キャリコンもっち

合同会社e-career connect ーヒトと組織の未来をつくる力を拓くー組織開発…

キャリコンもっち

合同会社e-career connect ーヒトと組織の未来をつくる力を拓くー組織開発コンサル。3姉妹の母実践から人生のあれやこれに気づき、「なるべきものになる」と役割を自覚したのはキャリアコンサルタント。全ての人が「自分らしく生きる」ための草の根活動を綴ります。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか キャリコンとキャリコンになる人のための、相互研鑽の場。 対人支援に関する情報共有やイベント・講座企画のご紹介、運用。 信頼できるネットワーク獲得のための相互理解。 ■活動方針や頻度 対人支援に有効な情報を共有したり、イベントや講座に参加されている方の理解を深める交流を行います。オンラインライブ参加との相互作用で支援者スキルを培います。投稿は数回/月。 ■どんな人に来てほしいか 対人支援をライフワークとして考えていらっしゃる方。 キャリアコンサルタント資格をお持ちの方。 キャリアコンサルタント資格取得を目指す方。 参加価値を自らの内側に見出す方。 ■どのように参加してほしいか 人格的相互関係を構築する同志として、互いに存在を尊重し、互いを労う関りをお願いいたします。関わり方はご自身のペースや無理ない方法で構いません。自ら参加価値を創出するお気持ちでご参加ください。

  • 【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ

    ¥2,200 / 月

マガジン

  • 【国家資格キャリアコンサルタント】受験対策応援ブログ

    国家資格キャリアコンサルタント受験に向かう皆様を応援します。キャリコンとしての資質向上が合格後の活躍に繋がることを祈って。受験までの知識習得、実技スキルUP、モチベーション維持、キャリコンマインドセットにお役立てください

  • この世で生きるって、こういうことなんだなぁ。

    人生いろいろありますね。自分の体験を通して自己対話を繰り返し、試行錯誤をする中で、人生の法則に少しずつ気付いてきました。キャリアコンサルタントの学びを深める中で、多くの裏付けされた理論に触れ、自分の中で確信に至ったことを綴ります。

  • キャリアコンサルタントとして生きるからには。

    人生キャリアの流れをに乗っていると、たどり着きました。 過程かもしれませんが、発信することに役割を感じます。 キャリアコンサルタントとしての資質向上への貢献および自己研鑽の場とします。 また、周りの方を全力で応援することで、キャリアコンサルタント全体の社会的地位の向上を目指します。

  • CaREAL運営者

    • 62本

    CaREAL運営者のブログ

  • 【国家資格キャリアコンサルタント】実技(論述)試験対策

    国家資格キャリアコンサルタント試験を受験される方のための、「論述試験対策」のお役に立てるよう、論述問題への取り組み方、過去問解答例、過去問解説記事をまとめました。

最近の記事

1章-5【キャリコン実技対策】質問スキル+口頭試問でとっても大事なこと。

こんにちは! キャリコンもっちです(*^-^*) 前回は ◆オープンクエスチョン ◆クローズドクエスチョン を「意識して」使うことの重要性をお伝えしました。 ディリートレーニング、取り組んでみられたでしょうか? ▽まだだよーっていう方は前回記事からどうぞ。 リフレクション(振り返り) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.日常生活で、どちらを使われることが多かったですか?   意識してみましたか? 2.質問するとき、どちらで質問するか、一呼吸おいて考え

    • ガイド【国家資格キャリアコンサルタント】受験対策応援ブログの読み方

      この記事では、マガジン【国家資格キャリアコンサルタント】受験対策応援ブログにつづられる30本以上あるブログの概略をお伝えします。 0~4章、どこから読んでもOKですが、おすすめの時期とポイントを簡単にまとめました。受験までの時間や今の自分のレベル感を確認して、効果的にご活用ください。 0章:おすすめの時期:受験準備段階受験に向けての初動として多いのは、いきなりの過去問への取り組みや数をこなすロープレ。もちろん間違ってはいないですが、その行動をより効果的に実力に直結させるため

      • 1章-4【キャリコン実技対策】質問スキル

        こんにちは。 キャリコンもっちです(*^-^*) 日々の生活の中で集中してキャリコンマインドを鍛え、合格への道をしっかり歩むお役に立てれば嬉しいです(*^-^*) キャリコンマインドを鍛えることで、人生の好転を体感する方もいらっしゃいます。 今回のキャリコン面接対策で、あなたの人生が変わるかもしれません。 未知の扉の前で不安と期待の不安定なバランスを何とか保とうとする今の不安定なお気持ちに、「自分自身の理解」や「自分の人生にとっての気づき」を通して得られる「満たされる気

