マガジンのカバー画像

むさしの料理帖

503
「コップに三分の一くらい注いで、飲んじゃいれ、飲んじゃいれして飲むのが、ビールの本当にうまい飲み方なんですよ」 池波正太郎
運営しているクリエイター

#料理とは果てなき荒野そのものである

無印良品のカレーセット

無印良品のカレーセット

娘が昨日買ってきてくれた無印良品のカレーセットを試す。
北インドと南インドに分かれていて、それぞれ3種類ずつ入っている。

ぼくはナンがあまり好きではないので(カレーにはメシだろ的な)、ターメリックライスを炊いてあれこれ混ぜたりしながら食った。
ミールスな気分だ。
ココイチのカレーも好きだが、こういうサラッとした本格的なのも好い。

サグアールーとかラッサムくらいしか知らなかったが、どれも「おー、

もっとみる
もつ煮辛ラーメン

もつ煮辛ラーメン

腹が減った状態でコンビニに行くとロクなことにならない。
ごはんはあるからなんぞおかずでも...なんて感じで行ったはずなのに、辛ラーメンともつ煮込みを合わせたらさぞ旨かろうなんてことが脳裏を過ったものだから購めてしまった。
もつ煮込みは味噌、辛ラーメンの辛いのに合わないはずがない。
ちょっと罪悪感に押しつぶされそうになったのでもやしを「ちろっ」と入れた。
これでカロリーはゼロになる。

和ルボナーラ

和ルボナーラ

いや普通にパスタでやればいい、というのはよく分かる。
なにも日本そばでカルボナーラを作る必要などどこにもない。
でも人間には「魔がさす」ということはある。
しかもぼくの場合は「往々にして」ある。
魔がさしまくりだ。
そんなわけで「和ルボナーラ」なるものを作った。

白髪ネギなぞ刻む心の余裕など平日の昼にはない。

見た目があまりに違うのにはワケがある。
冷凍庫を見たら冷凍そばが2つあった。
家人が

もっとみる
ネギめし

ネギめし

なんかもう火を使う気になれないのですよ。
ネギをしこたま用意して、柄スープの素を適当に入れて酒もちょっと入れてレンジ600wで30秒。
ごはんに乗せて納豆もいれて、ごま油かけて黒コショウ。
今、ぼくはネギくさい。
#料理 #料理とは果てなき荒野そのものである #家庭料理 #料理男子 #男子ごはん #オトコノキッチン #おとこめし #ネギめし

ハムたまごサンド

ハムたまごサンド

まぁなんとも適当ではないか。
もともと細かい盛り付けが苦手ではあるが、こうまで適当だと清々しい。
だいたいパンが上下逆さまであるし、レタスを切らした時点で人様にお見せするようなブツではなくなっている。

旨かったからいいんだけどさ。
#料理 #料理とは果てなき荒野そのものである #家庭料理 #男子ごはん #オトコノキッチン #おとこめし #ハムたまごサンド

おかかおにぎり

おかかおにぎり

おかか炒めを1人ぶん作ったのである。
そもそもそういうのは作り置きであるから1人ぶんというのは調味料の、まさにさじ加減が難しいのだった。
しょうゆ2に対して酒、みりんが1。
砂糖は目分量。
すぐ食うのでゴマは端折った。

にぎりめしは最近流行りのふんわりと。
ただこれは食いにくい。
ぎゅうぎゅうに握ったのがぼくは好い。
#料理 #料理とは果てなき荒野そのものである #家庭料理 #オトコノキッチン

もっとみる