見出し画像

2020.11.30.mon. 射手座9° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

昨日はまた寝落ちして、今朝になって昨日の記事を仕上げましたが、その反省、今日は朝のうちに書いておこうと思います。

射手座9° 「階段で子供たちを連れている母親 」
段階を踏んでステップアップ・登る人
サインの基本的視野が完成する度数

初心忘るべからず。千里の道も一歩から。そんな言葉を思い浮かべるサビアンです。私のイメージの射手座は冒険心にあふれて自由奔放...でも遠くや先を見通せる広い視野を持っていて、その中で着実に自分の範囲を広げて行ける人なんだろうと思います。
遠く未来に希望を持っているから、目の前のことを小さなことは気にならない。いつでも前を向いている。そんなイメージ。

月射手座はそれが欠けている?遠くまで見えると一気にそちらへ行きたくなる。気がつくと足元が危うい...自分は今どこに立っているの?

今日は射手座の向かい側の双子座満月。満月は想いが満ちる時、双子座はコミュニケーションのサイン。射手座的にひたすらインプットするのは今日はもうたくさん。伝えたい想いや話したいことがいっぱいになっているのかも。
伝えるって誰に?人それぞれその対象や方法は違って、私はきっと目の前の人に伝えたいけれど誰でもいいわけでもなくって、かえって不器用な伝え方しかできなくて落ち込むほう。根源的に表現を欲しているけどその理想は高くて...
でも誰にって、まずは自分自身がその想いをちゃんと受けとってあげなきゃなりません。月は自分の根源的な欲求でありインナーチャイルドであり、その純粋な気持ちを表現することが必要なのかもしれません。





サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