マガジンのカバー画像

日々のホロスコープを読む練習

369
2020年4月10日スタート。ぎこちない感じですが、星読みの練習に日々のホロスコープを読んでみようと思います。
運営しているクリエイター

#俯瞰

2021.1.30.sat. 水瓶座11° 星読み日記

2021.1.30.sat. 水瓶座11° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

ぐるぐる何度もホロスコープを読みながら、私は結局どうしたいのだろう、という答えが出せずにいます。でも目の前のことをコツコツやるという、至極当たり前だけどできていなかったことに取り組んでいることにもなるのかなぁと思ってみたりもしていて。

水瓶座11° 「自分のひらめきと向き合う男 」
高性能の脳が導く直感の力を信じて行動する・

もっとみる
2021.1.29.fri. 水瓶座10° 星読み日記

2021.1.29.fri. 水瓶座10° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今朝4:17、獅子座満月でした。

今日は昨年末に知り合った友人と、カウンセリング×星読みのスキルアップ勉強会でした。車で1時間ほどの、お互いが住む所からの中間地点で待ち合わせ。
予想外の吹雪に尻込みしていましたが、無事に行ってまいりました。昨年の暖冬も異常でしたが、この冬の寒波も侮るなかれ。でもよく考えたら、3年ほど住んでい

もっとみる
2021.1.28.thu. 水瓶座9° 星読み日記

2021.1.28.thu. 水瓶座9° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

イベントにて星読みさせていただき、再びヘリオセントリックを勉強されてる方に出会いました。やっぱ時代はそっちに向かっていくのかーと思いながら、それでもジオも好きだなぁと気づけるのもありがたく、視点は違っても「星読み」という共通項があることも楽しく。
私もまだまだ勉強中だしもっと自由な感じで読めたらいいなぁと思うところもありますが

もっとみる
2021.1.27.wed. 水瓶座8° 星読み日記

2021.1.27.wed. 水瓶座8° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

最近人が集まると自然にアスペクトが出来上がるのがおもしろい。今日も気付けば「固定宮のグランドクロス」ができていました。
水瓶座太陽をお持ちの方に出会う率が一時期すごく高くて、今くらいの誕生日の人が多かったような...
みんなまとめてお誕生日おめでとう!

水瓶座8° 「美しい衣装を着た蝋人形」
俯瞰的な視野で自分を眺める・イン

もっとみる
2021.1.26.tue. 水瓶座7° 星読み日記

2021.1.26.tue. 水瓶座7° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

月は蟹座へ、満月の手前のサインです。仲間内での自己価値の確認作業で安心が満たされる。
先日は一対一で暴発した私の火星も、複数人という環境と、スクエアになっている水瓶座土星も意識していたのとで、なんとかやり過ごすことができた今日。いやはや、冷静に俯瞰して見ることで学べることもたくさんありました。

水瓶座7° 「卵から生まれた子

もっとみる
2021.1.6.tue. 山羊座16° 星読み日記

2021.1.6.tue. 山羊座16° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

ピラミッドの件。下から見てると途方もないけど、角度を変えてみることで想像が膨らんでワクワク楽しいものになります。それだって、航空技術があるからできたこと。私はただその恩恵を享受してるだけだし、地道な発掘調査をされてる人々には頭が下がります。

今日はヘリオセントリックで星を読んでもらって、視野がぐーんと広がりました。でもそれも

もっとみる
2020.8.7.fri.獅子座16° 星読み日記

2020.8.7.fri.獅子座16° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今朝の空。朝焼けの空に魚座の月。久しぶりに朝の散歩に出ていた頃、ちょうど海王星とコンジャンクションしていたようです。昨日はうだるような暑さでしたが、今は雲に覆われすっかり涼しくなってしまいました。布団と洗濯物を干す気満々だったのに...

暦の上では今日は立秋ですが、やっときた夏をもう少し味わいたい。いつもならお盆のお祭りを過

もっとみる