見出し画像

9000閲覧ありがとうございます Art of Acoustic


人の手で創り織り成す
音と空間を
生演奏を大切に


アトリエマガジン9000閲覧みなさまありがとうございます。

当アトリエ『Art of Acoustic』として音楽芸術工房を運営しております。


ご高覧のみなさまありがとうございます。
節目の10000閲覧までお知らせを続けてまいります。もうすぐですね。



アトリエマガジンには倉前太郎のギターアーティスト芸術・創作記やコンサートレポ、
指導者録・各教室やレッスンのご案内など、掲載しております。




この春よりレコーディングを開始して、制作に動き出します。
年内には「倉前太郎 美しいギター音楽作品展」の母体をオープンしたいと思います。


その作品展のリリースに伴った
「Art of Acoustic Concert」も展開。

現在、新しくステキな会場の数々を日々リサーチしております。

音と灯り、美しい環境でのアコースティック・コンサートの場所をまた創り上げて行きたいと思います。


ギター指導者としては、
『Art of Acoustic Guitar Lesson』の事典創りを。

私自身が学生時代から、「こんなアコースティック・ギターレッスンあったらいいなぁ」を、形にしたレッスン創りを。

音で生徒さんが自由に絵を描く絵画教室のような。




コア・プロジェクトとなります三本柱。


『倉前太郎 美しいギター音楽作品展』の建立。

楽曲作品を配信・販売・試聴できるインターネットギャラリーを建立いたします。

Beautiful Guitar Melody アコースティック・ギターの芸術
“美しく歌うギターメロディー”をコンセプトに。
アコースティックギターによるバラードを主体としたPOPフィールのギターミュージック。

人の心を和ませられるような心情・情景の見えるハートフルサウンド…
弦世界で奏でる音風景でみなさまを優しく包みます。



『Art of Acoustic Concert』を展開。

弦の音と灯り Art Gallery Concert。
美しいAcoustic Musicでお客様を音の空間で包み込み、聴き手も奏者も気持ちよくなれる至福のひと時。

やわらかな灯りやlight、木の温もりあふれる建物、石畳、また時には土壁など。綺麗で風情のある建造物。アートギャラリー。

人の手で創り奏でる、本物の音を届けるHeartwarmingな音楽会。



Ⅲ オリジナルのアコースティック・ギターレッスン『Art of Acoustic Guitar』

こちらの研究・開発。
ギターレッスンの指導者録や各教室のご案内も掲載しております。
『Art of Acoustic Guitar Lesson』の事典創りも制作してまいります。



心地よいアコースティック作品とConcertを創っていければと思います。


みなさまに楽しく、心地よい、優しく包む、弦で織り成す音風景。
自由と創造の美しい色彩の情景をお届けするアコースティック・ギターバラードを創り、奏でてまいります。


今後ともどうぞご高覧よろしくお願いいたします☺️



聴く人の心に美しい色彩の情景を描く
アコースティック・ギターアート作品を創り奏でています。


流麗に、やわらかく、温かく、しなやかに、艶やかに、
豊かに、丸く、太く、伸びやかに、綺麗に、
一音一音実の詰まった音色。


色彩と情緒、音楽から情景が見えるような、
流麗に美しく歌う鉄弦ギターを奏でて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?