        • 0章-4【国試キャリコン】意外と盲点!「出題範囲」は要チェック!<実技編>

          試験受験にあたって、以外と盲点なのが、「キャリアコンサルタント試験の出題範囲」。前回の<学科編>に続き、今回は<実技編>です! 出題範囲が公表されているにも関わらず、確認しないで受験するなんて・・・学生時代の定期テストだったら、「捨ててる」って言われてもしょうがないですよっっ(◎_◎;)💦💦 という訳で。 ▽公表されているので、ちゃんとチェックしましょうね~。 キャリアコンサルタント試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 (公示用) 【必見】出題範囲のポイントをチェ

        1章-5【キャリコン実技対策】質問スキル+口頭試問でとっても大事なこと。

        マガジン

        • 【国家資格キャリアコンサルタント】受験対策応援ブログ
          12本
        • CaREAL運営者
          62本
        • キャリアコンサルタントとして生きるからには。
          116本
        • この世で生きるって、こういうことなんだなぁ。
          65本
        • 【国家資格キャリアコンサルタント】実技(論述)試験対策
          16本
        • 【ティール・ビデオ・マラソン】参加ログ
          13本

        メンバーシップ

        • 【ライフデザインワーク体験】リンク一覧

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 【再度お願い】メンバーシップ登録解除とアンケートについて

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 最終回【第9回】lesson27~30/STEP4 一歩踏み出す計画を立てる

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 【6/17最終回】9:30~第9回ライフデザイン・ワーク体験/ワークシートのご案内

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 【ライフデザインワーク体験】リンク一覧

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 【再度お願い】メンバーシップ登録解除とアンケートについて

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 最終回【第9回】lesson27~30/STEP4 一歩踏み出す計画を立てる

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります
        • 【6/17最終回】9:30~第9回ライフデザイン・ワーク体験/ワークシートのご案内

          この投稿を見るには 「【ライフデザイン・ワーク体験】受講者のためのコミュニティ」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          【キャリコン実技対策】目標設定をする意図

          今回は「目標設定」について。 ▽前回の記事はこちら 「どこを目指すか」を共有しよう キャリアコンサルティングを「進行」するのはCCです。 基本的姿勢と態度、適切な関り(質問)でCLがひとしきり相談したかったことを自由に話せ、CCが今回のCLが何に困っていてどうなりたいのか、どうしてここに来たのかを把握できたら。 今回のキャリアコンサルティング、もしくは今後CLがどのようになっていくことを目指すのか「目標設定」をし、イメージを相談者と共有します。 一緒にゴールを目指すた

          【キャリコン実技対策】目標設定をする意図

          【国キャリ】論述試験|第20回解説・解答例

          貴重な過去問です。必ず一度ご自身で取り組んでから解答例を見るようにしてください。 ▽「論述問題への取り組み方」はこちら記事を参考にどうぞ。 👉まずは解答例を確認したい!方  目次【解答例&考え方】からどうぞ! 👉CL理解をじっくりしたい!方  このまま読み進めてください。 <問題解説><問題用紙はCC協議会ホームページより入手してください>   ▽過去3回分のみダウンロードできます。   https://www.career-shiken.org/about/learn

          【国キャリ】論述試験|第20回解説・解答例

          相談者がなぜそのように感じるかを理解できない時。

          前回は、「労い・称賛にはCCの感情が伴うもの」というお話でしたね。 「共感的理解」にも通じます。 そこで! 「相談者が感じている感情」と「CC自身が感じる感情」が違ったら? 今回はこのことについて考えてみましょう。 ▽前回の記事はこちら 相談者が感じている感情が分からないということ。 相談者がいる世界、経験してきた世界を見に行く努力をしてみたけれど、なぜそこで相談者がそういう風に感じるのかが分からなかったら? 前回、相談者がいる世界がなんとなく、ざっくりイメージでき

