見出し画像

コルシカ島のワイン生産者の巨匠アントワーヌ・アレナ@シェフたちに愛されるパリ11区のイタリアン フランスの週刊フードニュース 2022.07.08 

今週のひとこと

パリで月曜日のディナーというと、営業しているレストランが少なく、チョイスが難しいところです。そうした中だからこそ、良店との出会いは本当に嬉しい。先日は、友人がおすすめというイタリアンを予約してくれました。

あとでわかったことでしたが、フランスにおけるイタリアン事情を伝える専門誌「France Pizza」の編集長でイタリア料理を専門とするジャーナリストのCarole Gayetが、パリでオススメのイタリアンとして勧めてくださった店の1軒。

Caroleは、最近、フランスで活躍する日本人やイタリア人のポートレートを掲載するブログ「Fourchette ou baguettes」を立ち上げ、弊社の包丁専門家マリナを掲載したいとインタビューに訪れてくださったという経緯がありました。会話をする中ですっかり打ち解け、お互いのレストランアドレスを交換。イタリア料理を専門としているのにフランス人、イタリア人の血は一切混じっていないという、ユニークな方です。

さて訪れた11区のイタリアンは、店内は小ぶりですが、テラスを広く出しているので、席数は全部で優に50は超えるであろう規模、そして満席。それなのに、なんとスタッフは料理人のフランチェスカとサービスのシルヴィア2人のみ。見ていると、2人とも決して手一杯になる様子はなくマイペース。シルヴィアは、お客様一人ひとりと和やかに会話をしながら、要望に細やかに応え、ワインも料理もサービスし、しかもお客を待たせることなしのタイミングの素晴らしさに感嘆。

特にこのコロナ禍後、レストランでは人手不足が叫ばれていますけれども、働く人、一人ひとりの心の余裕とプロ意識によるパフォーマンスに関しても言及すべきなのかなとも感じさせられました。レストランで働くということが手段ではなく、好きだからこそ携わっているということが、しっかり伝わってきました。

そんな夜もたけなわ。もうそろそろ帰宅に着こうとしたところ、カウンターの端に、見たような顔が。
なんとコルシカのワイン生産者アントワーヌ・アレナでした。友人のビストロのオーナーが以前からアレナのワインを贔屓にしていることもあって、仲良くなり、彼の畑にも訪れたことがありましたが、このコロナ禍でご無沙汰していました。日本では君嶋屋さんが輸入しています。

最後にマグナムを開けるから、みんなで一緒に飲もうという提案に、もう23時も回っていましたが、もちろん承諾。

彼のワイン生産の歴史は壮絶です。コルシカのワインの歴史を振り返ることにもなりますが。
祖父から続く父から引き継いだ事業は、もともとワイン生産だけではありませんでした。しかし、コルシカを突き動かしたある事件をきっかけに、ニースで法学を学んでいたアレナも地元に戻り、ワイン生産者になることを決心します。

コルシカにおけるブドウの多様性は今でこそ、注目を浴びていますが、1850年代から1900年にかけて広がった病気は、ワイン栽培の風景を一変。集約型モデルが輸入され、カリニャン、サンソー、グルナッシュが次々に植えられ、島の品種は犠牲になってしまっていた。それが戦後でした。

そして1975年にアレリア事件が起きる。フランス政府がアルジェリアから帰還したピエ・ノワールを移住させる先にコルシカ・アレリアがあり、土地の75%に彼らが住むことに。ワイン事業も始めた人々もいたが、クオリティは悪質で、コルシカワインの評判を失墜させるという事件が起きる。それを受けて、フランス政府に反発するコルシカ地域主義行動の指導者たちが、ある生産者を占拠するというクーデターを起こしたのでした。

自分たちのアイデンティティに向き合うという運動。農家にとっては、それが古いブドウ品種にもう一度目を向けるということでした。アントワーヌ・アレナは、それに立ち向かった一人。白ワインを産する品種Bianco Gentileを復活させたのは、実はアレナだったのです。
この数十年の間に、20種を超える島独自の希少なブドウ品種が蘇り、その希少性は世界からも注目されるという、飛躍的な発展を遂げていったのは、アレナたちのような、土地を愛する心があったからこそ。そして、彼らのワインは世界にも旅立ち、世界中の食卓を彩っているのです。

その店のイタリアンはシンプルでありながら、抜群に美味しかった。「シンプルに作るのが、本当に難しい」。そう呟いたアレノの一言が、心に深く響きました。

今週のトピックスは今週のひとことの後に掲載しています。食に関わる全ての方々に、日々の仕事のヒントになるような話題をピックアップしてお伝えしています。どうぞご笑覧ください。【A】ガストロノミーの生みの親イヴ・カンドボルド、ホテル・ブラッスリー営業権を売却。【B】3つ星シェフChristophe Bacquié、年内で l’Hôtel & Spa du Castelletから辞職。【C】持続可能をコンセプトにした新レストラン 「Rhézome」。【D】「Salon des Manufactures Alain Ducasse」、ホテル「ル・ムーリス」でアイスクリームをテーマにしたコラボ・ランチ。
*日本にて、元首相暗殺事件が起き、あまりの衝撃にて、配信をずらしました。お許しください。

ここから先は

2,446字
食関係者にとどまらない多くの方々の豊かな発想の源となるような、最新の食ニュースをフランスから抜粋してお届けします。

フランスを中心にした旬でコアな食関連のニュースを、週刊でお届けします。有名シェフやホテル・レストラン・食品業界、流行のフードスタイル、フラ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?