マガジンのカバー画像

すきなこと

51
QUEENに限らず、私の好きなことについてです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

クイーンの好きな歌トップ・テン

クイーンの好きな歌トップ・テン

こんにちは。

クイーンの好きな歌トップ・テンに挑戦しました。

以前の記事で書いたので、まとめて記事にしました。

200曲くらいあるクイーンとフレディの曲で、10曲に絞るのは難しいですね。

順位をつけるのは難しいので、時系列に10曲ほど記述します。

子供の頃から好きなのは、バイシクル・レース、ドント・ストップ・ミー・ナウ、ボーン・トゥ・ラブ・ユーなどですが、10年以上前の母のグレイテスト・

もっとみる
子供の頃なりたかったもの

子供の頃なりたかったもの

子供の時なりたかったもの。

偉人になりたかった。

すごいと言われたかった。

作家や、キリスト、平和活動家、超絶技巧ピアニストや、女武闘家、漫画家、ディズニーのようなアニメーション作家、カッコいいアクロバット・ダンサー、などなど。シンガーとか。

漫画やアニメなどの影響もあるはず。

あとは母のような母になること。

できれば父のような人と結婚し、専業主婦かつ作家活動を在宅でできるような。漫画

もっとみる
自分史1

自分史1

ますこさんの記事を読んだ感想。

どうも自分のことを書くといいみたい。

私の子供時代私は小学生頃、なんでもできた。

勉強(国語、算数)、スポーツ(50m走、鉄棒、縄跳び、一輪車など)、美術(お絵描き、ピアノ)、

フレディに似てるかも。

私は次女で、8月生まれだし、従兄弟(いとこ)のお姉さん9人、お兄さんも3人いたから、

幼稚園や小学校低学年は楽勝だった。

給食のみ苦手。

基本、いい子

もっとみる
めざそう、やさしいせかい🌍✨

めざそう、やさしいせかい🌍✨

仕事柄、発達障害の子供と関わることがある。

その子たちとは、ゆらぎながら対応すると良いと思った。

はじめに社会企業を目指して、放課後の学童クラブ(小学校低学年)にボランティアに行っている。

必ず、対応注意の子がいて、喧嘩したり、怪我したり、騒いだり、親がクレーマーだったり。

そのうちの一部に発達障害が隠れていたり。

診断がついてない子もいる。

そもそも発達障害が病気なのかもわからないが

もっとみる