見出し画像

Rambling Noise Vol.56 「メルマガナイトへGo ahead! その42」

実は、2021年11月25日に行なわれたZoomでの「2021年 手塚プロダクション事業説明会」では、趣向を加え、進行の合間あいまに手塚先生に関するクイズコーナーがあった。

「手塚先生の出身地は?」
「手塚先生が特技としていた楽器は何?」
「手塚先生の曾祖父が登場する漫画のタイトルは?」
「ふしぎなメルモちゃんが大きくなる時に飲むキャンディの色は何色?」

まぁ、そんな感じの設問のあれこれに、当日せっせと回答したアサノさんだったのだが、部長さん曰く、集計の結果なんと堂々の三位を獲得したのだと言う。

おお〜パチパチ。

かつての漫画少年も伊達ではなかったか。
「なんか手塚グッズを送っときます〜」
軽ぅ〜くそう言って部長さんは電話を切った。
「いや〜、ありがとうございまあす(表)」
「良かった。怒られるんじゃなくって(裏)」

さてと、どんなグッズを頂けるのか愉しみにしていたところ、ちょうど一週間後の12月15日、宅配便で届いたのは、2022年の手塚キャラクターのカレンダーに、日本で入手不可のアメリカ製のアトムのフィギュアが大小それぞれ一つずつ!

おおおお〜〜〜〜、かなり高価だ〜〜〜〜。
やったぜ!



そんなこんなな、『火の鳥 サプリメント in ウォーター編』。
ありがたくも2022年7月31日には発売して5年目を迎えた。


決して順調な売れ行きを見せている訳ではないが、契約前に口約束した通り、一過性では終わらせないという誓いをアサノさんは守っている。どうやらこれからも可能な限り永く販売し続ける算段らしい。
まぁ、アサノさん、兎にも角にも金欠に負けず、精々がんばってくださいね。

ああ、ところでこの『火の鳥』さんは、堀江さんの『ミュージカル クリスマスキャロル』の2019年公演にて、ご縁を賜りスポンサー提供させていただいたので、当時会場でご覧になったり、飲んでいただいたりした方もいらっしゃることでしょう。

はい、よろこんで!

あっと、それから、2021年10月末と11月頭に行なわれた福岡北九州フェニックスのトライアウトにも、こそっと提供させていただいたり、その後、日々の練習用にと毎月球団にお届けしたりもした。
ほら、あれよね、火の鳥つながりだけにね。

毎度あり!出前一丁!


また、2022年12月24日(金)、25(土)に行なわれた『クリスマスキャロル上映&食事会』にもフリードリンクにお出ししたので、会場に赴かれた方は、「美味しく飲んで、いつの間にか健康に」というオンリーワンのお水をお試しいたけたのであればありがたい!

いらっしゃいませ! クリキャロへようこそ!


うふふん。
有難いことに、↑ のクリキャロサイトの最下部、SPONSORのところに、アサノさんの会社のロゴも出ております。
その名もMCMのめぐみ株式会社。

安直だ。

まんま商品名じゃないですか。
ま、あんじょうよろしくしたってください。

(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?