マガジンのカバー画像

国際業務

395
国際業務・主に入管業務関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

技能実習に基づく行政処分が半減

技能実習に基づく行政処分が半減

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

入管庁から、技能実習法に基づく行政処分等の詳細が公表されています。

https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyuukokukanri07_00138.html

〇監理団体許可取消数

 平成30年度 1団体
 令和元年度 4団体
 令和2年度 13団体
 

もっとみる
「家族滞在」扶養を外れたらダメですか?

「家族滞在」扶養を外れたらダメですか?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

「家族滞在」は日本で一定の在留資格を持つ外国人に扶養されて生活する配偶者又はお子様です。
この「扶養」ですが、社会保険上や税金上でも使われて、混乱を招いているようです。

一番心配されるのが、130万円以上の年収になると、社会保険について配偶者の扶養家族となれず、単独で国民健康保険や国民年金に加入しなければならなくなりま

もっとみる
「経営・管理」事業計画を書くのは?

「経営・管理」事業計画を書くのは?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

ヘビーな更新案件を引き受けてしまい、考えることがありました。

「経営・管理」の在留資格の変更許可申請を行った際、当時申請した行政書士の先生から、「この事業の方が(在留資格が)取りやすい」と言われて始めたビジネス。
現在、別のビジネスを行っており、更新できるか不安とのこと。

会社設立7月、在留資格「経営・管理」が取れた

もっとみる
ビジネスキャリア検定について

ビジネスキャリア検定について

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

ビジネス・キャリア検定試験とは?

平成6年から日本人を対象とした試験です。
事務職や管理職が、職務を遂行する上で必要となる専門知識の習得と実務能力の方かを行うことが目的です。
厚生労働省が職業能力評価基準として事務職や管理職に必要な基準を定めており、その内、8分野41試験から、職種・レベルに合わせて受験が可能。

47

もっとみる