マガジンのカバー画像

好き❤️マンガ、ゲーム、もの作り、イラスト

82
好きなものです。
運営しているクリエイター

#小学生

念願だった、刺繍の会をしました〜

念願だった、刺繍の会をしました〜

ずーっとやってみたかった
刺繍の会を開催✨

子どものお友達とママと
刺繍の会しました✨

バックステッチとサテンステッチで
それぞれ好きなキャラクターを刺しましたよ!

トータル1時間半くらいで
出来上がったかな〜

髪ゴムと
缶バッチになりました🌷

刺繍仲間が
近所にできて嬉しい〜

次回は
刺繍の会は6月の予定
楽しみ〜!

小学生でも作れる!カービィの刺繍缶バッジ!〜100均の缶バッジキットを使ってみた~

小学生でも作れる!カービィの刺繍缶バッジ!〜100均の缶バッジキットを使ってみた~

こどものリクエストで
カービィの作品を作ることになりました

キャンドゥで売っている
接着剤使わず作れる缶バッジキット👇

スゴいこれ探してたやつでした!

接着剤が必要なやつだと
作品の定着が良くないので
座りが悪いというか…

ぐって押して
はめるパターンの商品!
最高です✨

まずは、
ピンクの布にカービィの顔を刺します
下絵は、チャコペンで書きました!

目のまわりと
口はバックステッチ

もっとみる
小学生レベルの家庭科技術があれば刺しゅうはできる!

小学生レベルの家庭科技術があれば刺しゅうはできる!

刺しゅうって見たことはありますよね。
でも、自分ではやらないよー、指刺しちゃいそうとか、やりたいけど、なんか難しそうだなーとか思うかもしれませんね。

今日は、刺しゅうって実はカンタン!
小学生レベルの家庭科技術があればできちゃうよというお話です。

刺しゅうというと、なんだか難しそうな気がしますね。でも、小学校家庭科レベルの技術があれば、誰でもできてしまうんです。

返し縫いと、たま止めができれ

もっとみる
30分趣味朝活②~刺繍コツコツすすみます〜

30分趣味朝活②~刺繍コツコツすすみます〜

朝の時間を有効活用

子どもを送り出して、自分が仕事に出かけるまでの30分を趣味の時間にしてみた

葉っぱ1枚で20分くらい

糸でスキマを埋めていくので
時間がかかる

じみーに
コツコツやっていきます

30分趣味朝活〜朝時間30分で刺繍をコツコツ〜

30分趣味朝活〜朝時間30分で刺繍をコツコツ〜

朝、子どもを学校に送り出してから、自分が仕事に出るまでの30分間

空いてますよ!

朝活なんてムリムリと思ってましたが

朝、子どもを学校に送り出してから、自分が仕事に出るまでの30分間

ここで、ケータイゲームしないで
趣味の時間に使ってみたら・・・

めっちゃ充実してる感じ出る!?

ということで、
刺繍してみることにします。

もともと、刺繍は好きで
年に何回かブームが来ます。

今回は

もっとみる