見出し画像

滋賀県の郷土料理「丁字麩のからしあえ」

おはようございます。

今のところ、まだ涼しい。
今日は長丁場なるので
頑張らないとだな。

さてさて、先日、
「丁字麩のからしあえ」を作りました。

「丁字麩のからしあえ」は、
滋賀県のご当地麩の丁子麩を使った
定番の郷土料理とのこと。

いつも行くスーパーには丁子麩
置いてないのだけど
時々立ち寄るお店に置いてあったので
買ってみました(≧∀≦)

主な材料はこんなかんじ。

いろいろなレシピがあったけれど、
できるだけシンプルな工程で
できるものを選びました。
すりごまを加えているものもあったけれど、
使わないで作るレシピにしました。

丁子麩は、半分に割ってに浸しておきます。
全然半分に割れてない…(^◇^;)
意外と難しいわ。

キュウリは薄切りにし、
を加えてしばし置き、
しんなりしてきたら
水分を絞っておきます。

参考レシピのものより
丁子麩のサイズが小さめだったのか、
キュウリ
のサイズが立派だったのか、
丁子麩の水分を絞ってみたら
キュウリの割合に対して、
かなり少ない気がしたので
丁子麩を追加することに。

最後の最後にちょっと半分に割るコツ覚えた(≧∀≦)
中央部分を少し凹ませてから割ると真ん中辺りで割りやすかった!

追加した丁子麩の水分を絞って準備完了。

辛子酢味噌を作っていきます。
白味噌練り辛子三温糖を混ぜ合わせます。
参考レシピでは、すり鉢で混ぜ合わせていたけど、
出すのが面倒だったのでボウルで混ぜ合わせます。

こんなもんでいいかな?
これで、辛子酢味噌の完成。
なんか見た目、マヨネーズみたい(≧∀≦)

辛子酢味噌キュウリ丁子麩と混ぜ合わせます。

混ぜ合わせると、こんなかんじ。

あとは器に盛り、白ゴマをのせて完成!

うーん、美味しい!
これは、さっぱりしていて夏にいいや。

丁字麩の食感をモッチリと
表現していたところが多かったけど、
本当にそうだなぁと思いました。
モッチリなめらかというかんじ。

辛子酢味噌の量は
このくらいでちょうど良いと思ったけど、
本来はもっと多いのかしら?
丁字麩の量を増やしたしなー。

いろいろな丁字麩のからしあえ
画像とか見てみると、
こんなもんでよいのかな?

ま、ご家庭によっても
分量いろいろだろうし、
これでよしとしよう(≧∀≦)

【レシピ覚書】
《丁字麩のからしあえ》
(2〜3人分くらい?)
● 丁字麩 … 10個(17gくらいかな?)
● キュウリ … 1本(今回、立派な大きめサイズ使用)
● 水 … 50cc
● 塩 … 小さじ1/4くらい
(辛子酢味噌)
● 白味噌 … 大さじ1と1/2くらい
● 練り辛子 … 小さじ1くらい
● 砂糖 … 大さじ2/3くらい
● 酢 … 大さじ2と1/2くらい
※ 参考レシピより、甘さ控えめに作っています。

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて2巡目。

この「丁字麩のからしあえ」
滋賀県の郷土料理は、
なんと、これで4品目!
なので、残念ながら日本地図には変化なし。

ちなみに、今まで作ってきた
滋賀県の郷土料理はこちら。

あぁ!
焼き鯖そうめんも作ったわねぇ。

今、ちょうど素麺の時期だし、
また作ろうかなあ。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,804件

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。