見出し画像

ちゃんと書けてるわたしえらい

長崎5日目、そして最終日。
今は、帰りの車の中でこれを書いている。
ちなみにアイキャッチの写真は関門海峡。今日の夕方頃に通過した。

この旅ですごく感じたのは、誰かと一緒に旅をしながらnoteをまいにち更新するのは、すごく難しいということ。

いつもならこういう時は事前に記事を書き溜めておいて、予約投稿にしておくことが多いのだけど、今回はどうもそんな余裕がなく、ストックゼロの状態で出発した。

むしろ、最近いつも下書きで溜めてるものなんて全くなく、毎日毎日書いては公開してを繰り返してなんとかなっているから、今回も大丈夫だろ、なんて思っていた。

結果的にはまいにち更新はいつもとなんら変わらず出来ているし、全然大丈夫だったのだけど。
でも、やっぱり書ける時間ってすごく限られているし、あまり考えて文章を書くことができないからこそ、とりあえず写真だけでもレタッチして貼り付けておけばいいや!みたいな感じになってしまった。

本当は旅行記みたいな感じでちゃんと文章も綴りたいところだったんだけど、どうもそんなにうまくはいかず。

ひとり旅だったら全部自分でコントロールできるから大丈夫なんだけど、やっぱり家族旅行の時はみんなと一緒にいるのにひとりnoteを書き続けることなんてできないからね。


今日なんか、ほとんど移動日だから写真も撮ってなくて、「え?何書けばいいの?」状態だったんだけど。

ひとまず、ちゃんと途切れずにまいにち投稿できて本当に良かった。



わたしの長期休暇は今日でちょうど折り返しくらい。今のところ大満喫中。

後半は関西に帰って、大阪の実家と、京都の旦那さんのところに行く予定。



あ、この休暇中もまいにちモーニングページは早起きして書き続けていて、そちらの方は無事90日目を過ぎたところ。
このnoteももうすぐ連続更新1年を迎えるし、何かを書くことを習慣化させるの、わたし得意なのかもしれない。やったね。



そんなわけで、今日もおつかれさまでした。



#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #毎日更新 #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日note #1000日修行 #1000日チャレンジ #1000日更新 #359日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。