見出し画像

アーユルヴェーダQ&A(39)

お正月企画からの質問コーナー

✨本日の質問  
↓↓↓↓↓
 冬が1年で一番体力がよい季節というのは、身体の中にアグニをキープしようとする働きがあるからでしょうか?また、冬は寒さで、マインドも重たく鈍くなって、カパが上がり、動く気にならないという人たちが結構いるような気がします。


👉 お返事  
↓↓↓↓↓
 寒い季節は、月の影響を受けます。 暑い季節は太陽の影響を受けます。 太陽は人間から体力を奪います。大地から冷性の質(水分)を奪います。 月は冷性ですし、夜が長くなり人間に休息を与えてくれます。 だから夏は体力が一番落ちて、冬は体力がマックスです。

 アグニについて触れると、 仰る通り冬は寒いので毛穴も閉まり体温を外に逃がさないように身体は働きますので、うちに熱がこもります。また毛穴が閉まって中に閉じ込められたヴァータドーシャが、身体の熱をさらに煽って、アグニの力が強くなり、食欲 消化力 代謝の力も高まり、肉付きを良くなります。 この時期、良く食べて良く運動するのが季節にあった過ごし方になります。

 外が寒いので身体を動かすことが少なくなり、プラス冬の食事はカファ系のものが多くなります。寒いので皮下脂肪をつけて寒さから体を守るためですね。冬は自然とカファは増加しやすい季節なので、「動く気にならない」と言ったような人も出てくるかと思います。なので、運動することが冬はより大切になってきます。

関連記事

アーユルヴェーダQ&A(36)



∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ 

【本格的アーユルヴェーダオンライン講座】第7期グループ受講生募集中。

募集期間:2023年11月10日まで
開講予定日:2023年11月15日スタート
受講期間: 18ヶ月

気になる方は、無料説明会を随時行っておりますのでお気軽にご連絡ください。

無料説明会へのお申し込み
https://pro.form-mailer.jp/lp/caff02ed206137

ホームページ
https://www.dr-caoru-osanai-md-ayurveda.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?