よしだあさみ

高円寺を愛するエディトリアルデザイナー。 「難しいことをわかりやすく伝える」をモットー…

よしだあさみ

高円寺を愛するエディトリアルデザイナー。 「難しいことをわかりやすく伝える」をモットーに、紙媒体を中心に制作しています。 サウナ・銭湯が好きが高じて、コインケースhttps://totonou.base.shop/や 銭湯ランチーム「走る銭湯」のグッズを作っています。

最近の記事

「こんな仕事が得意です」ご説明用記事

今回は、前回わたし的履歴書で書いた 私の仕事紹介の続きです。 こんなマインドで仕事しているので ご興味のある方はぜひご一読のうえ、ご相談ください。 言い訳チックな?前談「職業はデザイナーです」というと「アーティストだね〜」とか「絵がうまいんでしょう?」、「美術部だったんでしょう?」「センスがいいんだね」などと何万回言われたかわからないのですが、 私はもともと企画・編集者志望、営業上がりのデザイナーです。 確かにものづくりは好きですが、デザインの仕事を続けている理由は 作

    • わたしてき履歴書更新しました!

      学生時代に作った「履歴書」とは別のわたし的な自己紹介ツール「わたしてき履歴書」 経歴社名の羅列やポートフォリオだけよりも、もっと私のことを理解してもらえるのではと制作し、就職活動で使っていました。 最近個人でお仕事のご相談をいただくことも増えてきたのですが 私なりの得意と苦手があるなあと感じることもあります。 そこで、「わたしてき履歴書」をリニューアル。 以前話題になっていたこちらのツイート 「「絵が描ける」と「デザインができる」は別物 図解したイラストが分かりやすい

      • 街とつながるワークショップ実施レポート

        2021年12月4-5日に行われた「カレーなる戦いin杉並」というイベントにて 工作ワークショップを行いました。 自分で主催するイベントや児童館内での活動など以外で、大きなイベント内で行うのは初めての試みだったので開催までドタバタでした! 前回ワークショップについてこう思う〜なんて記事を書いていたら思いもよらぬ方向から活動の機会ができてびっくり。 今回は開催に至るまでの経緯と準備、実施内容と振り返りをまとめました。 ---------------8<---------

        • これからのワークショップについて_1

          創作活動再開宣言! 見ず知らずの人のnoteを読んで なんか感化された&ハードルが下がったので久しぶりに更新。 さいきん、趣味の創作活動を再開してみて、自分の中で気づきがあったので 備忘のために記録しておこうと思った。 ものづくりの楽しさと難しさの狭間で悩んでいる人、辞めちゃおうかなと思っている人や辞めた人、続ける人の参考になれば。 作れなくなっていた自分その1デザイン事務所で心身ともにボロボロになった私は 「派遣デザイナーで定時退社して銭湯・サウナに行く生活もいいよ

        「こんな仕事が得意です」ご説明用記事

          となりのキッチンから

          となり会員よしだあさみの、気まぐれ日記vol.2です。 今回は、1階のキッチンをちょこっとだけお借りしてみた感想を書いてみました。 前回はレポートといいつつ自分の感じたことばかり書いていたので 今回から体験記としました。 それと、これから色々アップデートしていくところもあると思うので、あくまでも現時点での情報ですのでご注意ください! まずはキッチンを予約キッチンの申込は、会員グループ内の、googleカレンダーから可能。 予約できる時間の枠だけが選択できるようになってい

          となりのキッチンから

          セカンドハウス生活始めました

          このたび、小杉湯となりの会員になりました。 ワンルーム1人暮らしの派遣社員(しかも7月から失職…!)の分際でセカンドハウス?なんて贅沢言っている場合か! と自分でも思いますが。。。 仕事が決まるまで、ゆっくり過ごす場所にするのもありかな、と思い。 テヘペロ!な表情と文字を組み合わせた「勝手に」というロゴまでデザインして・・・笑 ちなみに「vol.2」があるかどうかは気分次第なのでまだわかりません。 小杉湯となりについて https://localnippon.muji.

          セカンドハウス生活始めました

          オンラインサウナバザールのはなし

          第2回開催のチケット購入期限(5/28 23:00)が迫りすぎているこのタイミングでオンラインサウナバザールで使うRemoというツールの話とイベントロゴ制作秘話を書きました!! Remoに不安のある方や、今後使ってみたい方の参考にもなれば幸いです。 チケット購入はこちら! https://sauna-bazaar-2.peatix.com/ Remoつかってみた話 これは、オンライン時代の新しいコミュニケーションが生まれる場だなと思います。 私が参加したイベントがこの

          オンラインサウナバザールのはなし

          ハケンの私がおもうこと

          今日は、デザインの参考情報とかもない、個人的なつぶやき記事ですよ〜 オンラインイベントに参加した話2つのオンラインイベントに参加して感じたことを自身の備忘のために更新します。 先日、オンラインサウナバザールというイベントに参加しました。 サウナや銭湯に気軽に行けない日々が続く中で、サウナ・銭湯施設やファンたちが集える場を作ろうという想いで立ち上げてくれた素晴らしいイベントでした。 詳細は、参加した方がブラサウナというこちらのブログでわかりやすくまとめて下さ

          ハケンの私がおもうこと

          冊子の作り方〜高円寺高架下芸術祭編〜

          次回は自分の実績で紹介できるものを!と言ったのでこの記事では、販売されている出版物ではなくフリーで配布されている、とある冊子を作ったときの話をします。初心者でZINEや同人誌を作ってみたい人の参考になれば幸いです。 自己紹介記事でも書いているように私は東京 高円寺の銭湯・小杉湯のファンであり常連です。(2020年4月現在、もう長いこと自粛中ですが泣)そんな小杉湯で働く多彩な番頭兼アーティストが、高架下空間を使ってイベントをやると知り 面白そうなので私もなにか関わりたい

          冊子の作り方〜高円寺高架下芸術祭編〜

          初心者にイチからデザイン教えた話

          エディトリアルデザインをやっています、というと大抵、「なにそれ〜?」と言われます。 そもそもデザイナーっていうと服飾のイメージが強いのか、「服とか?」なんて言われたりもします。 もともと雑誌を作りたい!と思ってそれなら編集者でしょ!と編集者を目指していた私も、実際は出版業界に入るまで、そんな仕事があることは知りませんでした笑 そこで今回はまず、私がやっている仕事について話したいと思います。 1.エディトリアルデザインとは新聞・雑誌・書籍などの出版物のデザインのこと出版物

          初心者にイチからデザイン教えた話

          noteはじめました

          高円寺を愛するデザイナーのよしだあさみです。 人と同じが嫌いなくせに、完全に我流を通すことには躊躇する、でもどこか斜に構えた人間。正直なところ、はいはい「noteにまとめました」って流れねと、どこか冷ややかに見ていたし 自分の発信になんて誰も興味がないんじゃないか、と否定的だったのですが。。。 制作したものへの想いをまとめておく&公開しておくことで、自分のことを知ってもらうひとつのきっかけにはなるかもと思ったのと 保育系大学卒なのになんでデザイナー?とよく聞かれ、なかな

          noteはじめました