見出し画像

第2回 #大企業スキル勉強会 を開催します(1月16日)

こんにちは。大企業に13年勤めたあと海外ノマド(フリーランス)に転身したあつみです。

フリーランスになったことで、今まで会社では当たり前に思っていたスキルは環境によって当たり前じゃないと気づき、大企業で培ったスキル「大企業スキル」を言語化して価値をつけたいと考えるようになりました。

いわゆる”調整力”とか”段取り力”とかですね。大企業ならではの”視座の高さ”とかもあるかもしれません。でもそれだけでは「手に職がついてないから社外では通用しないんじゃないか」とか思ってしまうのですが、そんなことないよなと思ったのがきっかけです。

そこで!同じような課題感を持つ人と話したり、相談できる場が欲しいと「 #大企業スキル勉強会 」を立ち上げました!!

次回は1/16(水)21:00-23:00
オンラインで第2回大企業スキル勉強会を開催します🙌

これまでの振り返りと自分のスキルの棚卸しの2本立てです!
【前半】これまでの勉強会に参加した人から気づきや学びシェア(LT大会)
【後半】自分のスキルを知って、磨くディスカッション(ワーク)

今日は、大企業スキル勉強会についてご紹介しながら次回のご案内をします!最後までお読みいただけるとうれしいです。

大企業スキルの活用についてはこちらのnoteもお読みください👇


大企業スキル勉強会って?

第1回勉強会

大企業で培ってきたスキルを思いっきり発揮して価値を高められる環境はどこにあるのか知りたくて始めました。

私自身、会社員時代に「社外では自分のスキルが通用しないのでは」と自信が持てない状態だったんです。でも、在職中に社外コミュニティに参加したり、退職後にもいくつかの組織と関わったりするうちに、会社にいると「できて当たり前」なことが環境によっては「当たり前じゃない」ことを知りました。

社外の人の反応をみるとなぜか感謝されたり、人より簡単にできてしまったり、役に立つ環境では何かしら価値がある。じゃあそれって具体的になんなの?というとなかなか言葉にできず。

自分が何のスキルを持ってるか言語化できれば、自分のスキルを認識し自信を持てるようになるんじゃないか。さらにはそれを欲しがってくれる人を探し、ニーズがマッチすればwin-winな仕事にもつながるはずと考えて、言語化したいなーと。

こんな人と話したい!つながりたい!

こんな人と一緒に話せたらいいなと考えています💡

✅このままでいいのかな?って漠然と思っている人
✅大企業の中で頑張っているけどどこかスキルに自信が持てない人
✅頑張っても頑張ってもなんか違うなーってモヤモヤする人
✅大企業を経験して次のステップに進もうとする人

実際に参加している人たちは、大手の方々で業種や職種はバラバラです。私は自動車メーカー出身ですけど、IT系、アパレル、化粧品、メディアとか、馴染みがない業界だったり、営業、SE、マーケ、クリエイティブなど職種もみんな違います。私と同じく退職してフリーランスで新規事業の準備をしている人もいます。

自己紹介を聞いているとみんな素晴らしい仕事してるな〜といつも尊敬するのですが、本人は「自分のスキルには自信がなくて…」「社外で通用しないと思っている…」という反応。

いやいや、それすごいことやってますからー!!!ってみんなで突っ込みます(笑)そこまで言われてやっと「そうなのかな…?」と自信を持つきっかけになっている感じです。

やっぱり自分だけで考えるより、違う環境の人に話してみる、しかも仕事内容や職場環境が近くて共感し合える人に話すとスキルを認識しやすいです。

”大企業”ならではの組織の大きさ、社内調整や会社の空気感など共通点も多く、経歴やスキルを聞いていると違う言葉だけど実は同じことを指しているという場面が何度もありました。

「さっきの話はうちの会社ではこういう風に言ったりするよ。」とか話していると、ふわっとしていた思考に言葉が当てはまったりして言語化しやすくなるんですね。

大企業だと社内調整をすることが多いので、会社間、部署間でのコミュニケーションをとる際に、自然と相手がわかる言葉で話す”翻訳作業”をしています。まさに異業種コミュニケーションや社外に越境するときにはこの”翻訳力”が一つのキーワード。気づかないうちに大体の人が身につけているスキルです。

