見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 10月30日(月)通算1301日目 グリーン(DORSCON)259日目

シンガポールでは2023年2月13日に、病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関におけるマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOの明確な終息宣言はないままです。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

10月30日(月)通算1301日目 グリーン(DORSCON)259日目

 明日はハロウィン当日で、それが終わったら本格的にクリスマスムードが始まる。改めて月日が経つのは早いなと思っていると、ふとアドベントカレンダーのことが気になった。昨年は、紅茶ブランドT2とウィッタードの2つを購入して楽しんだ。今年もできるなら、どこかの紅茶ブランドの物を試したい。そういえば、日本のルピシアは作っているのだろうか。すぐにスマートフォンで検索をかけると、今年が初めてというニュースがヒットする。何てタイミングが良いのだろう、と思いながら公式の商品ページに飛ぶ。値段は12,000円と決して安くはないが、年に1度なのだから奮発したい。注文を確定しようと画面をスクロールしていき、ある文字を見て手が止まった。

 赤文字で「完売御礼」と書かれていたのだ。これには驚いた。まだクリスマスどころかハロウィンも終わっていないのに、販売が終わっているとは思わなかった。恐らく初めてのアドベントカレンダーということで、多くの人が関心を寄せた結果なのだろう。その意味では、在庫が余るよりは良いが、買えなかった者としては非常に残念だ。

 追加生産はないだろうかと願ってしまうものの、旬を過ぎれば需要がないことを考えると、恐らく今年の入手は無理だと思う。帰国できようができまいが、来年こそはぜひ購入したいものだ。

参考文献
紅茶専門店ルピシア「クリスマスアドヴェントカレンダー」(2023年10月30日11時21分閲覧)
【LUPICIA】クリスマス アドヴェントカレンダー | ギフト | LUPICIA ONLINE STORE - 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~
 

去年(2022年10月30日)の記事はこちら↓

一昨年(2021年10月30日)の記事はこちら↓

3年前(2020年10月30日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?