見出し画像

【学年主任アスパラガスtの学年通信】2024/3/18(月) 親として1年間を振り返った時の気持ち…

おはようございます。
公立中学校社会科教師のアスパラガスtです。
ここでは、私が働いている中学校で毎朝発行しているオンライン通信の内容を共有しています。

----------------------------------


<2024年3月18日(月)>

おはようございます。
3/18(月)、新しい1週間の始まりです。

1年生として学校に登校するのも今日を含めて
あと4回
となりました。

ついにラスト1週間ですね。

さて、今日は

アスパラガス家の娘・息子の1年間の成長のお話を交えながら、
親ってこんな気持ちになるんだよ

っていうことを少しお伝えしようかなと思います。

年度末ということで、
1年間を振り返る会話が何気ないところで
生まれてきます。

特にアスパラガス家では
習い事や学校の話を家では多くするので、
その内容が中心になりますが。

6年生の長女は、
今年1年間、自主勉を毎日継続しました。
これは全て小学校の先生のおかげなのですが、
毎日継続した長女もすごいなと感じます。
あと、習い事では体操が大好きで、
1年前より出来る技が多くなっていますね。
早く次のレベルの技ができるようになりたいと、
春休みも通常の練習に加えて、
短期教室にもいくみたいです。
チャレンジの春休みになりそうです。
「今年1年、いっぱい体操の技できるようになったけど、
早く”バク宙”が出来るようになりたいねん」

1年間を振り返りながら、長女は言っていました。


3年生の次女は、
相変わらず毎日毎日水泳の1年間でした。
今年1年間で50mが4秒近く伸びた種目もあって、
4月からの新年度からは、
これまで出場できなかった少しレベルの高い試合にも
出場できるようになりました。
おかげ様で、4月からは試合の送迎で忙しい日々になりそうですが…
次女は着実にレベルアップしていっています。

「4月からはたくさん試合出れるな~」
というと、
「毎日頑張ってるもん。ほんま練習めちゃきついで」
と、当たり前のように普通に返事をしてきた次女でした。


そんな次女の姿をうらやましがりっているのが、
負けず嫌いの6年の長女だったりします。
たぶん、体操で短期教室に行くとい言い出したのも、

「水泳では負けてるけど、体操は負けへんで」

という気持ちからなんだろうなと想像しています。
2人は、良いライバル関係でもあって、
親としては、2人の姿を見ていると、とても面白いです。


そして、娘2人とは年が離れている2歳の長男はというと、

絵本が大好きで、本当に本ばかり読んでいた1年間でした。
特に「はらぺこあおむし」がお気に入りの本でして。
そういえば、みんなは
「はらぺこあおおむし」の歌
があるのは知っていますか?
本の原稿どおりの歌ver.があるんですが、
その歌のYOUTUBE動画をかけると、
大泣きしていても一気に泣き止む程の大ファンで、
その歌もほぼ完ぺきに覚えてしまっているくらいです。

「はらぺこあおむし読もう」
というと、
2歳の長男は、バタバタバタ!!!!っと
どこからでも大急ぎで走って、親のところまで来る長男です。


さてさて、

こんな感じで

アスパラガス家の娘・息子たちは
それぞれ個性があって全然性格も違うんですが…
1年を振り返る会話をしていると、
それぞれ出来ることが少しずつ増えていってることが
改めて分かってきて、
親としては、本当にうれしい限りです。

心の底から応援したくなります。

4月からも

一番近くで、
一番理解してあげて、
一番のファンでいて、
時には厳しく接しながらも、
誰よりも応援をしていたいな

と…。


みんなの保護者の方もきっとおんなじ気持ちです。
日常の中の何気ない会話に

元気をもらったり…
勇気をもらったり…

特に、今の時期は、

1年間のことを思い出しながら、
いろんな話をするので、

みんなの成長を感じてくれているはずです。

誰よりも身近な存在でいたい。
誰よりも身近な応援者でいたい。

親って、そういう思いになっちゃうんです。

だから、みんなもお家でたくさん会話してほしいなって思うんですよね。
特に1年間の終わりのこの時期だからこそ。

ということで、

今週は勝手に

「たくさんお家の人と喋ろうWEEK」

に設定してしまいましょう。

自分こんなこと頑張れたな~
ここはちょっとさぼっちゃったな~

何でも良いんです。たくさん会話してくださいね。

では、今日も充実した1日を。

この記事が参加している募集

オープン学級通信

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?