まるん

ゲームのプレイ日記を書きます。ヘタレなので攻略法等の有益な情報は提供できそうにありませ…

まるん

ゲームのプレイ日記を書きます。ヘタレなので攻略法等の有益な情報は提供できそうにありません。ゲームが下手でも楽しんでいる様子を見ていただけたら嬉しいです。

最近の記事

黄昏ニ眠ル街 [2]

エイムは母の胎内に忘れてきました。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ ストーリークリアまでは楽々だった「黄昏ニ眠ル街」ですが、その後のやり込み要素はけっこう歯応えがありました。 244個の「大地の源」を全部集めて手に入れたドレスは、まさかのゴールド! かわいい! 探索と収集とアクション要素からなる「黄昏ニ眠ル街」ですが、やはり一番の魅力は撮影だと思います。 地形が起伏に富んでいることや、飛行船で飛べることもあって、ハッとする風景にたくさん出会えます。それをいい感

    • 【原神】強い、ってどういうことなんだろう?

      仕事より趣味に全力投球。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ 今日は火魔女にこもってました。原石6回割ってついでに脆弱も使って、濃縮で20周したけど、なーんも出なかったw 厳選なんてこんなものだから、樹脂と時間が無駄になることは気にしてないんだけれど、なんていうか、これが私の求めている原神なのかな?っていうふうには思いました。 強い、ってどういうことなんだろう エネルギー原盤イベントは、1~3幕をソロで7000~7500ポイント取れていたので、今日の4幕はクリアさ

      • 【原神】クレーの相棒、今昔

        クレーも私も一人じゃ生きていけません。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ Ver1.5のデートイベントが個人的に楽しすぎて、しばし浮世を離れていました。 ディオナとノエル。 シールド張りと回復ができる二人は、クレーの良き相棒です。 ノエルは、原神を始めた翌日に初心者応援祈願でお迎えしました。クレーが来るまではメインアタッカーとして、クレー加入後はシールド&回復&サブアタッカー役として大活躍。 あの頃はプレイが下手すぎて、クレーがすぐ瀕死になっていたので、ノエルの

        • 黄昏ニ眠ル街 [1]

          ゲームはビジュアル重視で選んでいます。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ 今日は、連休中にやろうと思って楽しみにしていた 黄昏ニ眠ル街 で遊んでいました。 ユクモという主人公が壊れた飛行船を修理するために大地の源というアイテムを探すゲームです。 東洋風の美しすぎる世界をのんびりと、ふわふわとスキップしながら、探索を楽しみました。 激しい戦闘も、難しいアクションも、きつい時間制限も、面倒な作業も一切なかったです。せっかくの連休なんだから、ストレス溜まるようなゲーム

        黄昏ニ眠ル街 [2]

          【原神】人は3か月もあればそうとう強くなれる

          全身筋肉痛です。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ 昨日始まったイベント「エネルギー原盤・序論」で頑張りすぎてへとへとです。なんとかして8,000ポイント取りたかったのですが、今の私には7,500が限界でした。悔しい…… 悔しいけれど、あの鬼畜イベント「無相の交響詩」に比べたら、自分が強くなりそれなりに戦えるようになっていることを実感できたので、満足感もあります。 そう、無相の交響詩は、私が本気で強くなりたいと思うきっかけになったイベントでした。 ◇ 無相イベ

          【原神】人は3か月もあればそうとう強くなれる

          【原神】またまたライバル登場

          壺の中では瞬く間に時間がすぎていきます…… まるん、といいます。こんにちは。 ◇ じゃじゃーん! とうとうクレーに2つ目の王冠を授けることができました。元素スキルのレベル10です。  ここまで本当に長い時間がかかりましたが、Ver1.5で追加された「異夢の溶媒」のおかげで、3つ目の王冠も目前です。 最近、火魔女周回も再開して、会心率をちょっとだけ上げることができました。厳選は日課として続けるとして、あとは復刻を待つばかり。ほんといつになるんだろう? ◇ 塵歌壺や若

          【原神】またまたライバル登場

          【原神】公式よりも正確な素材マップを作った

          この一歩が踏み出せるなら、その次の一歩も進めるはずだ。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ クレーと一緒にモンド中のお魚を捕りつくす大冒険に向けて、3日にわたる実地調査を行いました。モンドに生息する魚の総数を調べるのが目的です。 調査結果がまとまったまさにその日、なんと、公式から素材マップが公開されました。なんつータイミング! 正確な情報がないから、自分で歩いて&泳いで調査したというのに…… ところが、答え合わせをしたところ、合わないんですよね、魚の数も生息場所も。

          【原神】公式よりも正確な素材マップを作った

          【原神】上を見ながら歩こう

          ゲームはプレイだけじゃなく配信を見るのも大好きです。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ いつもお邪魔している配信で、昨晩、厳選ガチ勢の方々を集めて聖遺物のお披露目会をしようという企画がありました。もうね、私のやってる原神とは次元が違ったのですが、めちゃくちゃ面白かった! ダメージチャレンジ用とか、螺旋を意識したセットとか、普段使い用など、いろいろな目的に沿って厳選された聖遺物は勉強になったし、「そんなのアリ⁉」「化け物じゃんw」ていう神聖遺物もたくさん見ることができ

