見出し画像

納豆と青じその卵焼き

おはようございます。

今後、自分の作業を昼間に思う通りにできない可能性があるため
深夜に作業をする毎日となりました。
体には気をつけないとな。
しっかり食べることだけはしないと。

さて、昨日、「納豆と青じその卵焼き」を作りました。
家にあるものでささっと料理です。

まず、ボウルに納豆と刻んだ青じそを入れます。

画像2

画像4

混ぜ合わせるとこんなかんじ。

画像3

画像4

卵液1/2量をフライパンに入れ焼いていきます。
表面が乾ききる前に巻いていきます。

画像5

画像4

残りの卵液も加えて焼いていきます。
巻き工程2回目。

画像7

画像4

巻き終わり。

画像9

画像4

切り分けてお皿にもり完成。

画像11

うん、まあまあかな。
もう少し青じその量が多くてもよかったかな。
梅干しをちょこっと入れてもよかったかも。

また作ろっと。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。