見出し画像

2021.1.26.tue. 水瓶座7° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

月は蟹座へ、満月の手前のサインです。仲間内での自己価値の確認作業で安心が満たされる。
先日は一対一で暴発した私の火星も、複数人という環境と、スクエアになっている水瓶座土星も意識していたのとで、なんとかやり過ごすことができた今日。いやはや、冷静に俯瞰して見ることで学べることもたくさんありました。

水瓶座7° 「卵から生まれた子供 」
視野の抽象度を上げて純粋な本質に生まれ変わる・ニュータイプの人
現実の仕組みに目を向ける度数

問題の解決方法は同じ次元にはない、とはどこで読んだのだったか?愚痴や不満を言っても解決しないし、それをやったところで発散もできないし、ましてや主旨の違う場でそれを話すなんてもってのほか...それに似たようなことを先日やらかしたわけですが、私の場合は当事者に直接ぶつけたので、発散もできなければ痛み分け状態。
今日の出来事は釈然としない部分もあるけれど、視野を広げてみたら良い教訓になりました。結局のところ、まずは自分を知らないと何も解決しない。問題と思ってる自分自体が問題なのだ。問題を抱えている自分を俯瞰して見る。星から見たら全て小さいこと...それで全てが片付くわけではないけれど、相対的に小さく捉えることができるのではないでしょうか。

そこから抜け出そうと覚悟を決めないと、とらわれているものからなかなか出られないこともわかりました。
私は1ハウス蠍座成分多めなので、そういう傾向もあり。蠍座に天王星もあるのでショック療法もわりと効くかもしれないけど痛みには弱い。痛いより当然「死」を怖れているけれど、物理的にではなくて精神的な「死と再生」を起こすことが必要なんじゃないかと思うようになってきました。
天秤座冥王星持ちです。外側の調和を破壊するのでなくて、内なる平和のために、不要になった自らのジャッジメントやルールを破壊し、より調和した自分として再生させる。12ハウスという見えないハウスで起きることなので、表面には現れづらいかもしれないけど、粛々とその作業を遂行していけたらいい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