自分で棚卸ししてうまく言葉にできなくても、ここで話すことで言語化できる人もいるし、ちょっとしたきっかけで新しい観点を得る人もいます。

大企業スキル勉強会は、そういう気づきが生まれる場所でありたいなと思っています。

本音で相談できる場所

会社員時代、悩みを相談しようとすると「でも環境は恵まれてるから贅沢な悩みだね」と(こんなあからさまじゃないけど)言われることがありました。

そうするとそれ以上相談できなくて、「恵まれてるから我慢しなきゃいけない、恵まれてるんだから…」と自分に言い聞かせようとする。そして苦しくなっていく。

でも違うんですよね。
悩んでるのは悩んでるんだから、同じような悩みを持つ人と話せたらよかったんです。キャリアカウンセラーだったり、転職エージェントだったり。

けれども当時の私にとって外部のサービスを使うという選択肢は頭になかったし、調べようともしてなくて、ましてや転職エージェントに相談したら転職する流れになっちゃうかもしれないから行かないでおこうって思っていました。

結局、私は元職場の先輩がコーチングをはじめると聞いて、コーチングと出会い今に至るわけなんですが。コーチングもメジャーになってきてるけどまだまだ受けようと思う人って特に大きな組織にいる人たちには少ない感じがします。怪しいって思う人もまだ多いよね。

なんとなく、外部サービスを受ける手前の部分でつながりができたり相談できたりすると苦しさが軽減するんじゃないかなって思ってるのが今の私の仮説です。

これまでの勉強会の様子

「大企業スキル」というテーマは刺さる人には刺さる。共感する人が集まればいいし、人数も少なくていい。はじめは開催することを目的にしていましたが、おかげさまでこれまで4回開催し着実に輪が広がってきています。

当初、全3回の勉強会にして「自分のスキルを言語化して、スキルをどう活かすかまでを考える」というイメージを持っていましたが、間にディスカッションするワークを3回はさんだりしています。

大企業にいる人が自分のスキルを認識して自信を持てるようになる
<知見共有、言語化の場>
第1回:自分のスキルを言語化する
第2回:スキルの活かし方を考える
第3回:スキルを活かせる環境を探す

私個人の目標としては、自分のスキルを高く売れるようにすること。大きな方向性は変わってないので第3回までには自分のスキルを欲しいと言ってくれる人を探すつもりです。

実際に勉強会を開いてみてわかることもたくさんあります。
参加者の目的を合わせる必要性とか、お互いに話す時間を増やした方がいいとか、何を求めて参加してくれているのかとか。これらは毎回振り返りをしながらチューニング!

毎回テーマを設定して事前に自分のスキルの棚卸しをしてもらうのですが、みんなでやるからやらないと!って思うし、日時が決まっているからとりあえずやるだけやる!みたいに取り組みやすいはずです。みんな真面目なんで笑

各回のテーマやその時のディスカッションの様子はこれまでのレポートなどをぜひお読みください!

Xのポストまとめもぜひ見てほしいですー!参加者のアウトプットnoteとか載せてます。ハッシュタグは #大企業スキル勉強会 です。

参加者の声をご紹介

毎回勉強会の最後に1人ずつ感想をシェアしていて、ありがたいことに皆さんから「いい時間だった」「なんでも話せる安心感がある」と言ってもらえて嬉しい限りです。

参加者のアウトプットやアンケートより一部抜粋してご紹介します🎵

<この勉強会はどんな会?>

会社のなかで「私って…成長しているのかな?」「自分のスキルって社外で活かせるのかな?」と悩みをもっている人、同じような価値観の人が集まり、一緒に言語化していくなかで、これからの自分のスキルに自信をもとうという勉強会です。

ちゃんりなさんのnoteから引用

決められた役割をこなすことが求められがちな組織だと「これ意味あるんか?」とか「オレ、成長してるのか?」と悩むのは、あるあるだも思います。確かに、自分にとって当たり前でも外の人から「すごいですね!」と言われる経験がある人も多いのでは。 #大企業スキル勉強会 はそんな人たちが集まって視野を広げる、自分を理解する、そんな会。

カガさんのnoteから引用

<参加したきっかけ>

・今後のキャリアビジョンを考える上で、自分のできることを棚卸ししたく、客観的な意見も欲しかったので参加しました。

・自分のスキルに自信がなく、本当に自分のスキルを活かせる場所があるのか、自分のスキルの整理も含めて、そこを知りたかったから。

・他業種の方やさまざまな経験を持つ方と出会うことで、新しい発見があると感じたから。

<参加した感想>

・自分のスキルを主観的に見るのは難しいけど、客観的に見てもらうことでたくさん気付きがありました! とにかくポジティブな雰囲気で、とことんキャリアプランを語れる場でした。

・ディスカッションする時間がたくさんあり、自分で棚卸した中では気付かなかった視点などに気付けた。強みを違った視点から教えてもらえたことで自覚していた捉え方よりも具体的に活かし方を考えられるようになった。