          相談者がなぜそのように感じるかを理解できない時。

          【キャリコン実技対策】「労い」「称賛」に伴うもの

          前回の続きです。 「労い」「称賛」「目標設定」をすると、どんないいことが起こるか。 ▽前回の記事はこちら 「労い」「称賛」に伴うもの CLには様々な背景があり、中にはCCの経験していないことなど、共感・理解しづらいものもあります。 表面的に背景を聞いても、全然入ってこない(理解できない)のです。 自分と全く属性の違う相談者が来て、 経験したこともない領域の話をされた時、どのように感じますか? うわぁーーーー、全然わかんなぃ~~~~💦 支援するの難しそぉ~~💦💦 言ってる

          【キャリコン実技対策】「労い」「称賛」に伴うもの

          【キャリコン実技対策】短い時間でぐっと関係構築を深めるコツ

          こんにちは! キャリコンもっちです。 さて、前回までは対話で有効な支援、「質問」についてお伝えしました。 ▽冒頭の関りはこんな感じ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <冒頭> 1.ご相談は何でしょう?  (オープンクエスチョン)      ⇩ 2.相談内容の把握         ⇩ 3.ご相談内容は○○で合ってますか  (クローズドクエスチョン)         ⇩ 4.○○について詳しく聞かせていただけますか ?    ○○ということですが、どのような

          【キャリコン実技対策】短い時間でぐっと関係構築を深めるコツ

          【キャリコン実技対策】質問スキルを使い分ける・続き

          こんにちは! キャリコンもっちです(*^-^*) 前回は ◆オープンクエスチョン ◆クローズドクエスチョン を「意識して」使うことの重要性をお伝えしました。 ディリートレーニング、取り組んでみられたでしょうか? ▽まだだよーっていう方は前回記事からどうぞ。 リフレクション(振り返り) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.日常生活で、どちらを使われることが多かったですか?   意識してみましたか? 2.質問するとき、どちらで質問するか、一呼吸おいて考え

          【キャリコン実技対策】質問スキルを使い分ける・続き

        記事

          【国試キャリコン】受験対策マガジンをリニューアルするので、しばらく受験対策投稿が続きます!

          【国試キャリコン】受験対策マガジンをリニューアルするので、しばらく受験対策投稿が続きます!

          0章-3【国試キャリコン】意外と盲点!「出題範囲」は要チェック!<学科編>

          試験受験にあたって、以外と盲点なのが、 「キャリアコンサルタント試験の出題範囲」。 出題範囲が公表されているにも関わらず、確認しないで受験するなんて・・・学生時代の定期テストだったら、「捨ててる」って言われてもしょうがないですよっっ(◎_◎;)💦💦 という訳で。 ▽公表されているので、ちゃんとチェックしましょうね~。 試験科目及びその範囲並びにその細目(公示用) 【学科対策】過去問やればいいってホント? 落とし穴に注意! 「試験対策と言えばまずは過去問」、が、王

          0章-3【国試キャリコン】意外と盲点!「出題範囲」は要チェック!<学科編>

          0章-2【キャリコン受験】CC協議会?JCDA?

          キャリアコンサルタントを目指すなら。 この2団体のことを知らずに受けちゃだめですよ。 試験機関2団体それぞれの「過去試験の傾向」「試験情報」「合格後のこと」をまとめました。試験機関決定のご参考になりますように。 【違い①】合格基準<キャリアコンサルティング協議会(以下CC協議会)> <日本キャリア開発協会(以下JCDA)> 合格基準得点は当然ながら同じです。 違うのは、「評価区分」。 CC協議会が「態度」「展開」「自己評価」。 JCDAは「主訴・問題の把握」「具体的展

          0章-2【キャリコン受験】CC協議会?JCDA?

          1章-1【国家資格キャリアコンサルタント】論述試験対策

          ▽▽記事の内容を音声で聞きたい方はこちら▽▽ 非言語的コミュニケーションに惑わされない論述問題。 過去問に正面から取り組むことで、面接試験はもちろん、実際のキャリアコンサルティングにも活かせるキャリコンマインドを鍛えることができますよ! 実技対策の考え方。学科対策は過去問をベースに周辺の知識学習+広がった試験範囲の確認を進める方法で明確かと思いますが、実技対策については、どう取り組んだらいいかお悩みの方は多いと思います。 YouTubeでUPされているロープレ動画を見る

