見出し画像

まだ自分をゆるすことができていないと気づいたきっかけ

今朝、通勤途中にLINEが届きました

私からはほとんどしないのに
何年も前から定期的に連絡をくれる人ですが

気に障ることを言ったのではと謝られ
私は全く気にしていなかったから驚きました

そう思ってしまう気持ちはすごく分かるし
私がもし相手の立場だったら
同じように気にしていたかも、とか

相手も私と似たような
取り越し苦労が多いタイプなのかな、と思うと
「全然大丈夫!」と心から伝えたくなり
気にしてくれたお礼を添えて返信しました

このように、人には「大丈夫!」と言えるのに
自分にはまだ言えていないと気づかされることが
同じタイミングで起こりました

派遣会社からパフォーマンス評価が届き
ほとんどの項目が5段階中「4」の中
ひとつだけ「3」だったのを見つけただけで
落ち込んでしまったのです

でも、よくよく考えたら
同じ職場で仕事をしていないどころか
ほとんど会ったこともない派遣会社の評価なんて
気にすることない、と思い直しました

それに、こういう一方的な評価には
振り回されたくない、と改めて感じました

評価に関係なく、自分ができることに集中し
これまで通り誠実に対応していこうと思います

大丈夫、大丈夫!


最後まで読んでくださってありがとうございます

どうか、みなさんが少しでも心穏やかな時間を
過ごすことができますように

Avoir

「大人の交換日記」
受付フォームはこちらです!

いつも読んでくださってありがとうございます。みなさんに安心して、さらに喜んでいただけるよう、スキル向上のために使わせていただきます。引き続きよろしくお願いします!