おかむらさより

生きづらさを軽くするには? で、始めた カウンセラー・カウンセリング・心の学びについて…

おかむらさより

生きづらさを軽くするには? で、始めた カウンセラー・カウンセリング・心の学びについて 自由に情報発信予定/2016年よりmicc研究所 カウンセラー講座参加中

マガジン

  • 幸福論/アラン

    フランス哲学者・アランから学ぶ 生きづらさを軽くする思考方法

最近の記事

  • 固定された記事

自己受容~自己の存在を信じるヒント~

2022年12月4日 MICC研究所 成果発表会 ~ポイント~ ◆生きづらさを軽くする 幸せを呼び込む ◆ズレ歪みに対する矛盾と葛藤 ◆歌詞から考える受容のヒント ①自己受容って何? ◆基礎概念 ありのままの自分を受け入れる事 自己認識・認知の一致状態 自己を自己で埋める パズルのイメージ ◆影響効果 自己認知=他者認知 自己開示 客観化 自己の理解を深める高める 自己制御・抑制・調整 自他の理解 自己効力感 自尊心 セルフコントロールを発達させる 自己を認め受け入れる

    • 生きづらさって何だろう

      性格人格・先天的特徴・ジェンダー問題・環境 生きていく上で様々な障害や挫折 思い通りにいかない結果と感情 自分に噓をついて生きていく行動の矛盾 自己と周りという葛藤をどう処理するのか許容量をこえる その時に生きる事にうまくいかないと感じる 心と現実の限界であり 埋められない溝に絶望する でも、すべての人が自己とその周りを一致・認識しようと苦しんでいるわけではないのかもしれない 自分の主張だけしたい人 自分だけしか認識出来ない人 共感性・社会性に無関心な人 勝手に生きづ

      • 自己受容とマインドマップの活用

        ①マインドマップとは マインドマップとは思考整理法・視える化したプロセス 発想を広げ整理する また、自由な思考を客観視できる ②おススメの理由 自己を知っていくきっかけ作り 自分への気付きに役立つ 自分の思考・感情を整理し、客観的に分析 ポジティブ意見・ネガティブ意見に対しても客観的にそこに至るまでの過程が自分の中で整理分析=自己分析ができる ③自己受容の為のアウトプット 自己受容の為には、共感理解を通して自己への肯定的関心が必要である その為に、自己の持つ共感部分と理

        • 自己受容とカウンセリング

          2023年9月3日 MICC研究所 第21期カウンセラー養成講座 にて ~カウンセラーとしてカウンセリングにおける自己受容の大切さを考える~ 今回の講座のねらいとポイント ①ねらい 『カウンセラー自身の自己理解・自己受容の影響が、 クライアントの自己受容・行動変容すすめる』 という事を考える ※深い自己分析のきっかけ ②ポイント ◆カウンセラー・カウンセリング像を考える ◆自己分析の1つを学ぶ ◆自己理解を深める 考える 自分のパターンを理解・客観視・受容 どれだけ自己受

        • 固定された記事

        自己受容~自己の存在を信じるヒント~

        マガジン

        • 幸福論/アラン
          11本

        記事

          権利の主張 わがまま

          権利の主張 わがまま 相手の権利を侵害するのはわがままである 相手を攻撃する事は権利の主張ではない わがままには特別だと思っている人が多い 権利を主張する事は相手を考えることである 利己的な行動はただのわがままになる 利他的思考をともない自己の利益を守ることで権利の主張ができる 自己の利益だけを求め他者を侵害する主張は認められない が、現在、占有意識が強くなり 特別意識が強くなった 権利の範囲が自己意識中心になり、なんでも主張したものが勝つような風潮がある 意識の権利に勝ち負

          権利の主張 わがまま

          生と死に関する受容 私達はどこまで自己・他者に対し許容と認知があるだろうか 自責の念にとらわれていたり無関心であったり問題は多い

          生と死に関する受容 私達はどこまで自己・他者に対し許容と認知があるだろうか 自責の念にとらわれていたり無関心であったり問題は多い

          すべての精神的な表現の中で、もっとも隠れたものを明らかにする表現は、回想である。 〜人生の意味の心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎訳 より引用〜

          すべての精神的な表現の中で、もっとも隠れたものを明らかにする表現は、回想である。 〜人生の意味の心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎訳 より引用〜

          優越した立場に到達する努力は、人のパーソナリティ全体への鍵なので、精神的な発達のあらゆる点で見ることができる。 〜人生の意味の心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎訳 より引用〜 老いも成長も発達 遅い早いはない 全体をみる必要がある

