見出し画像

こういう時代です

こういうニュースが出てきたことは、個人的には嬉しいです。

#日経COMEMO #NIKKEI

個人的には大企業がこういう施策に踏み込むことは、個々人のキャリア開発においても企業側にとってもよい決断だと感じます。

未だ、複業もNG、部署異動もなく、ジョブローテーションもなく、会社内でしか通じないスキルやキャリア形成をしている企業が多い中、素晴らしいなと思います。

自分の裁量で仕事をするステップが、いきなり起業しなくても手に入るのだもの、よい環境だよなと思います。

私が独立したころは、こんなこともなかったですし、複業すらNGな企業が多かったですしね。

とはいえ、この仕組みで活躍できる人ばかりではないと思うので、こういう施策を打つ前に、社員のキャリア開発支援についてもっともっと企業側が考える必要があるとは思います。

職業能力開発促進法が改訂になってから4年半は経ちますが、なかなか個人のキャリア開発を企業が支援するということを実践している企業は少ないなと感じています。

アライアンスの書籍が日本で翻訳されたのが5年前。やっと少しずつ広がり始めたかな。


2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!