリ戦は1週間の協議を経てユベントス側の不戦勝(3-0)、ナポリの勝ち点1剥奪という結果となった。 正直リーノ対ピルロというカードはこの二人を見て育った自分からすると思い入れがある対決だが、結果的に戦わず勝ち点3を得られたので満足いく結果となった。スーペルコパ、トリノでの対決があるのでそれまでの楽しみにしよう。 代表ウィークが明けユーヴェはロナウドがコロナ陽性、ラムジーが負傷離脱というコアの2人が抜ける痛手、対するクロトーネは開幕3連敗、10失点という最

          刺すか刺されるか          VSクロトーネ戦マッチレビュー

          ピルロ新監督の配置ミスとは

          ユベントスは開幕戦でサンプドリア相手に3-0と快勝し、敵地オリンピコに乗り込んでの試合となった。 対するフォンセカ率いるローマはヴェローナとの試合は0-0の引き分けだったが、ディアワラの年齢登録ミスによって0-3扱いになる不運に襲われた。 セリエの移籍市場の目玉となったストライカーの玉突き移籍だが、ナポリーローマ間でのミリクの移籍が拗れたので、当初の目的であったジェコからモラタに乗り換えることになった。 実は開幕戦書こうと思ったのですが、日曜の昼間に草ラグビーの試合があ

          ピルロ新監督の配置ミスとは

          ノヴァーラ戦から考えるピルロユーヴェとは

          2019-2020シーズンの総括を一週間前に書いて、今週末には2020-2021シーズン開幕という中で高速で書いていこうと思います。 先日行われたノヴァーラ戦を見た感想と来季の展望になると思います。 ノヴァーラ戦の布陣 スタートは3-4-1-2で攻撃時は3-2-5、守備時は4-4-2に可変するシステム。 3バックの一角のダニーロが入り同サイドには攻撃的なクアドラード、逆サイドのキエッロの前にサンドロが入る。 中盤にはフィジカルに優れた2人がスタメン、トップ下には覚醒

          ノヴァーラ戦から考えるピルロユーヴェとは

          19-20サッリユーヴェ大解剖

          2019-2020総括を書こうとしたら、開幕2週間前になってしましました。 自分の悪い癖の後回しにしてたら1か月近く過ぎ、サッリが解任され新指揮官に未経験のピルロが就任し、来期は期待と不安のシーズンになりそうです。 スクデット9連覇、コパイタリア準優勝、CLベスト16というほろ苦い成績のサッリユーヴェでしたが、今季のサッリユーヴェを4つのフェーズに分けて分析していきます。 レナートバルディさん/片野道朗さんの著書「モダンサッカーの教科書」から「チーム分析のフレームワーク

          19-20サッリユーヴェ大解剖

          初めて「勝利」に徹したサッリ  vsラツィオ戦レビュー

          ユベントスはスクデットを決める天王山となるラツィオ戦、白黒の誇りにけて同じ相手に3連敗はさけスクデットに王手をかけたい。 ここ3試合勝ちが無い中で、今日の大一番で久しぶりの勝ち点3を持って帰りたい。 対するラツィオもここ4試合勝ちが無く、過密日程による疲労、怪我の影響で大失速している。 満身創痍の中での逆転スクデット、CL権確保のために踏ん張りたい一戦。 2位のインテル、3位のアタランタが引き分けてくれたおかげで、今日勝てば2位と勝ち点8差になるので後続を振り払いたい

          初めて「勝利」に徹したサッリ  vsラツィオ戦レビュー

          ベルガモの王様パブ・ゴメス  vsアタランタ戦マッチレビュー

          前回ミラン相手に4失点という屈辱の逆転負けを喫したユベントス。 サッリも「ブラックアウト」と語っているが、スクデット争いが終盤に差し掛かった中で切り替えて連敗は避けたい状況 対するアタランタは現在公式戦11連勝中でCLベスト8進出を決めている、今日勝てばユベントスに勝ち点6差に迫る勢い。リーグ屈指の得点力を誇りイタリアの王者に噛みつけるのか。 ユベントスはアタランタのハイプレスを苦手としているので厳しい戦いになると思う。 お互いの布陣 「ユベントス」 攻撃4-3-3

          ベルガモの王様パブ・ゴメス  vsアタランタ戦マッチレビュー