見出し画像

台湾のお料理「麻油雞」

おはようございます。

もう、5日か。
早いな…

さてさて、先日、「麻油雞」を作りました。
「麻油雞」は、台湾のお料理だそうです。
マーヨージーと読むそう。
台湾の冬グルメの定番でもあるそうです。

簡単にお料理の説明をすると、
生姜胡麻油を使った鶏肉スープ

材料はこんなかんじ。

参考レシピでは、ぶつ切りの鶏肉を使っていたけれど、
売ってなかったので鶏手羽元を使います。
食べにくそうだし、半分に切りたかったけど、
うちの包丁では無理だったので諦めました。

ぶつ切りが置いてない場合は、
手羽元だけでなく、手羽先なんかも使うと良いらしいです。
いろんな部位が入ってた方がより本格的になるそう。
とにかく、骨付きのものを使うのがポイントみたい。

日本酒で作っても良いそうなのですが、
台湾では、米酒と言うのを使うそうで。
日本だと米焼酎に味わいが近いとのことだったので、
米焼酎を用意しました(≧∀≦)
久々に買ったわ、米焼酎
(普段は芋焼酎を買っちゃうのよね…)

生姜は、皮ごとスライス。

鍋にごま油を入れ、生姜を炒めていきます。

かなり炒めるのがコツみたい。
中途半端だと生姜の辛味が残っちゃうそうです。
こんくらいでいいかな?

一旦、生姜は取り出し、
鶏手羽元を焼いていきます。

がめっちゃ飛ぶ!!!!
なので、クッキングペーパーを上にかけてみました。
だいぶ、抑えられた。

オイルスクリーン欲しい…

そうこうしているうちに、こんがりしてきました。

ここに、先ほどの生姜を投下。

続けて、米焼酎を投下!
アルコールが飛ぶまで煮ます!

そして、お水を投下。

鶏がらスープも投下。
で味を整えます。

こんなもんでいいかな?

現地では、細いと合わせるが定番だと言うことなので
素麺を用意しました。

ここに、鶏肉をのせ、スープを注ぎ、
彩りに刻みネギ糸切り唐辛子をのせて完成!
(本場では、何ものせてないかも…)

うーん、美味しい!!!!
こりゃいいわ!
生姜の旨みがよく溶け込んでる。
これは、寒い時期にピッタリなお料理だわ〜

素麺との相性もバッチリ!

もうちょっと生姜の量を増やしてもいいかも。
これで、終わりだったのよね、生姜

参考レシピを単純に1/2量にして作ったけど、
具の割にスープの量が少ないかもなー。

スープ、めっちゃ美味しいから、
もっとスープを楽しみたかった!
だから、もっとは多めにした方がいいかなぁ。
この器だと、1.5人分くらいのスープ量だったのよ。
ちょっと煮物に近い状態になっちゃった(^◇^;)

今回、そんなに煮込んでないから、
もっとスープの量を多くして、
じっくりと煮込んでもみたい!
もっと美味しくなる気がする!!

これは、米焼酎があるうちに、
また作りたい!!!
自分好みのレシピを仕上げたいわ。
今度は、手羽先など他の部位も用意しよう。
米焼酎、飲まないように気をつけよう…)

【レシピ覚書】
《麻油雞》
(2人分くらい?)
● 鶏手羽元 … 6本(370gくらい)
● 生姜 … 50gくらい
● ごま油 … 大さじ1と1/2くらい
● 米焼酎 … 150ccくらい
● 水 … 150ccくらい
● 鶏ガラスープの素 … 小さじ1/2くらい
● 塩 … 適宜

さてさて、昨年から
世界の郷土料理チャレンジも
本格的に始めました!

特に目標は立ててないのですが、
今後、生涯かけてボチボチと
世界の郷土料理チャレンジを
続けていこうと思っております。

世界制覇も目指すぞ!(≧∀≦)

さ、今回の台湾のお料理「麻油雞」

なんと、これで6品目!
もうすでに5品目に達成しているので、
世界地図に変化なし!

ついでに…
今まで作ってきた台湾のお料理はこちら。

ルーロー飯は、何度も作ったね〜(๑>◡<๑)
とりあえず、こちらの記事だけ。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。