見出し画像

ASIA Linkの教職員研修会とは?

こんにちは!

留学生就職支援のASIA Linkです。

2024年7月27日(土)に第7回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024」を実施します。

今年のテーマは、「留学生のキャリアデザインをどう考えるか」です。

この研修会は、「外国人留学生の就職」に様々な立場で関わる学校関係者が集まり、最新の就職支援の在り方について学び合う研修会で、今年で7回目を迎えます。

今年度の研修では、留学生のキャリアデザインに着目します。留学生が就職活動をするとき、彼らはどのような価値観に支えられて、最初のキャリア選択をしているのでしょうか。その選択は、就職したあとにどのような道をたどるのでしょうか。そして、企業は外国人社員のキャリアをどのように考えているのでしょうか。

今回は、キーノートスピーチ、事例紹介、企業関係者によるパネルディスカッションを通して、留学生の就職活動から企業でのキャリア構築までの現状と課題を見ていきます。会場参加者全員によるワークショップでは、教職員・企業関係者が同じテーブルで議論を深めます。

就職支援やキャリア教育を行っている方はもちろん、就職支援初心者の方、留学生のキャリアについて興味・関心のある方も歓迎です。ぜひご参加ください!

【日 程】2024年7月27日(土)13:30~17:30(受付 13:15~)
【会 場】国士舘大学 世田谷キャンパス 34号館(ZOOM中継あり)
【参加対象】外国人留学生の就職支援に関わる教職員、これから関わりたい・関心がある教職員
【参加費】無料

■当日の詳細プログラム、登壇者、お申し込みフォームはこちらです。

今回の記事では、第1回から第6回のプログラムを振り返ってみたいと思います。当日レポートの記事にリンクしておりますので、詳細を知りたい方はクリックしてみてください!


第1回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

実施年月日:2017年11月24日

プログラム
1.講義①

*外国人留学生の日本における就職の最新動向
*日本企業が留学生に期待する役割と、求める能力とは
2.ワークショップ
*日本での就職活動における、留学生ならではの課題とその支援方法
3.講義②
*留学生の就職指導・支援に際してのポイント
*就活を乗り越えて日本企業に就職した留学生内定者の事例

第2回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

実施年月日:2018年11月24日

プログラム
1.発表①

*留学生就職の最新動向と、就労ビザの最新ニュース
*就職が決まる留学生、決まらない留学生 ~本当に日本語力の問題なのか?~
株式会社ASIA Link 代表 小野 朋江
2.発表②
*事例発表「自校の取り組みと課題について」
・九段日本文化研究所日本語学院 北川 淳子 校長
・東京外語専門学校 尾又 由利子 学科主任
・国士舘大学 政経学部経済学科 横須賀 柳子 教授
3.ワークショップ
*テーマ「就業力を高めるために必要なこととは?」
4.発表③
*日本企業が外国人留学生に求める役割とは?
*就活を乗り越えて日本企業に就職した留学生内定者の事例

第3回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート
実施年月日:2019年6月19日

プログラム
1.発表① 13:30〜14:00

外国人留学生に関わる就労ビザの最新ニュース
2.パネルディスカッション 14:00〜15:00
日本企業における、外国人社員(元留学生)の活躍状況と課題点等
3.ワークショップ 15:10〜17:00
テーマ「外国人留学生の就業力とは?就職力を高めるために必要なこととは?」
4.発表② 17:00〜17:30
留学生の就職指導・支援に関してのポイント

第4回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

実施年月日:2021年7月10日

プログラム
1.レクチャー 14:00〜14:40

就労関連の在留資格の最新ニュースとコロナ禍における留学生の就職活動状況
2.パネルディスカッション 14:40〜15:30
日本企業における、外国人社員(元留学生)の活躍状況と課題点、採用時の判断基準等について
3.パネリストへの質問タイム 15:40~16:00
4.クロストークセッション 16:00〜16:50

テーマ「留学生の就職支援を行う上で、感じている悩みや課題は?」
トピック①:コロナ禍における留学生の就職支援について
トピック②:就職希望の留学生に対する日本語指導について
トピック③:文系留学生に対するキャリア教育・キャリア支援について

第5回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

実施年月日:2022年7月09日

プログラム
①キーノートスピーチ(基調講演) 14:00~14:40
「留学生の就職における自分視点・企業視点とは?」(担当:ASIA Link小野)
②留学生の就活事例紹介 14:40~15:00
「自分視点と企業視点の問題から考える、留学生就活の成功事例・失敗事例」(担当:ASIA Link井上)
③パネルディスカッション 15:00~16:00
「雇用企業側から見た、留学生採用における企業視点とは?」
【パネリスト】
外国人社員(元留学生)を雇用している、企業の経営者・人事担当者
④パネリストへの質問タイム 16:10~16:25
⑤教育機関における、企業視点を持つための取り組み事例紹介 16:25~16:57
【パネリスト】
外国人留学生の就職支援、キャリア教育に関わっている教職員

第6回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

実施年月日:2023年7月8日

プログラム
(1)キーノートスピーチ(基調講演) 13:30-14:05
「留学生の就職における日本語力の壁とは?」(担当:ASIA Link小野)
(2)ゲストによる自己紹介 14:10-14:30
ゲスト:
・岡谷精立工業株式会社 管理部部長 飯田三枝子さん
・株式会社コスモテック 代表取締役社長 高見澤友伸さん
・株式会社プロントコーポレーション 取締役 鈴木浩之さん
・株式会社Recursive Planning and Administration Manager オクタイ・クルトゥルシュさん(※トルコご出身の元留学生でもあります。当日は企業の採用ご担当と、元留学生、両方の立場からお話しいただきました)
・ミャンマーご出身の元留学生 現在、教育機関勤務
・ベトナムご出身の元留学生 現在、メーカー勤務
(3)インタビューワークショップ 14:35-16:20
ファシリテーター:
立教大学 グローバル教育センター 教育研究コーディネーター 河野礼実さん
(4)教育機関における取り組み事例紹介 16:25-17:15
ファシリテーター:武蔵野美術大学 教授 三代純平さん(専門:日本語教育学)
パネリスト:
・横浜市立大学 キャリア支援コーディネーター 河瀬恵子さん
・横浜市立大学 グローバル都市協力研究センター 日本語担当准教授 鈴木綾乃さん
・奈良先端科学技術大学院大学 教育推進機構キャリア支援部門 特命助教 谷口直也さん
・リンゲージ日本語学校 教務主任・キャリア支援担当 岡田悦子さん
(5)まとめ(担当:ASIA Link小野) 17:20-17:30
(6)交流会、名刺交換会(自由参加) 17:30-18:00


留学生就職支援のASIA Linkのご案内

外国人留学生の採用支援・人材紹介を行う(株)アジアリンクのWebサイトです。企業の方はこちらをご覧ください。

★留学生のための求人情報「留なび」(留学生対象の求人情報を掲載)

★【参加教職員募集中!】第7回教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024 ~テーマ:留学生のキャリアデザインをどう考えるか~ 

日時:2024年7月27日(土)13:30~17:30
会場:国士舘大学 世田谷キャンパス、ZOOM中継あり

第7回は留学生のキャリアについて、ざっくばらんに話せる良い機会にしていただきたいと考えております。留学生の就職支援をされている、または興味がある教職員のみなさまのご参加をお待ちしております。キャリア支援のお仕事をされている方、キャリア教育のご担当者、日本語教師、日本語教育関係者の方のご参加をお待ちしております!

この記事が参加している募集