見出し画像

香川県の郷土料理「肉もっそ」

おはようございます。

もう5日か。
時間管理をしっかりしないとなぁと
ここのところ身に染みて感じているところ。

さてさて、先日、
「肉もっそ」を作りました。
「肉もっそ」は香川県三豊市の郷土料理だそうです。

「肉もっそ」
聞きなれない言葉だったので、
ちょっと調べました。

「もっそうめし」というのが
握ったご飯という意味らしく、
牛肉を使ったものを「肉もっそ」と呼ぶみたい。

下記のサイトで由来などが紹介されていますので、
詳細はこちらで。


材料はこんなかんじ。
参考にした5合用レシピを1合用にしたので、
いろいろな材料がちょびっとづつ(≧∀≦)
枝豆を使うレシピも多かったけれど、
インゲンを使っているものもあったので
インゲンを使用しました。

画像1

画像2

こんな風にカット。
すべての材料、小さめ。

画像3

画像2

豆腐以外の材料をすべて加えて
サッと炒めます。

画像5

画像2

を加えます。

画像7

画像2

煮立ったら、豆腐薄口醤油濃口醤油
三温糖みりんを加えて煮ていきます。
参考にしたレシピでは中ザラ糖を使っていたけど、
うちにはないので三温糖で。

画像9

画像2

汁気が半分くらいになるまで煮て、
で味を整えます。

画像11

画像2

そして、ザルに入れて煮汁を分けるそうですが、
面倒なのでフライパンを傾けて分けました(≧∀≦)
このもあとで使います。
大量調理の時ならザルの方が楽ね、きっと。

画像13

画像2

炊き上がったご飯を加え、
混ぜ込んでいきます。
ちょっとご飯は硬めに仕上げています。

画像15

画像2

白ゴマも投下。

画像17

画像2

少しづつ煮汁を加えて混ぜていきます。
少し蒸らしておこうかな。

画像19

画像2

そして、容器にラップを敷き、
斜めに切ったインゲンを中央に置きます。
その上からご飯を入れて軽く握ります。
ふんわり仕上げるのがコツだそうです。

画像22

画像2

軽く握ったものはこんなかんじ。

画像23

画像2

お皿にのせ完成!

画像25

うーん、美味しい!
これはいい!

いろんな具が入っているし、
見た目もかわいい(≧∀≦)
お弁当にもってこいのご飯だわ。
一口サイズにして持ち寄りパーティーとかにもいいかも。

もうちょっと白ゴマを入れてもよかったかなあ?

また作ろっと。


話は変わりまして、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて2巡目。

この「肉もっそ」で香川県の料理は、
なんと、これで2品目!
なので、日本地図にはまたまた変化が(≧∀≦)

47都道府県郷土料理チャレンジ20220405

ちなみに、1品目に作ったものはこちら。

ピッピ飯、2回作ってる(*≧∀≦*)

また食べたくなってきたな。
そのうち作るかな。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。