見出し画像

【エッセイ日記】ほぅほぅ。何やら動きなさいと来たよ?直感に従ったら元気になった日。記事紹介2件。0203

節分が終わり
立春を迎えました。
ここで本当の年明け。

節分の日
午前中からお昼過ぎにかけて
いつもより、ゆるりの始まり。

ゆっくりゆったりに
ほわんと幸せ感じつつ。

が!

突然来た。

ほわん。ゆったり。の外に出て!
もっと活力あるじぶんを生きて!
根底にあるエネルギーを
眠らせたままでいるの?

いやはや…。

今からまったり
お昼寝…と思ったんだけど…。

とりあえず
身体をよっこいしょと起こす。

さぁお散歩がてら
お買い物行こうかと
準備を進めながら
スマホを手に取りチェック。

その拍子にふと開いたページ。

最近のあるあるなのだが…
手元の勢いでアプリ消したり
YouTubeなどを見ていても
パッと指が触れて
チャンネル変わったり

視力が悪くなってることもあり
まぁまぁ大概は気にせずスルー。

今日は違った。

この記事に出会った。

面白いね〜。
偶然にみせてやってくる
必然の流れ。

そう、

いろいろ試行錯誤中で
ちょっと左脳に頼り過ぎてるなぁと
思って力抜こうとしていた矢先のことで

いろいろな方の記事を読みながら
もっかお勉強中。面白いねnote。

できる。できない。の外から
いま一度じぶんを観察してみよう。

わたしが自然にできることは
日常のひとコマから今の自分に
必要なことを読み解くことだから。

今は探究が楽しい♪

さて、お散歩に出ました👣

天気予報を見ずに出たので
さ、さ、寒かった…(T-T)

お天気よかったのに…
歩いていると曇りから
パラパラと小雨へ…

ダウンコートやめたのが
アカンかったなぁ…

寄るつもりなかったのだが
暖を求めて通りのカフェへ。

注文待ち中にnoteを開いて
じんとくる記事に出会った。

実直に日々向き合っておられる姿に
両親と向き合った日々を重ねた。

記事との出会いもタイミング。

いつものコートで出掛けたら
出会えなかった記事かも?!

そんな風に日常を眺めると
どの瞬間も愛おしいね。

左脳を休めて直感にしたがって
お昼寝返上でお散歩に出たら

ゆったりほっこりの世界より
元気になって帰ってきた。

今日もいい日。

ありがとう。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,848件

見に来てくださりありがとうございます。サポートいただけることで、綴ったことばが届いている♪という喜びになり、noteを続けていける励みになります。