見出し画像

山と山のあるところ

新潟に行ってきた。

noteの友達と一緒に、 noteの友達に会うために。

かすみーるさんくまさんと上越新幹線に乗り、おだんごさんバクゼンさんに会いに行ってきた。




新潟に行く機会がなくて、行ったことがなかった。

「こじつけるなよ」といさめられそうだが、noteで知り合った人達と新潟に行くというのが、私の中で、ごく自然な流れに思えて仕方がなかった。

きっとこの日まで、新潟が待っていてくれたのだと思っている。


到着駅の改札に、おだんごさんとバクゼンさんが迎えに来てくれていた。

遠くにふたりが見えた時、ほんの少し照れくさく、年甲斐もなく「来ちゃった。てへ」という気持ちになった。「てへ」が大切。

自分が楽しいだけではなく、友達が楽しんでいる、喜んでいるところをすぐ隣りで見ることが出来る多幸感。
この一泊二日は、ずっとそうでいられるのだ。

新潟は米どころであり、海鮮も肉も美味しい美食の地。
私は飲めないが、どの店にも美味しそうな日本酒がメニューに並んでいる。
ごはんが好きな私が書くので、食べたもの中心になる noteの始まり、始まり。

到着日のお昼、私は海老グラタンのランチセットをチョイス。
予想を上回る味、ああ、嬉しい。

我々の座り方を見て、かすみーるさんの

「合コン的には、これはちょっとね……」

笑いが笑いを呼び、ほんの少しだけあった「初めまして」の緊張がほぐれていく。


昼食後は、憧れのアレレマートへ。

おだんごさんとバクゼンさんの共作『今日もアレレマートで』聖地巡礼である。

国内外問わず、旅行先でスーパーに行くのは楽しい。

その土地ならではの食材や、特徴的なものが並んでいるから。
人の暮らしが見えて、楽しい。

「ただのスーパーだよ〜」

はにかむバクゼンさんに萌える東京チーム。かわええ!

アレレマートの外観を写すくまさんと私。

かすみーるさんは颯爽とカートを押し、地元の人みたいに先導してくれている。


アレレマートでは、家族へのお土産や宿での飲み物、お菓子などの買い物をした。

おだんごさん&バクゼンさんの贅沢ナビゲートでアレレマート。
すまスパ民垂涎のシチュエーションであろう。

おだんごさんからは「えご草」を教えてもらった。えご草は海藻の一種。

水と一緒に煮ていくとドロッとなり、それを冷ますと固まってくる。
固まったものをカットして醤油でいただくとのこと。

くまさん撮影写真からお借りしました


そしてアレレマートには、お煎餅がたくさん揃っている。

こんなに充実し種類のあるお煎餅コーナーを見たことがない。
ふたりのおすすめをお土産に購入。

美味しいです!


ホテルのチェックインまで時間があったので、スイーツをいただくことにした。

かわいいケーキ屋さんのショーケースにモンブラン発見。

モンだよ、モン!

もはやモンブランを見ると、もつにこみさんを思い出さないわけにはいかない。

もつさんが先日、マラソン大会出場のため新潟に行かれて、おだんごさんバクゼンさんと会っていた noteを拝読した。

おふたりからその時の話を聞いて、5月の文フリでお会いしたもつさんが浮かぶ。
もつさん、私も新潟に来てますよーー。


今回、おだんごさんが『旅のしおり』を作ってきてくれた。

かわいいイラストに癒され、「note修学旅行」の文字に心踊る。

5人の似顔絵や、"おだニオン坊や(おだんごさんが描いたオニオン坊や。今、名付けてみた)"にほっこりする。


気がつくと宿にチェックインの時間になり、宿泊ホテルへ。
二間続きの広い和室に、一同「わぁー!」となる。

ピシッと油断も隙もなく敷かれているお布団を見ると、想像しちゃって(何を?)ドキドキするのは私だけだろうか………いや〜ん💕(©️みおいちさん)



晩ごはんの店へと歩いて向かう道中、川にかかる大きな橋を渡った。

遠くには山々が見えた。

新潟滞在の2日間、どこからでも山が見えた。

連なる山と山と山は、私には珍しい光景だった。

見ているだけで身体の中が浄化されていくようだったし、自然の持つ力なのか、心が落ち着いた。

山は「ようこそ」や「大丈夫」や「楽しいかい?」や「よかったね」と言ってくれているようだった。



予約しておいてくれた店での晩ごはん。
乾杯と共に、テーブルの上がにぎやかになっていく。

お刺身盛り合わせ、まいたけの天麩羅、
海鮮カルパッチョサラダ、ガーリックステーキ……
お通しは、鮪の煮付けと山菜だったかと……
ビールも美味しかった。中ジョッキ、ぷはー!

