マガジンのカバー画像

木彫りの猫製作プロジェクト

6
木彫りの猫製作プロジェクトの記事まとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

木彫りの猫製作プロジェクト①(プロローグ)

木彫りの猫を作りたい。
そう思い立ってから1、2ヶ月が過ぎました。

ということで、そろそろ「木彫りの猫製作プロジェクト」を進めていこうと思います。

記事では、計画から道具をそろえて製作が完了するまで、各段階での報告を掲載する予定です。

【木彫りの猫プロジェクト🌟スケジュール】

① 2021年4月 プロローグ
② 2021年5月 研究計画・製作計画
③ 2021年6月 研

もっとみる

木彫りの猫製作プロジェクト②(研究計画・製作計画)

木彫りの猫をつくるために、まずは計画を考えていきます。

今回のプロジェクトでは2つの計画、研究計画と製作計画をたてる予定です。

1. 研究と製作ちなみに、そもそもなぜ研究をするのかというと、研究をふまえて製作の方向性を決めるためです。
どうして方向性を定める必要があるのかというと、「木彫りの猫」と言っても、そのままでは概念が広すぎて、具体的にどういう猫をなぜ、どう作るのか、わたしの目的が定まら

もっとみる

木彫りの猫製作プロジェクト③-1(研究・イケニエ)

>>(↑当該シリーズの初回記事)

>>(↑一つ前の記事はこちら)

1. 木彫りの猫は何になれるか木彫りの猫は何になれるか……。
要するに、用途・役割ですね。
これについて考えていきます。

隠秘学に括られるような魔術・呪術的には、木彫りの猫の要素である「人形」という面から、ぱっと思いつくのは生贄としての使い方です。
ちょっとちなまぐさい。

今回の木彫りの猫ちゃんについては、さすがに生贄にはし

もっとみる

木彫りの猫製作プロジェクト③-2(研究・オマモリ)

>>(↑当該シリーズ初回記事はこちら)

>>(↑一つ前の記事はこちら)

1. 木彫りの猫は何になれるか(part.2)〜前回までのあらすじ〜

このプロジェクトの研究部門では、木彫りの猫を隠秘学に基づく何らかのマジックアイテムとして解釈したいわけですが、まず前回③-1(研究・イケニエ)に書いたように、これを生贄人形にする案はボツにしました。
(そりゃそうだ。)

ですので、今回はマジックアイテ

もっとみる

木彫りの猫製作プロジェクト③-3(研究・ネコとトウゾク)

>>(↑当該シリーズの初回記事はこちら)

>>(↑1つ前の記事はこちら)

1.猫を構成する何かようやくメインっぽい話です。
今回は、猫について調べていきます。

そもそも猫は人間にとってどういう存在なのか、ということですね。

人間に飼育される猫の多くは愛玩動物(家畜の一種)であり、猫の日本における飼育頭数は犬を凌ぐ964万頭にのぼり、海外はもっと人口に対する猫の飼育割合が多いそうです。(*1

もっとみる

木彫りの猫製作プロジェクト③-4(研究・セカイネコ)

>>(↑当該シリーズの初回記事はこちら)

>>(↑1つ前の記事はこちら)

前回のあらすじ
〜猫🐈ちゃん💭とは〜

猫ちゃんは人間と暮らす家畜でありながら、長らく猫本来の習性をそのまま活かした鼠捕りの役目を担ってきたことから、どこか野性的なくせを残している、そんな特徴を持つ動物でありました。

その野性みは、猫ちゃんが訪れる人間の生活空間と対照的に意味づけられ、猫ちゃんは人間にとって野性の象

もっとみる