マガジンのカバー画像

日々のできごと 振り返り

13
これまでの出来事や、これからの目標、そして振り返りなどをまとめました。
運営しているクリエイター

#備忘録

2019年 ~新しい活動 《Curu-Rino》~

2019年 ~新しい活動 《Curu-Rino》~

2019年に入り、新しく始めようと思ったこと。
昨年の夏休みに次女と考えた箱を、ハンドメイド作品として販売できないか・・・

パソコン講師のほうは、急激に生徒さんが増えることもなかったので、年明けからしばらくは、ハンドメイドに没頭していました。

芯の素材は、残っていた巻きダンボール。
模様になるところは、和紙や紙にこだわって作りました。
完成したのがこれです。

このような小物入れを販売している

もっとみる
2018年 ~新しい暮らし~

2018年 ~新しい暮らし~

(写真は2018年お気に入りの風景)

2017年末頃から探していた賃貸アパート
ペットの飼育が可能で、子どもたちそれぞれの部屋が確保できるところを校区内で見つけました。

同じタイミングで、仕事先に退職を申し入れました。
このまま続けたほうが収入も安定するのは確実でしたが、初めての引っ越しだったこともあり、子どもたちも不安になっていたようなので、落ち着くまでは家にいることにしました。

引越し業

もっとみる
2017年 ~次女への連鎖と新しい決意~

2017年 ~次女への連鎖と新しい決意~

(写真は夏に子どもたちと川遊びへ行った時の様子)

長女が進学先に決めた高校は、作文と面接のみの試験だったので、2月初めの受験日までに、少しの時間だけ登校するなどして先生にアドバイスを受け、無事合格しました。

私立高校への進学が決まったので、卒業までの学費をなんとかしなければと思い、私は仕事を探し始めました。

子どもたちが入園する前までは、在宅ワークとして、データ入力やネットショップへの出品の

もっとみる
2016年~起立性調節障害と進路決定の話~

2016年~起立性調節障害と進路決定の話~

(写真は柴犬を飼い始めたころの様子)

普段から私は、周りの人に相談する事が多く、PTA活動の合間などに両親や子どもたちのことを話し、いろいろな意見を聞き、参考になるところは取り入れるなどしています。

自分の性格的に、嘘をつくとか内緒にするのは苦手で、誰かに色々聞いてもらうことによって、ココロの安定も保っている気がしています。(もちろん、本当に内緒にしなければならないことは絶対に言いません!)

もっとみる
2015年 〜両親の死去と長女が学校へ行けなくなった時の話〜

2015年 〜両親の死去と長女が学校へ行けなくなった時の話〜

(写真は2015年11月 実践発表前の舞台袖の様子)

2015年
この年は、忘れられない年です。きっとこれからも・・・

春、長女は中2、次女は小3、長男は小1
私はこの年、小学校でPTA執行部役員の2年目でした。
書記だった私は、年度初めの行事で忙しかったのを覚えています。

長女は小5の頃から、少しずつ私との会話が減っていました。
この頃は、思春期で親と話すのが嫌な時期なんだと思っていました

もっとみる