          優越した立場に到達する努力は、人のパーソナリティ全体への鍵なので、精神的な発達のあらゆる点で見ることができる。 〜人生の意味の心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎訳 より引用〜 老いも成長も発達 遅い早いはない 全体をみる必要がある

          人生の意味は貢献である、 と理解する人だけが、勇気と成功の好機を持って、困難に対処することができる。 〜人生の意味の心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎訳 より引用〜 何に力を注ぐのか?今一度考える…

          人生の意味は貢献である、 と理解する人だけが、勇気と成功の好機を持って、困難に対処することができる。 〜人生の意味の心理学 アルフレッド・アドラー 岸見一郎訳 より引用〜 何に力を注ぐのか?今一度考える…

          ストレスと自己受容◆自己受容シリーズ

          ストレスと自己受容 1.ストレスとは ストレス=圧力 歪み 緊張 ① 変化 善い・悪いがある ② 反応 ストレスサイン ③ 耐性 柔軟性 セルフケア ◇ストレスとは変化による緊張である。その状態が続くと心身の状態が硬化してしまう。 こころ問題の多くは他者・社会との関係性がストレスになる。 職場・家族などの身近な人間関係、昨今ではSNSなどの見えない相手との関係性から、多くのストレスを抱え込む。 2.ストレスサイン ◇こころのサイン 気持ち考えの変化

          ストレスと自己受容◆自己受容シリーズ

          リーダーを考える

          2017年12月24日 micc研究所 発表 リーダーについて個人的見解 ※心問題と現代社会の変化  集団意識の扇動と先導における影響力  客観性・共感性・多様性の中で何が必要かを考える 1 リーダーが必要な理由 ①限りある自由の中から集団として1つの結果に辿り着く為の協力を促しまとめる為 ②個々が自由に個々として活きる為の自由を与え導く為 ③限りある物事に範囲を与える為 人は群れをつくり生きるという本能を知っている。 (未婚・独居・引きこもり…独りであったとしても何かし

          リーダーを考える

          心理カウンセラーと心支援士

          2018年3月3日 micc研究所 発表より 心理カウンセラーと心支援士 個人的見解 1 役目・姿勢 ①心理カウンセラー 役目・・・自己(相談者自身)との対話・自己受容への導き・心身ともに健康を目指す カウンセラー=相談者より相談を受ける / カウンセリング=相談(受容)の場を作る 姿勢・・・傾聴・受容・共感 ※受動的立場を主とし、相手(相談者)が自己への関心・自分との対話により 問題解決又は緩和に向け、より良い方向を目指す。が、解決する事が善とはしない。 カウンセラ

          心理カウンセラーと心支援士

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) 自由な行動のなかでこそ、人は幸福なのだ。 自分にあたえる規律によってこそ、人は幸福なのだ。 幸福とは、報酬を求めがなかった人々のところへくる報酬なのだ。 〜87 勝利 より引用〜 幸福は自分で決めるものなのかもしれない

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) 自由な行動のなかでこそ、人は幸福なのだ。 自分にあたえる規律によってこそ、人は幸福なのだ。 幸福とは、報酬を求めがなかった人々のところへくる報酬なのだ。 〜87 勝利 より引用〜 幸福は自分で決めるものなのかもしれない

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) かれは決心した、というのはいいことばだ。 一語で、決心と解決という二つの意味を示している。 〜78 優柔不断について より引用〜 résoudre/se résoudre 解決する/決心をする

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) かれは決心した、というのはいいことばだ。 一語で、決心と解決という二つの意味を示している。 〜78 優柔不断について より引用〜 résoudre/se résoudre 解決する/決心をする

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) 人は自分から抜け出れば抜け出るほど、ますます自分自身になる。 また自分の生きていることをいっそう感ずるようにもなる。 きみの薪を地下室のなかで腐らせてしまってはならぬ。 〜77 友情 より引用〜

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) 人は自分から抜け出れば抜け出るほど、ますます自分自身になる。 また自分の生きていることをいっそう感ずるようにもなる。 きみの薪を地下室のなかで腐らせてしまってはならぬ。 〜77 友情 より引用〜

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) 不平不満は、地獄のなかの堂々めぐりだ。 しかし、その地獄のなかで悪魔であるのはわたしであり、情け容赦なく追い立てているのもわたしなのだ。 〜54 大言壮語 より引用〜 自分を欺くのは自分という事なのだろう

          幸福論 アラン / 訳白井健三郎(集英社文庫) 不平不満は、地獄のなかの堂々めぐりだ。 しかし、その地獄のなかで悪魔であるのはわたしであり、情け容赦なく追い立てているのもわたしなのだ。 〜54 大言壮語 より引用〜 自分を欺くのは自分という事なのだろう