見出し画像

指摘による認知の範囲の拡張の困難さ





*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ALOHA}🏖🏝🌴🍹🌺

#illustration #イラスト #色彩練習
#デザイン

色調練習 風景練習







*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


#握力  左右100回 29日目


ーーーーーーーーーー


◎今日は
亡き愛猫 さちゃん🐈(さくら🌸)の
誕生日


◎それと
義母の誕生日会🎂🍽でした


ーーーーーーーーーーーーーーー 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



{病的なものを
わからせること、
指摘は難しい}⚠️🚫


私の場合は (今は完治)
昔は
病院・薬・カウンセリングのお世話に
なったこともありましたが、
(今おもえば、役に立たなかった(._.))
(当時は必要と思った)


いずれもピンポイントでズレのない
的確な指摘は難しいし
されないものです


(こちらも無意識のうちに
見せないようになってるし


相手からも短時間では拾えない、
見抜けないようになってる)


自分では
病理を自認できないように
なっているから
病気なのであり…


教えてあげても
自己認識以外では
自分の認知の範囲が拡がっていかない


みな、(私も)
自分なりに人生苦労して来た
自負もあるんだろうから
防衛機制が 掛かる


拒絶反応したり怒ったりするので
自覚は困難だし
時間が非常にかかるし
多角的に様々なアプローチしないとなので
何年もかかることもある


だからといって
ほっといても
俯瞰して気付けるもんでもないし


普通の人は
そこまで根気よく
人生を削ってまで付き合いきれない



ーーーーーーーーーー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


{ネット上の知り合いが増える
SNS時代だから}

スマホで毎日みれるということは
単純接触回数を増やしているような
錯覚もしてくるのを意識しながら


特別扱いせずに
距離を適正に保ちながら
淡々とやれる人間関係がいい


つい、どこか貢献している存在に
なれるような気がしてしまいやすい


お互いに早期段階で
そのようなことに
させぬよう


それは自他共に、周りのためにも。



それと、
SNSだからこそ
あらゆる情報の
怒りや不安に飲み込まれて
困惑しないように、
自己に集中するのが肝心と思う





*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?