またまたくまさん撮影写真より。くまさんがオーダーした厚揚げ。美味。


印象深かったのが、きのこだ。

まいたけの天麩羅も、「八色やいろしいたけ」という魚沼特産のしいたけも。

味が濃く食感がよくて、きのこ好きにはたまらなかった。
またいつか新潟に行く機会があれば、八色しいたけを食べたい。


夜道を歩き、再び宿に向かう。

まだまだ一緒に居られることが嬉しい。

見上げた夜空には星ひとつなく、橋の下を流れる川の音がした。


今ここに居られるのは、 noteを書いてきたからだ。

やめずに書いてきた私をほめたい。グッジョブ、私。

書いて読んでつながった気持ちが、出不精な私を新潟まで連れてきた。
今このタイミングで。


宿の風呂は温泉だった。

熱めの湯に肩までつかり、ちょうどよく茹でられた。
偽物の蛍ですら、愛おしい夜。

風呂を出たところには「お水をどうぞ」コーナーがあって、おだんごさんと水を飲んだ。

えっ?と思うくらい、甘くてまろやかな水だった。
この水を毎日飲んでいたら、東京の水道水は衝撃的であろう。

そして、「シンデレラ・パジャマを着たおだんごさんとお風呂上がりに水を飲んでいる私」に、可笑しくなってきた。

先月は文学フリマでおだんごや、今は新潟で修学旅行、なんてこった、パンナコッタ(©️Marmaladeさん)だった。
楽しんでもいいじゃない、今夜くらい。



寝る前にしたカードゲームは、かなり盛り上がった。

かすみーるさんが持ってきてくれた『ito』というゲームで、くまさんはしたことがあり、バクゼンさん、おだんごさん、私は初めて。

シンプルなゲームなのだが、奥が深い。
プレイヤー全員で力を合わせてするのがいい。
でも個人の判断力、想像力が重要。

ゲーム内容の面白さもあるが、これはかすみーるさんのリードがあって面白さが増していると感じた。

バクゼンさんがおっしゃっていた、

「かすみさんをずっと見ていたいよ」

には、そうだ、そうだとも!だ。

たくさん笑って日付けが変わるころにお布団へ。

いつも枕が変わると眠れないのだが、この日はすぐにぐっすり眠ってしまった。

寝つけない、眠りが浅い自分にしては珍しいことだった。


朝食会場では、かまどで炊いたごはん、おこげが食欲をそそる。

かすみーるさんのおこげがハンパなかったことも記録しておきたい。
配膳スタッフさんもおったまげであったと聞いた。

少しずつ好きなものをとるバイキング形式で、どのおかずも美味しかった。


私は旅先の朝食で、「ごはんにかけてお召し上がりください」なものや、「お味噌汁にどうぞ」みたいなものがあるとテンションが上がる。
外からは分からない程度に、ククククク……となる。

入れても入れなくてもいいですよ、でもやってみたら?地元では入れるんだよ、というのがあると、試したい、試したいです!!となる。

そして多くの場合、やってみて正解なのだ。
これぞ旅の醍醐味。

チェックアウト後、お昼までの時間を過ごすため、お店に入った。

新潟2日目はあいにくの雨で、散策できたらと思いながらも叶わず、屋内から屋内への移動になった。 

それでも全く構わない。
だって話したいのだもの。

みたらしだんごとあまざけレモネード

5人でおだんごをいただいた。

カフェの丸窓からは、木々の緑が雨に打たれ、しっとりと濡れてく様子が見えた。静かな雨。

私達は noteを始めた時期が近くて、知り合った時期も差はあれど、近い。

〇〇という企画で……といえば、ああ、あれね、とすぐ分かる。

互いの noteを読んできたから話せることが多いと私は感じている。

noteを通して重ねてきた時間もあるし、それだけではなくて、4人のお人柄も大きい。

ここに語るに及ばず、お名前を見てもらえば、お分かりいただけると思う。

お昼はお蕎麦だった。

「しゃべって、食べてばかりですね」と思った方、その通り。

それがしたかったのだ。
そのために行ったのさ。

とろろ蕎麦。おつゆが濃いめとふつうの2種類。

新幹線出発の時間まで、駅前のファミレスで過ごす。

日曜日のファミレスは、地元の方々がご家族でいらしてくつろいでいる。

おばあちゃんがアイスを食べていたりして、いいなぁ、日常と思う。

そしてこのファミレスは、どうしてこんなにケーキが安いのだろうか。謎。

山盛りフライドポテトを残さず食べたね、2人前にしなくてよかったね、と心の中で思っていた私だ。

新幹線の時間が迫り、前日会った改札での別れになった。
ようこそをした場所でさようならだ。

新潟チームと握手を交わした。

その時、さびしくも悲しくもなかった。

楽しかった、ありがとうという気持ちだけだった。

またね。
また、noteでね。
また読むよ。


滞在中、くまさんがおっしゃっていた、

「この先、おふたりの noteを読むと、この山の光景が浮かぶなぁ」

私も同じく。

深い緑の山々とたなびく霞、その場に行ったから感じられた光景、空気、美味しいもの。

おだんごさん。
バクゼンさん。

おふたりが暮らしている街。

マル太郎さんが暮らしていた街。

バクゼンさんとおだんごさんの noteを開くと、新潟で見た山と山が、一緒に思い起こされると思う。

行ってよかった、行けてよかった。

「楽しんできてね」と送り出してくれた家族に感謝。

おだんごさん、かすみーるさん、くまさん、バクゼンさん、楽しい旅をありがとう。


#最高

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?