株式会社 atacLab | エイタックラボ

支援技術とコミュニケーション。 HP➡︎https://atac-lab.com  …

株式会社 atacLab | エイタックラボ

支援技術とコミュニケーション。 HP➡︎https://atac-lab.com  YouTube➡︎http://www.youtube.com/c/atacLab  Facebook➡︎https://www.facebook.com/ataclabcom/

最近の記事

3/13・16 ATACオンラインセミナーのご案内

atac史上おそらく最もギリギリの告知になってしまいました😅 皆さんお変わりありませんか? もう2月も終わりに差し掛かっていますが・・・ 3月13日(日)・16日(水)と「子どもを取りこぼさない教育と未来の小中学校を考える」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします🙌 ========== 「子どもを取りこぼさない教育と未来の小中学校を考える ~ポストコロナ時代・オンライン教育・GIGAスクール構想・個別最適な学びをキーワードに~」 *全3回・ライブ配信・再配信あり ★3/

    • 常識とは?非常識とは?-いつも隣り合わせ-

      気づけば今日から師走です・・・! すっかり冬の到来を感じる季節になりました☃️ 皆様お変わりありませんか? さてさて,大変お待たせいたしました・・・ 本日より,ATACカンファレンス2021-2022の申込受付を開始しております☺️ 今年もオンラインにて,12/26・27・28の3日間にわたって開催します✏️ 年の瀬に,今年1年の締めくくりに相応しい時間をお届けします✨ 2022年をもっと前進する1年にするために,様々なテーマのもとに皆さんで一緒に考え,議論してみませんか?

      • [ATACセミナー / オフライン 開催のご案内]

        11月7日(日)京都にて、二年ぶりに対面でのワークショップを開催いたします!! テーマは「特別支援教育とアクティブ・ラーニング」 少人数制となっておりますのでお申し込みはどうぞお早めに!! https://atac-seminar202111.peatix.com

        • 「働きにくい人の働き方を考える」シリーズ2 【本日から】

          【ATACオンライン実践セミナー】 「働きにくい人の働き方を考える」シリーズ2のご案内📣 シリーズ1「職場での働き方を考える」に続いて, 「多様な働き方を考える」と題したシリーズ2が本日から開催されます✏️ 一人ひとりに合った多様な働き方を認め合える柔軟な社会こそ, 生きやすさにつながるのではないでしょうか。 新しい「働く」の概念を一緒に考えてみませんか? 「働きにくい人の働き方を考える   ~雇用のダイバーシティとインクルージョン~」  シリーズ2『多様な働き方を考える

        3/13・16 ATACオンラインセミナーのご案内

          【シリーズ2 詳細決定!】

          【ATACオンライン実践セミナー】 「働きにくい人の働き方を考える」シリーズ2のご案内📣 シリーズ1「職場での働き方を考える」に続いて, 「多様な働き方を考える」と題したシリーズ2を開催します✏️ 一人ひとりに合った多様な働き方を認め合える柔軟な社会こそ, 生きやすさにつながるのではないでしょうか。 新しい「働く」の概念を一緒に考えてみませんか? 「働きにくい人の働き方を考える   ~雇用のダイバーシティとインクルージョン~」  シリーズ2『多様な働き方を考える』 第1

          【シリーズ2 詳細決定!】

          8/21・25 開催!atacLabオンライン実践セミナー📣

          毎日暑い日が続いております。台風も心配ですね💦 皆さまお変わりありませんでしょうか? さて,前回のセミナーから少し間が空いてしまいましたが, 8月から9月にかけて全6回のセミナーを開催いたします🙌 テーマは, 「働きにくい人の働き方を考える   ~雇用のダイバーシティとインクルージョン~」 今回は前半3回のお知らせです📣 相変わらずギリギリの告知ですが,3回セットでお申し込みいただいた方は 再配信もご覧いただけます🎥 皆で一緒に「働く」を考えてみませんか? 「働きにく

          8/21・25 開催!atacLabオンライン実践セミナー📣

          未来の特別支援教育_ATACニュースレター#4

           その昔、生まれた家柄や身分は代々引き継がれる時代がありました。違う仕事や地位につくことは出来ず、人々は、ただ与えられた仕事を黙々とこなしていました。障害のある人も同じで、江戸時代に鍼灸は視覚障害者の専業であったように、個々に応じた出来る仕事が割り当てられていました。  近代に入って職業も民主化の時代を迎えます。「メリトクラシー」(業績主義)という言葉があります。これは、イギリスの社会学者マイケル・ヤングが1958年に唱えた、メリット(業績)とクラシー(支配・統治)の造語です

          未来の特別支援教育_ATACニュースレター#4

          ATAC5月セミナー「特別支援教育のイノベーション」

          いつもギリギリのリリースでおなじみになってまいりました😅 GWが終わり,梅雨が始まり,季節の移ろいを感じています🌿☔️ 皆様お変わりございませんか? さて,ATAC5月セミナーは 「特別支援教育のイノベーション」 と題して3回シリーズでお届けします💻✨ 見逃し配信もご用意しております。 関心を持たれた方はふるってご参加くださいませ☺️ ========== 特別支援教育のイノベーション 〜3つの活動から未来の授業を考える〜 3回シリーズ 学校の活動の中には長く続く慣行が

