マガジンのカバー画像

日々のホロスコープを読む練習

369
2020年4月10日スタート。ぎこちない感じですが、星読みの練習に日々のホロスコープを読んでみようと思います。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

2020.11.30.mon. 射手座9° 星読み日記

2020.11.30.mon. 射手座9° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

昨日はまた寝落ちして、今朝になって昨日の記事を仕上げましたが、その反省、今日は朝のうちに書いておこうと思います。

射手座9° 「階段で子供たちを連れている母親 」
段階を踏んでステップアップ・登る人
サインの基本的視野が完成する度数

初心忘るべからず。千里の道も一歩から。そんな言葉を思い浮かべるサビアンです。私のイメージの

もっとみる
2020.11.29.sun. 射手座8° 星読み日記

2020.11.29.sun. 射手座8° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

海王星逆行終了、明日は満月。どうりでぼーっとしています。今日はイベントにて星読みセッションだったのですが、朝から髪を切りたくて仕方なく、イベントの合間に予約をして終わってからカットに行きました。
前髪以外は半年くらい伸ばしっぱなしだったので、海王星逆行開始と同じようなタイミング...他にも脚がやけにだるかったりつかれが抜けませ

もっとみる
2020.11.28.sat. 射手座7° 星読み日記

2020.11.28.sat. 射手座7° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

アルバイトが終わって外に出たら一瞬の間雲が晴れて、大きな月が商店街の道路の向こうに。

明日は6/23から逆行していた海王星が順行に戻ります。だから、雨ざぁざぁ?だから、夢現つのような出来事が起きたのか?人は星に動かされているよ...

射手座7°「ドアをノックするキューピッド 」
心のドアを開いてワクワクする方へ・子供の無邪

もっとみる
2020.11.27.fri. 射手座6° 星読み日記

2020.11.27.fri. 射手座6° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

写真は再びルート・ブリュック展から「色づいた太陽」。

地球上のすべての生命体を個々のものと考えたなら、一体いくつになるんだろう?太陽はたった一つしかなくて全てを遍く照らし、太陽がなければ生命は存在できない。
そう思うと、自分の名前にその一文字が入っていることの畏れ多さも感じつつ、どうして小さなことにクヨクヨするのかと情けなく

もっとみる
2020.11.26.thu. 射手座5° 星読み日記

2020.11.26.thu. 射手座5° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。「ルート・ブリュック展」のビジュアルになっているライオンの作品。タイトルは『ライオンに化けたロバ」。よくよく見るとお腹のあたりにロバがいます。
この作品はイソップ寓話の「ライオンとロバ」或いは「獅子の分け前」がベースにありつつ、ルートの夫タピオ・ヴィルカラを現しているとも言われています。

イソップのお話は、ロバと協力して獲物を捕

もっとみる
2020.11.25.wed. 射手座4° 星読み日記

2020.11.25.wed. 射手座4° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

ドラゴンテイルが射手座にあるからでしょうか?懐かしい出逢いがありました。前々...職のときにお世話になり、最後にお会いしたのはもう十年以上前...。ほんとうに偶然、ささめやゆきさんの展覧会に足を運ぶことができました。
今日のメインの目的は、新潟市の万代島美術館で開催されている「ルート・ブリュック展」でしたが、そこでささめやさん

もっとみる
2020.11.24.tue. 射手座3° 星読み日記

2020.11.24.tue. 射手座3° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

切り替わり感の強かった射手座イングレスを経て、気持ちをおだやかに保ちつつ、少しずつ前向きにシフトしていくことを意識しています。一気にエイッて変えてしまおうとすると、揺り戻しがあるかもしれないから。以前だったら焦ってばかりで、そうは言ってもできる時に一気にやらなきゃ、なんて無理して動いて自爆を繰り返していました。今はそんな風に言

もっとみる
2020.11.23.mon. 射手座2° 星読み日記

2020.11.23.mon. 射手座2° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

一年前は休みの日になると海やら遠くの町やら出かけていたものですが、今年は外食すら滅多に行きません。今日はその貴重な機会でした。

射手座2° 「白い波帽子に覆われた大洋」
抑えがたい湧き上がる感情・高ぶる人
サインのエネルギーを満たす度数

私の場合は月が射手座なので、飛び回りたい衝動も湧き上がる感情も魂の本質とはズレている可

もっとみる
2020.11.22.sun  射手座1° 星読み日記

2020.11.22.sun  射手座1° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

激しめの変容を経てのネイタルの月バースデイの今日は久しぶりの休日でした。午前中は久しぶりに家事を手伝って買い物や料理、午後は星読みやこれから始めたいと思っている星読み教室の準備。
この頃は秋でも穏やかな天気が多いですが、私自身はいつぶりなのか心がとても穏やかで、世界が昨日とはまるで違って見えています。

射手座1°「威厳ある共

もっとみる
2020.11.21.sat. 蠍座30° 星読み日記

2020.11.21.sat. 蠍座30° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

日付が変わるギリギリ前の更新ですが、今日は自分で自分をほめてあげたい。夕方までとてもほめられる状態ではなかったのですが、そこからの挽回ったら。
なんてまた調子に乗りすぎないように、悪い癖は少しずつ着実に直していきたいなと思います。

蠍座30° 「ハロウィンのわるふざけ」
ナチュラルに湧き上がる感情を楽しむ・いたずらっ子
サイ

もっとみる
2020.11.20.fri. 蠍座29° 星読み日記

2020.11.20.fri. 蠍座29° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

蠍座29°「酋長に自分の子供たちの命ごいをするインディアンの女性」
新しい決意を前に後ろ髪を引っ張られる・葛藤する人
葛藤の度数

いわゆる「涙の度数」と呼ばれる角度。松村潔さんによると、そう呼ぶのは蠍座29°だけ、とも。葛藤ではあるけれど「涙」になりそうなのは確かにこのサビアンシンボルだけ。獅子座の29°「人魚」もちょっと涙

もっとみる
2020.11.19.thu. 蠍座28° 星読み日記

2020.11.19.thu. 蠍座28° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

昨日はミッキーマウスの誕生日、というので、朝一気に書き上げてしまったのですが、夜はもう使い物にならない状態だったので、終わっててよかった。
フラワーレメディとヒーリング(正確には違うのかもしれないけど)のセッションを2日続けて受けたものだから、今朝もぼーーーっとしている感じが抜けなくて、好転反応からか右耳が痛かったり謎の筋肉痛

もっとみる
2020.11.18.蠍座27° 星読み日記

2020.11.18.蠍座27° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今日はミッキーマウスの誕生日!おめでとう☆彡
それを知ったのは去年のこと。十何年ぶりにディズニーリゾートへ足を踏み入れました。しかも初めてのディズニーシー!
「ソアリン」に並んでいる時に隠れミッキー探しをしていたら、なぜかサソリのマークが一緒に描かれていて、ディズニー好きの友達に聞いたら、ミッキーさそり座だよって。そういえば何

もっとみる
2020.11.17.tue. 蠍座26° 星読み日記

2020.11.17.tue. 蠍座26° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

夕焼けに細い三日月があんまりきれいで車を停めて写真を撮りました。
今日はフラワーレメディのセッションを受けてきました。気になりつつも私に必要なのかどうか逡巡していたのですが、先日おそらく火星が順行に戻ったこともあって、前に進みたいけど怖いという気持ちに降参しました。変化が怖い、それを認めて頼れる人やモノには頼ってみようと。

もっとみる