加藤あや

コミュニティカフェとなる夢の古民家を探し半年で発見!現在絶賛改修中。 学校行かない子も…

加藤あや

コミュニティカフェとなる夢の古民家を探し半年で発見!現在絶賛改修中。 学校行かない子も来ていいよ。子どものうちに面白い大人と出会って価値観広げましょ。不登校だからって世界が終わるわけない! 山形県在住。佐渡ヶ島出身。 https://linktr.ee/ayakato

最近の記事

アーユルヴェーダ朝のオイルマッサージについて、も少し詳しく

前回の投稿で、アーユルヴェーダのオイルマッサージおよびオイルうがいについて書いたところ、主に女性からのスキ❤️をたくさんいただきました。 ありがとうございます😊 きっとあれですよね、「ほうれい線が消えた(片方は薄くなった)」ところにグッときたにちがいないと勝手ながら推察しています。 ビフォーアフターの写真を載せようかとも考えたのですが、そこまで晒せる勇気は湧いて来ず。 でもせっかくなので、オイルマッサージとオイルうがいについて、もう少し詳しくお伝えしたいと思います。 ①

    • アーユルヴェーダ的朝の過ごし方

      お久しぶりでございます。 こちらのnoteではおよそ3ヶ月もの間、沈黙しておりましたが、冬なのであまり動きがなかっただけでして。暖冬で古民家の除雪も3回ぐらいしかなかったので、むしろこの冬は心に余裕があったと言ってもいいぐらいです。ビバ暖冬。暖冬最高です。 久しぶりにお友達とあって旧交をあたためたり、10年ぶりぐらいにアーユルヴェーダにハマって勉強したり実践したりとそこそこ忙しくしておりました。 そう、心に余裕があるからこそのアーユルヴェーダ。 昔は忙しさを理由に続けられな

      • 歩きすぎて膝が膝こぞうになった話。

        30代になるとショートパンツを履かないのは日本人女性だけだって知ってました? 日本人だけ、とは限らないかもしれませんけど、そもそも奥ゆかしくて人前で足を出さないお国柄の女性は別として。 最近、諸外国に住んでいる方のコミックエッセイをいくつも読んでいて、国は違えど、暑い時期は大人の女性もショートパンツにサンダルが当たり前、みたいな描写をよく読みました。人にどう思われるかより、季節感を楽しむ方を重視しているお国柄なんだそうです。アメリカとか、オーストラリアですね。日本人がよくす

        • あらためて、発達障害について考えている

          昨年、里山に江戸時代から建つ古民家を購入したのをきっかけに、ドリル音が苦手で釘も打ったことのなかった私でしたが、いまやツナギを着てせっせとDIYに励んでいる日々です。 が、実は私、長らく特別支援教育に携わってきて、発達障害についてとても詳しい一面もあります。 そもそも古民家を買ったのも、個性豊かな子どもたちと面白い大人たちとを出会わせて、多様な価値観に触れられる、そんな場所を作りたい、と考えたからなのでした。そうでした。 私自身も興味があることに一点集中&突破するタイプであ

        アーユルヴェーダ朝のオイルマッサージについて、も少し詳しく

          古民家DIY 居間の壁も白くしよう!

          以前、床の間の古い壁に漆喰を塗ったところ劇的に部屋が美しくなり、白い壁がもたらす効果に感動した私です。古民家でメインの部屋である居間にも漆喰を塗って、白壁にし、照明とのコントラストを楽しみたい、と考え出しました。 しかしその間ちょっとしたスランプに陥って手付かずのままでいたのは前回書いたとおりなのですが、エネルギーチャージして元気を取り戻し、雪が積もる前にと、今週少しずつ準備して、週末の昨日、家族に協力してもらい一気に塗りましたよ! 少し塗り足りないところもありますが、ビ

          古民家DIY 居間の壁も白くしよう!

          古民家DIY スランプを経て次は居間!

          もう雪がちらついている山形です。 ほんとに短い秋の訪れでしたが、わたくしその間ばっちりスランプに陥っていました。 スランプというとスポーツ選手か受験生みたいなんですが、大人のスランプは自分だけとの戦いとは限らない。私の場合は、家庭のやむを得ない事情により自分の時間を捻出できなくなりまして、やりたいことあるのに専念できない焦りのあまり、私そもそもなんのために古民家DIYをしているんだろう?私、何やりたかったんだっけ?と、完全にマイウェイを見失っていた状態でした。 寒くなってく

          古民家DIY スランプを経て次は居間!

          古民家DIY 壁の漆喰を塗りました

          古民家に北欧インテリアを導入するには、壁を白くすべし!との理念のもと始まった「古民家の壁を真っ白にする会」。 突っ走り気味な会長・わたくしに会員(家族)は疲弊気味な気もしますが、翌週はキャンプのため、この週末に壁を塗るべし!と土日は家族で行ってまいりました古民家へ。 この夏、娘をDIYに付き合わせて、大好きなキャンプに一回しか連れてっていないことに気づきまして、急遽計画した秋キャンプまでに間に合うのか? この状態から、漆喰を塗っていきます。 今回はいつも助けてくれている、と

          古民家DIY 壁の漆喰を塗りました

          北欧インテリアは古民家に合うか?

