アサムラコウ

あなたの欲しいを叶えます! コミッション仲介サイトSKIMAメインで小説を書かせていた…

アサムラコウ

あなたの欲しいを叶えます! コミッション仲介サイトSKIMAメインで小説を書かせていただいてるアサムラコウです! ご依頼、お気軽にご相談ください! 色々プロフィール→https://lit.link/asamurakou

マガジン

  • CLUSTARSマガジン

    • 129本

    イベントコミュニティCLUSTARSについての記事を集めたマガジンです HP: https://clustars.jp/

最近の記事

クラトーーク!第2回「お笑い大好き系人」

こんばんは!アサムラコウです! 「クラトーーク!」 【6/11】の回は楽しんでいただけましたか? 開催レポートをまとめましたので、見逃した方や当イベントが気になっている方はぜひ読んでください! 上記と最下部テンプレート借りました、ゆうぎりさんありがとー! https://www.youtube.com/live/KmlnsE0thhs で、イベント内容の方はyoutubeでアーカイブってますので、そちら見ていただいて、このnoteはその際、ゲストの皆様におすすめいただい

    • 東京(静岡)サウナ旅最終日 サウナしきじ

      旅を終えてから1週間以上経ってからの更新になります、遅すぎ というわけで最終日は東の聖地、しきじ 10時ごろに訪れ、いざラストサウナ。水風呂は現在、打たせ水が工事中なので出てませんでしたが、それでも自分の目に鮮やかに、動画や写真でしかみたことのなかった水のきらめきが目に入って、テンションは急上昇 はやる気持ちをおさえつつ、薬湯でしっかり体をあたため、洗体後はまず通常のサウナへ、想像してたよりもしっかりと熱い 汗をそこそこにかいたあと、ついに、水風呂へと体を沈めて―― な

      • 東京(神奈川)サウナ旅4日目その2 SKYSPAYOKOHAMA

        渋谷駅から電車で45分揺られて横浜駅へ 早速サウナへ、寝湯からと、そしてサウナルームからながめられる横浜の景色に感動。もともとの予定では中華街とか適当に観光してからサウナへ、とも考えてたんですが、もうこれで十分満たされた感がある もう一つのサウナは、セルフロウリュも可能なタイプ。ただし、砂時計の砂が落ちてるのを確認してから そして――スカイスパに来た目的である、アウフグースを受けることに アロマは確かブラックウッド(ウッドブラック)かもしれないんですが――ともかく、凄く丁寧

        • 東京サウナ旅4日目その1 渋谷SAUNAS

          草加健康センターをあとにしたあと、コンビニでゼリードリンクで栄養補給をしてから電車で渋谷へ 世界一有名な交差点にひかれる後ろ髪を見せつけて、やってきたのは第三次サウナブーム(すでに10年近くたってる事をブームと言っていいかはさておき)の立役者、エッセイリストかつ漫画家のタナカカツキ様プロデュースの渋谷SAUNAS ロッカールームに至るまでのみちのり途中、ずらりと棚に並ぶイオンウォーターをスタッフさんから購入していざサウナへ。湯舟がなくシャワーでまず体を洗ってからいざサウナへ

        クラトーーク!第2回「お笑い大好き系人」

        マガジン

        • CLUSTARSマガジン
          129本

        記事

          東京(埼玉)サウナ旅 3日目 草加健康センター

          東京から抜け出して爆風ロウリュのためにいってきました! ちょっと今日執筆の時間ないんでシンプル書きますと! 負けました 火曜日のみお昼から爆風ロウリュやってるってことで、平日なのに人がいっぱい、で、サウナはストロングにあちあち 設備にかんして、後日追記とかでもう少し詳しく書きますが、結論から言うと、ゲットワイルドの完走までたどり着けませんでした…、サウナでリアルにギャッ!って叫んだのはじめて 本当でしたら今日、東京に戻って追いサウナの予定でしたが、負けたので今日はここに

          東京(埼玉)サウナ旅 3日目 草加健康センター

          東京サウナ旅2日目 北欧

          昨日の反省を生かしてサラッと書きます! かるまる池袋にて、トロピカル☆夏男様のレイニーブルーからのクィーンという朝サウナアウフグースをを受け、東京の雨に打たれながらの外気浴で心身"ととのえ"たあと、上野――の前に浅草へ。 ホッピーと煮込み、とりわさとお酒締めに蕎麦、と、4年ぶりに朝酒をしました。蕎麦屋のお姉さんに「あら久しぶり、声聞いて思い出した!」と言われたのがビックリ嬉しかった。 サウナ旅なのでお酒はほどほど、演芸をみたあと散策をして、浅草から上野まで徒歩で移動して、

          東京サウナ旅2日目 北欧

          東京サウナ旅1日目 かるまる池袋

           ――サウナとは  サウナルームで気持ちよく汗をかき、水風呂で身も心もスッキリさせて、あとは風にそよそよ吹かれながらどっぷりと休む外気浴。  この3点セットの3セットが基本なので、ぶっちゃけ、"施設による設備の差異"なんてあってないようなものだと思われがちだけど、全く違う、まるっきり違う。なんてまぁ、4年ぶりの東京にて、言葉ではわかってたつもりの事を、体でよくよく理解して、  ああ矢張り、旅はいいものだと思った1日目でした。 1日目 かるまる池袋  東京一日目のサウナをな

          東京サウナ旅1日目 かるまる池袋

          東京サウナ旅0日目

          明日から流行り病以来に東京(横浜と静岡含む)旅、5泊4日のサウナ旅に行ってきます。 本当こうなる前は年に二回ほど行ってたくらいの東京ヘビーユーザーだったんですが、そのころはサウナにはまっていなく、メインは基本酒を飲むことで、旅の中にサウナのサの字もありませんでした。 よくあの流行り病を乗り越えたなぁという事にいろいろな方面に感謝しつつ、久しぶりの東京を楽しみたいと思います。 で、仕事の軽い打ち合わせのために、ノートPCはもっていきますんで、適当にぺしぺしっと、写真を貼る程度

          東京サウナ旅0日目

          5/3 CLUSTARS TRYにて執筆したの

          CLUSTERSのイベントにて、三題噺の小説VER、他の出演者様からいただいた単語で、3分間で小説を書くというのをやらせていただきました!(ちょいと手直ししてます ずんださん →アイスクリーム             桐藤さん   →きつね            輪廻めぐるさん →鯖缶         狐と鯖缶のアイスクリーム 狐の好物がおあげというのはよく言われるがそれはなぜか? 単純そのころの農民のごちそうが、おあげだったからである。地域性、猫の好物が魚というのが

          5/3 CLUSTARS TRYにて執筆したの

          アサムラコウのライブライティングテスト版 24/4/25

          クラスターにてやらせていただいた、その場のコメントやアンケートのノリで小説を書いていくイベントになります! もともと2000字程度を書くのを、500字の短編に書いていく方向へシフトしました! 出来上がったのは四つになります! 1「江戸の枝垂れ桜の天日干し」  1600年から数百年続いた奇跡の平和の時代、江戸は春も真っ盛り、桜吹雪も舞い散る頃に、ひときわ目立つ気になる木。  ――枝垂桜  花の蕾をぶらりと下げて、ゆらりと揺れる妖しい様子、それに惹かれて老いも若きも集う、なん

          アサムラコウのライブライティングテスト版 24/4/25

          俳句

          花弁一つ浮かぶ 銭湯に春