          1章-1【国家資格キャリアコンサルタント】論述試験対策

          内なる声を聴く。

          あなたには、 心から正直に話せる人はいますか? ありのままのあなたをさらけ出してもなお、「安全だ」と思える環境はありますか? 周りとの相互関係、自分の役割。 表現の力を知り、人間的成熟度の高い方ほど、 言葉に表現することを選ばず、 「自分の中」に収めていることが多いのではないでしょうか。 「今の自分」を超えていくには、 今の自分が見ている世界の輪郭を知ることが必要です。 そのために、 自分が生きている世界を、 自分の方法でありのままに、自由に表出させてみること。 そして

          内なる声を聴く。

          「大丈夫」を、感じてますか。

          たった一言の「大丈夫」という言葉が、心に染みた経験はありますか。 それは誰からの言葉ですか? たくさんの説明や解釈を並べ立てる必要はない。 裏付ける情報の量じゃない。 「誰の言葉」か。 「誰」は、「人」。 たった一言で伝える力に、 その「人」が「人」として生きてきた証がある。 「大丈夫」の一言に、 その人が生きてきた経験のすべてを、 なんの根拠もなく無意識に感じて、 「あぁ、そうか、わたし、大丈夫なんだ」と、不思議と安堵する。 AIと共存する時代の、「人」の役割

          「大丈夫」を、感じてますか。

          「この人」が、いますか?

          心に生じる小さなざわつきを、 「この人」に話してみようとチャットで言葉にしてみると、 伝わる言葉を選ぶプロセスで、 自分の思考が整理されて、 取るべき次の行動が見えてくる。 そして、その相談チャットは、 送ることなく閉じられる。 「話してみようと思える人」がいるかどうか。 それが大事。

          「この人」が、いますか?

          発しよう。

          ふとした瞬間に浮かんだこと。 音に、 絵に、 形にして。 文字に、 言葉に、 文章にして。 誰かに伝えてみよう。 それは、誰かと繋がっていることを証明してくれる。 あ、同じこと考えてた!って。 今日も、きっと、出逢える。

          「教えてください」を、真に受けない。

          真の賢者は、 明らかに自分の方が経験を積んでいて、 明らかに自分の方が知識を持っていて、 明らかに自分の方が高い能力を持っていることを分かっていても、 そんな雰囲気を一ミリもまとわずに、 ただただ謙虚に、 「教えてください」と言う。     :     :      : 子どもの頃、 子どもでも知っているようなことを 「教えて教えて」と聞いてくる大人がいた。 目をキラキラとさせて。 わたしはもちろん、 得意げに、どれだけ私が流暢にそのことを説明できるかを見せつけるか

          「教えてください」を、真に受けない。

          noteでつぶやく・・・初投稿です。 個別性と公平性について、 ここしばらく考えています。 公平性を求めがちだけど、 公平な対応にもの淋しさや物足りなさを感じることはありませんか。

          noteでつぶやく・・・初投稿です。 個別性と公平性について、 ここしばらく考えています。 公平性を求めがちだけど、 公平な対応にもの淋しさや物足りなさを感じることはありませんか。

          もうちょっと気軽に。自分らしく再出発。・・・・・で、いいよね。

          ずいぶん「ブログ発信」ができておりませんでした。 ここ数年、「団体戦」を強く意識して、コミュニティ構築を行ってきたから、かなぁ。 今年3/31に、一つ、大きな役割を手放すことになり、 4月頭の仕事の山場をひと段落終え、 ちょっと「自分」にも戻ったここ2、3日。 この場を再開しようという気持ちになりました。 ・・・・で、キーボードに手を置き、 「・・・・はて。」  ※朝ドラ影響受けてます(笑) 「・・・ブログとは、何ぞや。」   ⇩⇩ はい、検索検索。 「ウェ

          もうちょっと気軽に。自分らしく再出発。・・・・・で、いいよね。

          【国家資格キャリアコンサルタント】第24回試験結果|25回受験情報|合格後のこと

          当ブログでは、国家資格キャリアコンサルタントの「試験情報」「過去試験の傾向」「合格後にすべきこと」などをまとめています。 ▶▶▶これから受験される方へ 受験方針のご参考になりますように。 ▶▶▶合格された方へ 改めて資格取得者に求められる要件を確認し、今後の方針の参考になりますように。また、試験の最新状況を確認することでご自身の受験を振り返り、気持ちを新たに「キャリアコンサルタント」として活動するきっかけとなりますように。 24回試験結果各試験団体の直近5回の試験結果を

          【国家資格キャリアコンサルタント】第24回試験結果|25回受験情報|合格後のこと