          少し前まで、北欧は好きだけど北欧インテリアを日本の家屋で追求するのはなーんかちがう、なんて斜に構えていた私なのですが、イッタラのグラスをいただいたことからその認識と態度はちゃっかり180℃の方向転換をしました。 北欧といえばイッタラ、のグラスイッタラのグラスは、普段遣いには少し濃いめかな?と思うぐらいの色合いなのですが、そのグラスにアイスコーヒーを淹れてお客さまにお出ししたときに、氷の入ったグラスが光に透けたときの美しさ、ちょうど良く手元におさまるサイズ、お客さまもグラスを

          北欧インテリアは古民家に合うか?

          映画「さいはてにて」

          とつぜんですが、コーヒー豆の焙煎機を買おうと思っています。 毎朝コーヒーを淹れるのは、ここ25年欠かしたことのない習慣で、以前コーヒー豆屋さんでアルバイトをしていたこともあり、豆を自分で挽いて、専用のポットでお湯を沸かし、ケメックスで淹れます。このすべての過程が幸せ。 しかも!ケメックスといえば、のあのクラシックなカッコいいペーパーのフィルターではなく、サードウェーブ御用達のステンレスのフィルターを使ってエコも怠りなく。 毎朝コーヒーを淹れるために起きてくる、そんな人生を送

          映画「さいはてにて」

          「パンとスープとネコ日和」

          久しぶりに映画「かもめ食堂」を見て、もう少しこの小林聡美さんのカフェ姿を見ていたい!と思ったので、U-NEXTで「パンとスープとネコ日和」を見てみました。 落ち着いた素敵なドラマでした。服装も「かもめ食堂」を思い起こさせる北欧風プリントで爽やか。 小林聡美さんってパンが似合う。さくっとサンドイッチを包丁で切るシーンとか絶品です。 伽奈さんという女優さんを初めて見ましたがとても素敵な方ですねー。この方なしにはドラマも成立しなかったと思えるぐらいの存在感。すごく透き通ってるのに

          「パンとスープとネコ日和」

          古民家DIY 襖が入りました

          襖の糊も乾いたことだし、4枚を入れてみました。 端と端の2枚は実は板戸というか、ドアのように開け閉めするタイプです。 これが、何度かの地震で歪んでいるようで、なかなか入らなかったのですが、バールで蝶番を外したり、端をヤスリで平らにするなどしてなんとか4枚入れました! このあと壁を壊す予定でしたが、都合がつかずまた後日に! 娘と栗を取りました🌰 雨が続きますがちょくちょく取りに行かないとなぁと思っています。 そう、熊!今年は熊がだいぶ近づいて来ているので、気をつけないとで

          古民家DIY 襖が入りました

          教科書教材や受験問題を、だれもが読めるフォントにしよう❗️

          私の大好きな本です。 「死にたかった発達障がいの僕が自己変革できた理由」 以前、その素晴らしさについて語らせてもらいました。 その著者の西川幹之佑さんが、ご自身の経験から、教科書教材や受験など、教育現場において、活字をだれもが読みやすいUDフォントの使用を求められるように、署名活動に取り組んでらっしゃいます。  ぜひこちらをお読みください❗️署名もこちらからです‼️ UDフォントって❓実はディスレクシアなど、読み書きに障害を持つ方には、明朝体などのよくあるフォントが読みに

          教科書教材や受験問題を、だれもが読めるフォントにしよう❗️

          古民家DIY 襖の張り替え

          先日漆喰を塗る、と言っておきながらなのですが今回は襖の張り替えです。 物事には順番がありまして…というか先走りすぎな性格でついあれもこれも、となっちゃうのですが、まずは焦らず、和室の襖の張り替えを先に行うことにしました。 和室という概念にとらわれず明るい感じにしたいなーと思っていたところ 近くの町に東京から移住して来られた古民家パン屋さんがいらっしゃって、美味しいし素敵なお人柄だしでよく行くのですが、その方の店舗に使われてる襖紙が超おしゃれで! 古民家におしゃれな襖、合う!

          古民家DIY 襖の張り替え

          今アツい、子どものゲーム問題

          今、私の周りで、学校行かない子どものゲーム問題がけっこう熱い! ゲームをさせるかさせないかではなく、残念ながら今どきゲームはマストとして、ゲームに取り組んでる時間がどれくらいか問題、です。 私はゲームにはまったく興味がありません。子ども時代も、周りの友達が夢中になってやってようとも興味がないので、好きなだけ本を読んでいました。 そして、私は元教師。子どものゲーム依存について情報がありすぎる立場にいました。 なので、娘が夫にSwitchを買ってもらったときも最後まで反対してま

          今アツい、子どものゲーム問題

          古民家DIY つぎは漆喰を塗りたい

          古民家の和室に床の間があって、栗の木で造られたそりゃもう立派なつくりなんですが、(山奥とは言え米沢藩士の家なので、お金持ちだったんでしょうね) その壁がもう崩壊寸前。 業者さんに見積もりをとったら、まさかの180万…。 え、そんなにかかるんですか?とびっくり🫢ドッキリ😳 しかも、今どき土壁を塗れる左官屋はいないから、石膏ボードに漆喰を塗る形になるとも言われて。 それなら…自分たちでできるんじゃない? と、つい思ってしまって、買ってきました石膏ボード。 ①石膏ボードをビス

          古民家DIY つぎは漆喰を塗りたい

          古民家DIY 壁塗り中

          古民家コミュニティカフェを作りたく 現在DIY中です。 和室→板張りになったところで、壁塗りにトライ! 子どもも大人もペンキ塗りは楽しいです! 多少はみ出たのも楽しいからよしとしないといけませんね。 ふすま、気になりますよねー。これほど破れてると業者さんにお願いした方がよいのか迷います!

          古民家DIY 壁塗り中