見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 10月25日(日) 通算202日目 フェーズ2の129日目

ロックダウン中から書いていた日記を、引き続きフェーズ2になっても続行することに致しました。大半の時間を家で過ごすため、多くは家族のことになると思います。短い日記ですが、お付き合いいただけますと幸いです。

―――――

10月25日(日) 通算202日目 フェーズ2の129日目

 マンションのエレベーターで、自転車を持った親子連れと一緒になった。お母さんらしき人が「ほら、おばさんに当たらないように気を付けなさい」と子どもを注意する。それは良い教育だと思う。ただ、おばさんと呼ばれてしまったショックに苛まれた。確かにその子から見れば、私は十分におばさんだろう。しかし、今までそんな風に言われたことはなかった。加えて、そのお母さんと私は恐らく大して年齢が違わない。その女性は自身のことも、おばさんだと思ってそう言ったのかもしれないが、それでも動揺した。マスクをしているため、感情は露見していないのが唯一の救いだ。

 若いことが、美徳だと思っているつもりはなかった。しかし、心の底からそう思えていなかったのかもしれないと反省している。新型コロナの流行が収まりマスクを外す頃には、おばさんという言葉にも微笑んで返せるようになりたい。

―――――

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?