見出し画像

美味しく飲んで、意識せずいつの間にか健康に。カテゴリー・クリエイターへの挑戦 Vol.116

2021年12月12日 第五戦 京急富岡駅 金沢区・富岡みどり会商店街。
今年の商店街プロレスの最終戦である。
前回とは打って変わって、暑いくらいの上天気。
実際、駅から10分ほど歩いてきただけで、汗をかいてしまった。

『はまと脳神経外科クリニック』の敷地内にリングを設置したこの会場には覚えがあった。
2019年の商店街プロレスの最終戦の地だった。


各会場で行なってきた『火の鳥 サプリメント in ウォーター編』の試し飲みであったが、この会場では、売り込みした訳でもないというのに、「ペットボトル買うよ」と、お客さんの方から言う方が何人かいらっしゃった。
恐縮です。どうもありがとうございます。

また、ここは近辺から集まった人たちも本当に多く、また、家族連れが大半で、子供たちがこれまた数多い。
お陰で、用意していた試飲用の『火の鳥 サプリメント in ウォーター編』も試合終わりの頃には底をついてしまったほど、多くの方々に口にしていただけた。

お客様の退場時には、やることないので、それではと、試飲していただいた方へのプレゼント用にしていた関本大介選手『マッスル水』、岡林裕二選手『ピッサリ水』のキラキラ光るミニステッカーを、「よろしければどうぞ」と、パーっと配りまくったのだったが、結構喜んで受け取ってもらえて、こちらとしても嬉しいものだ。


そうそう。
この日には、NHKではなくテレビ朝日が取材に来ていた。
そして、同日の夕方のテレビ朝日『ANNスーパーJチャンネル』で放送されたのだった。
商店街に活気が戻ってきた。そういう出来事がテレビ的に歓迎!ということなのだろう。

この日の放送では、サプリメント in ウォーター MCMのめぐみの専用ウォーターサーバーも、ちょこっとだけ映り込んでいた。
どのくらいちょこっとかと言うと、このくらいのちょこっとさです。


何はともあれ、フジテレビ、NHKに続いて、テレビ朝日にもデビューしたMCMのめぐみ。
大日本プロレスさん、ありがとう!

それから、予告通り2021年12月14日に放送されたNHK朝7時45分からの『おはよう日本』。
こちらでも商店街プロレス 2021が取り上げられた。
第三戦「中区・ひらがな商店街」と、第五戦「金沢区・富岡みどり会商店街」の模様や、道場での取材などを5分以上も放送!

今回はまたこれが、かなり堂々とサプリメント in ウォーター MCMのめぐみの専用のウォーターサーバーと、私自身もちゃっかり映ってて、ちょっと「うううん」と。


いや、大日本プロレスさん、またもありがとう!
「プロレス見るなら大日本!買い物するなら商店街!!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?