・普段よく言われることに対して、違う観点と広い視野から捉え直すことで自分がやっていることに自信が持てた。

・棚卸しが進んでいるのもそうだけどどこか自信が持てなかったキャリアを、過小評価することなく等身大で受け止められるようになってきたように感じます。 勇気出してアウトプットできる環境、受け止めてもらえるという安心感がある環境って本当に心強い

・思わぬ角度からのご意見を頂き、また言われてみれば腑に落ちることもあり嬉しくなりました。他の方が持っているものに対し自分にはないなと思うことあり、自分を信じることができてないことにも気づきました。マインドブロックがあるなと分かってよかったです。

みんな違うことを言っているのに本質は同じ、私のなかでは当たり前なことはちゃんとスキルになっている、受け取ることで自信につながる。いつも学びがたくさんあって充実してます!

・ただ単にワークを書くだけでなく、アウトプットすることで自分で気づくこともあれば、グループのみんなからもらう言葉から気づくこともあって、アウトプットの大切さを改めて気づく大切な勉強会。

同じような課題感をもつ人とつながれることこそが一番の財産だと思った。

話す人、話す人、みなさんとても魅力的な面を持っていらっしゃり、話しながら・聞きながら「ココとココはつながる」「この人はこの時間通して一貫して良いところがある」と感じることが多かったことが印象的でした。

会のルールが明確化されていたので、取り組む姿勢の目線合わせがしやすかったです。皆さんから「この言葉を入れると良いと思う!」という意見を具体的にもらったことが意外でした。人から教えてもらう自分の印象と、自己認識が擦り合っていく時間だなと思いました。

<ポストまとめ>


次回の勉強会:1/16(水) 21時〜23時

興味が湧いた方、次回の勉強会にぜひご参加ください!

初参加の方も大歓迎です!みんなで自己紹介しますし、面識なくて緊張するという方も受け入れ体制万全です。これまでの勉強会でやって来たこともシェアしますので安心してご参加ください😊

事前に自分のスキルを棚卸ししてからきていただくと時間が有意義になります💡参考図書のシートがよくできていて、1時間あれば埋められるのでおすすめです!もちろん全然書けなくてもOKです。勉強会を通して言語化して進める感じでいきましょう。まずは気軽にやってみてください。

【開催概要】

━━━━━━━━━━━
第2回大企業スキル勉強会
━━━━━━━━━━━
■大きな目的
『大企業経験者が自分のスキルに自信を持てるようになる』

■今回の勉強会のゴール
・これまでの勉強会に参加した人から勉強会での学びや気づきをシェア
・それぞれの経歴やスキルを人に話し、新い視点を得る
・よりよく自分のスキルを活かすためのネクストアクションを決める

■日時:2024年1月16日(火)21:00〜23:00
 <前半>勉強会に参加しての気づきや学びシェア(LT大会)
 <後半>自分のスキルを磨くディスカッション(ワーク)
■場所:Zoom
■参加費:無料

【参加条件 2つ】
1)下記のいずれかに当てはまる方
・現役大企業勤めの人(20-40代推奨)
・社内外を行き来しながらスキルの言語化に課題感を持つ大企業経験者(卒業した人、転入者、出戻りした人)

2)事前に自分のスキルを棚卸ししてくる
自分のスキルを相手に話して、フィードバックをもらってさらに磨くディスカッションをします。「自分がやってきたこと」と「自分のスキル」を話せるように準備しておいてください。

参考図書:『あなたの強みを高く売る 自分の強みをお金に変えるAMMサーチシート』この本のシートを活用すると整理しやすいです!

ご参加希望の方は、Facebookのイベントページから参加予定のボタンを押してください。メッセンジャーグループを作成してご連絡します。

最後までお読みくださりありがとうございます!

追記)1/16開催後のレポートはこちらです。


★あつみのプロフィール
新卒から13年働いたトヨタ自動車を退職して海外ノマド(フリーランス)に。法人のマーケティングコンサルティングや海外ノマド体験プログラム『ノマドニア』の運営スタッフなどをしています。
大企業にいた経験やスキルを言語化して価値を見出すべく「#大企業スキル勉強会」主宰。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外に行ったり、退職する際にコロナ禍3ヶ月海外行ったりして、旅レポを書いています。直近はスペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中です。

★これまでの大企業スキル勉強会まとめ(参加者レポートや勉強会の案内)

★【連載まとめ】大企業スキルの活かし方ってなんだろう
大企業スキル勉強会をするに至るまでや大企業時代の経験を振り返る連載

★ありのままの自分でカミーノを歩く👟

★海外ノマドになるまで「ノマドニア」体験記

★コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめはこちらです💁‍♀️


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?