マガジンのカバー画像

仕事術 Life hacks

24
いいな!と思った[お仕事術]をまとめています!
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

タスク管理術(Googleカレンダー・Gmail・Todoist活用)③

タスク管理術(Googleカレンダー・Gmail・Todoist活用)③

こんにちは、たむらです。
先日、カリフォルニアの経営者の方に、タスク管理&Googleカレンダー・Gmailの活用術をお話しさせていただく機会をいただきました。

いよいよシリーズ最後の③で、
[Gmailについて]を書きました!

タスク管理の大前提この記事のシリーズ①で書いた内容をもう一度載せておきます。

本当に私は忘れっぽい!

なので、人一倍「即レス」を大切にしています。

忘れないうち

もっとみる
タスク管理術(Googleカレンダー・Gmail・Todoist活用)②

タスク管理術(Googleカレンダー・Gmail・Todoist活用)②

こんにちは、たむらです。
先日、カリフォルニアの経営者の方に、タスク管理&Googleカレンダー・Gmailの活用術をお話しさせていただく機会をいただきました。

①を書いて、②を書かず放置していましたが……

そろそろ続きで、
今日は[Googleカレンダーについて]を書いていきます^^笑

[Googleカレンダー]色分けを決めるまずは、カレンダーを使う上での<マイカラールール>を決めます。

もっとみる
タスク管理術(Googleカレンダー・Gmail・Todoist活用)①

タスク管理術(Googleカレンダー・Gmail・Todoist活用)①

こんにちは、たむらです。
先日、カリフォルニアの経営者の方に、タスク管理&Googleカレンダー・Gmailの活用術をお話しさせていただく機会をいただきました。

自分自身、振り返り、整理する良い機会だったので、まとめてみました。

あつまる流 タスク管理の考え方そもそも、私の勤める(株)あつまるでは、
「全従業員のビジョンの集合体=会社の経営計画」とする考え方を
とても大切にしています。

この

もっとみる
リモートワークにも役立つ!伝わるコミュニケーションのPOINT①

リモートワークにも役立つ!伝わるコミュニケーションのPOINT①

こんにちは、たむらです。

新型コロナウイルス肺炎の流行により、オフィスから離れた場所で仕事をする「リモートワーク」に注目が集まっていますね。

実際にリモートワークをしてみて、良かったこと・大変だったこと、
様々な成功失敗事例が出てきていることと思います。

さて、今回はリモートワークにも役立ちそうな内容を…
ということで、チャットツールでのやりとりなどに活用できる
「伝わるコミュニケーションの

もっとみる