          ATAC5月セミナー「特別支援教育のイノベーション」

          緊急告知!嚥下セミナー(明日締切)📣

          一般社団法人 在宅療養ネットワーク主催セミナーのご案内です。 難病のお子さんとご家族、医療・福祉・教育専門職の皆様を対象に、 食べるしくみの発達セミナーと、スタッフ厳選のランチを試食しながらの交流会を開催します。 ランチは、嚥下しやすく美味しく手軽な食事を厳選して事前にお届けします。 食事に特別な配慮が必要なお子さんも、楽しいひと時を一緒に過ごしてみませんか? ----- 日時:2021年5月16日(日)10:00-13:30 料金:2,000円(食材・送料込み) ※定員に

          緊急告知!嚥下セミナー(明日締切)📣

          4/24・28開催!ATACオンラインセミナー

          不登校・いじめ・孤立・学業不振などの 子どもの背景にある特別支援ニーズを探る 〜勉強や集団の苦手な子どもとのコミュニケーションを 通して支援を考える〜   新学期が始まり、子どもも、保護者も、先生も緊張する時期です。学校に行き渋ったり、元気のない子どもがいれば気になるものです。その理由を尋ねてもうまく説明できない子どもも沢山いますから、どのように対処していいか分からず困っている人も多いかと思います。  その背景にある要因を推測するには、コミュニケーションと行動の観察を通じて

          4/24・28開催!ATACオンラインセミナー

          「モノトーンの紙のノート」_ATACニュースレター#3

          ■モノトーンのノート 黒い筆記具だけじゃなくて白い筆記具でもかけるノートが発売されています。どんなものか想像できますか?2018年のコクヨデザインアワードで優秀賞を受賞し、2020年6月に「白と黒で書けるノート」として製品化されました。文房具好きな人たちやデザイナーの間では人気で、今も品切れが続いています。アイディアは非常にシンプルで、ノート用紙の色が灰色になっていて、黒でも白でも書けるというものです。言葉だけでこのアイディアをイメージしたものと、実際に目にして受ける印象が全

          「モノトーンの紙のノート」_ATACニュースレター#3

          11/17(火)開催!保護者向けオンラインサロン FIKA

          子育てに悩みを抱えていませんか? 悩みを誰かと共有したり、ちょっとしたヒントをもらったりすることで ふっと肩の力が抜ける時があります。 お父さんやお母さんにとって、そんな場所を創りたいと思い、 オンラインサロンFIKAを開催します。 今回のテーマは「子どもとのコミュニケーション」 コミュニケーションの問題は様々で、お子さん一人ひとりの困りごとも 異なるかもしれません。けれども、繋がっていることもあると思うのです。 漠然と「お子さんとのコミュニケーションに困っている」というお

          11/17(火)開催!保護者向けオンラインサロン FIKA

          ATACカンファレンス 2020 開催案内📢

          今年もATACカンファレンスの季節がやってきました🍁❄️ 今年度はCOVID-19の感染拡大防止のため,全プログラムをオンラインにて実施いたします。 気になるプログラムはHPよりご覧ください! オンラインでも,可能な限り対話の場を失わないようにプログラムを設定しております☺️ 申込受付は10月23日(金)より開始いたします✨ =====10/23 追記===== 本日より参加申込受付を開始いたしました。 お申込,プログラム確認は下記URLよりどうぞ👇 多くの方のご参加をお待

          ATACカンファレンス 2020 開催案内📢

          大型ディスプレイのついたデジタル日めくりカレンダーはどんな困り事を解決するのか?

          ■困りごとを身の回りのモノで解決する  前日にカレンダーを見たときには覚えていたはずのゴミ出しやミーティングの予定を、当日の時間になった時には忘れていた。何かをし忘れやすいといった困りごとは、疲れだったり忙しさだったり、加齢、障害、病気あるいは特性などによって生じます。このような困りごとがあるときに、それを人に頼って解決するだけでなく、道具や製品(テクノロジー)によって解決できます。肢体不自由などの障害のある人たちは、移動するために車いすを使ったりします。このような特定の障害

          大型ディスプレイのついたデジタル日めくりカレンダーはどんな困り事を解決するのか?

          【10/17・24・31開催!】atacLabオンライン実践セミナー

          TT-Webinar(Think and Try it in your field. /ティーティーウェビナー) 〜教師・支援者・保護者のための見立て実践トレーニング〜 3回連続課題付きシリーズ 1回目2020.10.17 (Sat.) 19:00-21:30 2回目2020.10.24 (Sat.) 13:00-15:30 3回目2020.10.31 (Sat.) 13:00-15:30  子どもに教育上の課題があると、多くの人は専門家に心理テストを委ね、子どもの能力を理

          【10/17・24・31開催!】atacLabオンライン実践セミナー

          【9/6・13開催! atacLabオンライン対談】

          🙇‍♀️開催日まで日がない中でのお知らせとなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️ *----------------------*----------------------*----------------------* atacLabオンライン対談@ATAC Webinar-Talk 「子どもの能力を正しく見立て、伸ばすポイント  〜「できる」を疑い「できない」を疑う〜  クロス対談2回シリーズ」 2人の講師が異なる視点からの異なる話を絡めながら対談を展開していきま

          【9/6・13開催! atacLabオンライン対談】