          【原神】上を見ながら歩こう

          【原神】仲間と一緒にソロゲーをやる

          負けず嫌いすぎるがゆえに競争心を隠すことがあります。 まるん、といいます。こんにちは。 ◇ 璃月で1,080個目の宝箱を見つけました。 昨日、日記を投稿した後に水晶を確認しに行ったのですが、復活していなくて…… トボトボ歩いていたら宝箱を発見!一気にテンションあがりました。 璃月にはまだ20個くらいの宝箱があるそうです。いつか本当にやることが無くなったら、大陸中の宝箱を探す冒険をしてもいいかもしれませんね。 今まで誰とも競わずにのんびりと原神をプレイしてきました。弱

          【原神】仲間と一緒にソロゲーをやる

          【原神】ある意味ガチ勢なのかもしれない

          単調なルーティンワークも目的が分かっていれば退屈じゃなくなる気がする。 まるん、といいます。こんにちは。 今日は72時間に一度の水晶全回収の日でした。鍛えたい武器がたくさんあるので、枯渇しないように毎日真面目に回収しています。一時期、水晶回収をサボっていたせいで、いま結構ギリギリなんです。 璃月で1ヵ所だけ、1時間以上待ってもリポップしなかったので、これを書き終わったらもう一度行ってみるつもり。もうね、1個たりとも無駄にしたくない。 水晶のリポップ時間とか、曜日ごとの樹

          【原神】ある意味ガチ勢なのかもしれない

          【原神】ばれたら反省室

          冒険には計画が必要です。 まるん、といいます。こんにちは。 クレーと一緒にやってみたいことが二つあって、そのうちのひとつが モンドの魚を捕りつくす大冒険 クレー推しの人ならとっくにやってると思いますが、私はまだでした。もうすぐ連休だし、時間がたっぷり取れそうなので決行のチャンスです。 どこに何匹の魚がいるのか調べておかなければ、「全部捕った」ということを証明できません。また、魚は12時間でリポップするので、12時間以内にすべての魚を捕る必要があります。 そこで、原神

          【原神】ばれたら反省室

          【原神】クレーと胡桃

          推しが最強じゃなくなる瞬間の寂しさを知っています。 まるん、といいます。こんにちは。 胡桃(フータオ)の名刺を見つけたとき、 うわぁ可愛い名刺だなあ、どんなキャラか分からないけど名刺は絶対欲しいなあ、などと思っていました。 しかし… 公式からの発表で胡桃が炎アタッカーであることが判明したときの複雑な感情は今でも忘れません。 甘雨、魈という壊れキャラに続いて登場する炎アタッカーなんだから強いに決まってる。 でも、引くのはやめておこう。 うちにはクレーがいるのだから。

          【原神】クレーと胡桃

          【原神】小さいけれど大きな一歩。

          憂鬱な月曜日も原神があればなんとかなる。 まるん、といいます。こんにちは。 多くの原神プレイヤーがきっとそうであるように、私にとっても月曜日は大切な儀式の日であります。そそくさと仕事を切り上げて、アンドリアスの試練を受けに行ってきました。 もちろん、狙うのは北風のリング(通称:ちくわ)のみ。 剣闘士なんてどうでもいい。 ああ、一昨日の供物のおかげなのでしょうか? まさか本当に効くとは信じていませんでしたが…… "ちくわ"が出たんです! 1本だけだけど、めちゃ嬉しい さ

          【原神】小さいけれど大きな一歩。

          【原神】クレー完全体を目指すわけ

          さきほど冒険ランク56になりました。まるん、といいます。こんにちは。 冒険ランク56ってことは、冒険経験値を682,550も稼いできたということです。樹脂に換算すれば136,150、濃縮樹脂2,276個分です。変わったヒルチャールを37,920体倒したのと同じと言い換えることもできます。 つまり、長い道のりをクレーと一緒に歩いてきたということです。大変感慨深いものがあります。 軽いノリで原神をプレイし始めて、戦闘に興味があるわけでもなく、世界ランク4か5くらいまではフィ

          【原神】クレー完全体を目指すわけ

          【原神】BOSS素材のドロップ率を数えてみた

          原神をプレイし始めてちょうど6か月がたちました。まるん、といいます。こんにちは。 Ver1.5の情報が昨日発表され興奮冷めやらない一方で、北風のリング(通称:ちくわ)が全然でなくて泣いています。 推しのクレーに王冠を3つ捧げるべく、ほかの素材もモラも用意してずーっと待っているけれど、"ちくわ"が出ない。本当に出ない。 もしかしたらうちのワールドだけBOSS素材のドロップ率がおかしいんじゃないのかと思ったので、数えてみました。 うん、案の定"ちくわ"のドロップ率が有意に低

          【原神】BOSS素材のドロップ率を数えてみた