見出し画像

【ご感想】転職先で英語コンプレックス抱かずにスタート切れた!

以前に3か月の英語コーチングコースを修了したクライアントさまから、嬉しいご感想をいただきました!

以下、いただいたアンケート回答より抜粋してご紹介します。

【英語コーチングコースご感想】Kさま(インターナショナル幼稚園勤務、女性)

会社員だった前職では英語はそれほど使う機会はありませんでしたが、インターナショナル幼稚園に転職が決まり、今後は英語を日常的に使う環境になるため、英語力を強化させたいと思い英語コーチングに申し込みました。

受講した結果、特にスピーキングの自信がつき、自分の言いたいことは7~8割は言えるようになったため、新職場でも臆することなくネイティブに話しかけることができるようになりました。
朝井さんのコーチングを受講することで、「最善の努力をしている」という自信を持てたため、転職先においても、恐れていたような英語コンプレックスを抱かずにスタートが切れたことが良かったです。

朝井さんのコーチングでは、モチベーションが維持できるよう適切な声掛けをしていただけました。また、学習方法で行き詰った際に具体的なアドバイスを頂けたのも良かったです。

受講前は「英語をいつか使いこなせるようになりたい」と思いつつ、やり方も改善点も漠然としており、英語学習が滞っていました。
それが、受講後はしっかり学習習慣がついたのがよかったです。
さらに、自分では気付いていなかったような点を、朝井さんにたくさん修正していただいたことも、気づきがたくさんありました。

その結果、「このまま学習を継続すれば英語を使いこなせるようになるかもしれない」という捉え方に変化しました。

英語コーチングと独学での学習は大きく違いました。
特に、「毎回何を達成するか」「翌週の学習の目的・課題は何か」などを具体的に設定する点が大きく違ったと思います。

今後も継続して学習を続けていけば、ネイティブとストレスなく会話できるようになると思います。
3か月の本コース受講で、その道筋をつけていただけました

3か月間ありがとうございました!

※いただいたアンケートの全文は、↓こちらのページでご覧いただけます。

Kさまは、ご本人もお書きになっている通り、転職後に英語をメインで使う環境に変化することになり、スムーズに勤務開始できるよう事前準備する目的で3か月コーチングを受講いて下さりました。

しっかりとした目的意識をお持ちでいらしたので、スピーキング力をグングン高めていき、2カ月目に職場勤務が開始する頃には自信をもってコミュニケーションを取れる状態になりました。

実は、途中で「英検準一級」も英語コーチングのスコープに追加になりました。
新たに勤務開始した職場で英検準一級の取得を要求されたためです。

コーチング期間終了まであと1カ月というタイミングではありましたが、期間中に学習方法はしっかりお伝えいたしました。
そうしたところ、コーチング終了後に受験した英検準一級の一次試験、二次試験ともに無事に突破し、合格の連絡を頂きました!

このように、当スクールの英語コーチングでは、スコープの追加や変更にも柔軟に対応することが可能です!
これは、個人でやっているスクールならではの強みなのではないかなと思います。

そして、お読みいただくとおわかりいただける通り、当スクールでは、受講期間終了後も「ご自身で」学習を続けていく道筋が描ける形で「卒業」していただくように心がけております。

もし、あなたが、K様のように英語を使う職場に現在勤務していたり、今後転職のご予定がおありで、英語力にお悩みでしたら。
よろしければぜひ体験英語コーチングでご相談くださいね!

なお、体験英語コーチングでお伝えしている内容は、以下の「無料メール講座」でも詳細にお伝えしております。
まずは概要を知りたいという方はよろしければぜひ無料メール講座をご活用くださいね。


英語コーチ『朝井ともか』自己紹介

朝井ともかnote サイトマップ

英語コーチ朝井ともか提供サービス一覧

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?