見出し画像

#51 今さら聞けない「対話の価値」って?

▼前回のnote記事


今回は、ぼくが運営している自分を知る学校「自分史サロン」の過去のメルマガ「今さら聞けない「対話の価値」って?」を紹介させていただきます。


「人の失敗を許せない」
「自分の失敗も許せない」
「人間関係が勝ち負けになってうまくいかない」

という状態から、

「人間だしそういう失敗する時もあるよね」
「みんな同じ人間だしね」

というように相手や自分の失敗や存在を受け入れられるwin-winの関係になると人生が前に進みやすくなります。

どうやったらそんなふうになれるかを知りたい方だけ、読み進めてください。


-------------✂︎-------------

ここから月刊マガジン購読者限定エリアです。
クレジットカード決済の場合は初月無料です。


▼関連リンク▼

Twitter

Instagram

Facebook

YouTube

著書 グッバイ公務員

自分を知る学校「自分史サロン」

5分で信頼を築く人生ストーリー記事制作

このnoteマガジンの購読料の使い道って?

# 18  自分を正しく知ることのメリットって?



▼次回の連載note記事



▼連載:第1話


▼9/26・9/27イベント情報
教員志望・教育に携わる大学生のみなさんへ

「やりたいこと」を見つける方法を知り、生徒の可能性と笑顔を引き出すことのできる教員人生を手にしてみませんか?


-------------✂︎-------------




今日のメルマガは、「人間関係×自分を知る」をテーマにお届けします。

あとビジネスの人材育成とかお客さんとのコミュニケーションにも関係します。「ビジネス展開×自分を知る」というテーマでもあります。

人間関係とビジネスのどちらかで悩んでいる人がいると思いますが、どっちもより良くなる話です。

先日、自分を知る学校「自分史サロン」のメンバーのKさんにオンラインセッションをしていて、こう言ってくれました。

Kさん:「今年の2月頃と今を比べるとすごく穏やかに過ごせています。相手や自分を受け入れるとか、許すということについても以前よりも客観的に考えられるようになっています。

SNSをみていると「人を許す、受け入れる」というワードが目に入ってくることが多くなりました。


「人の失敗を許せない」
「自分の失敗も許せない」
「人間関係が勝ち負けになってうまくいかない」

という状態から、

「人間だしそういう失敗する時もあるよね」
「みんな同じ人間だしね」

というように相手や自分の失敗や存在を受け入れられるようになると、win-winの関係になるので人生が前に進みやすくなります。



人間関係が前向きになると起こる変化

・一緒にいて楽しい人が増える
・そういう人たちと一緒に仕事やイベントができる
・孤独感が減る
・周囲から「あの人は人気がある人、人望がある人」という評価される

この「変化」のキッカケはどこにあるか?

ここから先は

1,571字
・公務員を辞めてフリーランスとして生きる上での在り方のお話 ・ライティングや、仏教哲学、心理・脳科学に関するお話 ・人生のゴール「チャレンジを応援しあえる世界の実現」を応援できる ・まだ世には出せない話、ハルの心の中の考えを知れる

ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…

この記事が参加している募集

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