見出し画像

PFCバランスの計算と考え方

こんにちは!

前回に引き続き、ダイエットを行っていくうえで、カロリーやその内容についてお話していきます。

今日のテーマはPFCバランスについてやっていきたいと思います。

前回、タンパク質が重要というお話をしましたがまずはそこからお話していきたいと思います。

筋肉をつけながらダイエットをしていくことが一番の理想形だと思いますが、それを実現するのは難しいです。

それはなぜかというと、筋肉をつけていくためにはタンパク質もそうですが、糖質などのエネルギーが必要だからです。

食後に血糖値が上昇すると肝臓からインスリンというホルモンが分泌される。するとインスリンが骨格筋に作用されるとそれを筋肉が血中のグルコース(栄養)をとりこみ貯蔵する仕組みになっています。

これが少なくなってしまうと、エネルギーを出せなくなってしまうので、脂肪や筋肉を分解してエネルギーを生み出すのです。

つまりある程度の糖質を摂取することが必要になります。

話しがそれましたが今の点を含めてタンパク質の摂取量についてお話していきます。

よく、筋肉をつけていくためには体重の×2倍のタンパク質が必要などと言われますが、実際に計算して摂取しようと思うとかなり大変です。

筋肉をかなり大きくしたいという場合は体重の2倍以上摂取する必要がありますが、筋肉を付けて引き締めたい、スリムに見せていきたいというのであれば、2倍も摂る必要はありません。

約1.2倍から⒈5倍くらいを目安に摂っていただければ大丈夫です。

そうすると全体の中でもタンパク質が占める割合が多くなりますが、ダイエットを行なっていく中での心配な空腹を抑えてくれます。

なぜかというとタンパク質は吸収に時間がかかりますので食べてから長時間空腹感がなくなります。

筋肉をつけていくためにも必要ですがダイエットを成功させてくためにとても重要な栄養素になります。

正しい量を摂取してダイエットを進められるといいですね!

次回は糖質についてお伝えしていきますね。


最後まで読んでいただきありがとうございます! 興味を持っていただけましたら、ぜひサポートのほう宜しくお願いします。