マガジンのカバー画像

Freddie Channel(フレディ・チャンネル)

38
クイーンの中でもリード・ボーカルのフレディ・マーキュリーに特化した記事を集めました。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【クイーン和訳】私の好きな曲「懐かしのラヴァー・ボーイ」3/5〜ヴァレンティーノって誰?美しいセレナーデに乗せて〜

【クイーン和訳】私の好きな曲「懐かしのラヴァー・ボーイ」3/5〜ヴァレンティーノって誰?美しいセレナーデに乗せて〜

今日は、詩の冒頭を分析します。

"Good Old Fashioned Lover Boy"

Written by Freddie Mercury

I can dim the lights and sing you songs full of sad things
We can do the tango just for two
I can serenade and gently play

もっとみる
【クイーン和訳】私の好きな曲「懐かしのラヴァー・ボーイ」2/5〜そもそもラバー・ボーイって何?誰のこと?〜

【クイーン和訳】私の好きな曲「懐かしのラヴァー・ボーイ」2/5〜そもそもラバー・ボーイって何?誰のこと?〜

いよいよ歌詞の深掘りです。

確かに今となってはいろいろな妄想が湧きあがる歌詞ではあるものの、このサウンドの作り出す、現代に蘇ったショパンのような、また軽いジャズピアノの優雅な雰囲気を壊さないように注意して分析したいと思います。

(概要)

曲名:懐かしのラヴァー・ボーイ
原題:Good Old Fashioned Lover Boy
作詞者クレジット:フレディ・マーキュリー
収録アルバム:5作

もっとみる
【クイーン和訳】私の好きな曲「懐かしのラヴァー・ボーイ」1/5〜美少年讃歌?ナルシスト?男子版キラー・クイーン〜

【クイーン和訳】私の好きな曲「懐かしのラヴァー・ボーイ」1/5〜美少年讃歌?ナルシスト?男子版キラー・クイーン〜

私のクイーンやフレディ・ソロの好きな曲4選で、

・バイシクル・レース、

・ドント・ストップ・ミー・ナウ(Don’t Stop Me Now)、

・ボーン・トゥ、ラブ・ユー(I Was Born To Love You)、

・懐かしのラバー・ボーイ

をあげました。

上の3つは訳したので、

残りの曲を和訳分析します。

出会い懐かしのラバー・ボーイ(Good Old Fashioned

もっとみる
ボラプ超訳2・メンバー編

ボラプ超訳2・メンバー編

ボヘミアン・ラプソディ和訳、普遍的バージョンを考えました。

これはフレディが、自分だけじゃなく、ブライアン・メイなどのメンバーにも当てはまるように詩を書いたと妄想したものです。特にバラードパートです。

ボラプがヒットしたとき、つまり、初めてやっと国内で一位になったとき、メンバー全員の母親が喜んだそう。

全員、母親とは良好な関係だと思われ(なんだかんだ息子を信じていた)、

だからこそこの挑発

もっとみる
フレディ・マーキュリー考察1

フレディ・マーキュリー考察1

フレディとは秋元康だと思う。

秋元康(あきもと・やすし)さんは国民的アイドル集団AKB48(エーケービー・フォーティー・エイト)のプロデューサーとして知られる。AKBを私が認知したのは学生の時だった。

私が小学生の頃はマンガ「あずきちゃん」が少女漫画雑誌「なかよし」で連載された他、NHK教育テレビでも放送されていたが、原作者は彼だと後から知った。

多才な人だと驚いた。

小学生・高学年女子と

もっとみる
ディズニー「リメンバー・ミー」の映画評と、フレディと、その他のいろいろな映画について

ディズニー「リメンバー・ミー」の映画評と、フレディと、その他のいろいろな映画について

何を見てもフレディ・マーキュリーに見える病気にかかっている。

今日は金曜ロードショーの「リメンバー・ミー」を見た。(途中から)

それについて述べたい。

※ネタばれに注意してください。

「リメンバー・ミー」

ディズニー作品。「アナ雪」後の、2010年代後半の作品の気がする。

メキシコの死者の祭りをモチーフにした作品。

骸骨(ガイコツ)のようなメイクをしたり、ギターを弾いたり。

骸骨メ

もっとみる