見出し画像

以前、「人生って難しい」という記事をあげましたが、今回は人生は面白いという内容です。

昨日、ロケに行って来ました。

これが条件だけを考えれば、まあえらいこと!!

5時半に家を出て、8時過ぎに現場入り。

間もなくロケがスタート。

昼休憩に入ったのが午後2時。

1時間の休憩後は、夜の9時まで。

私はそこまででしたが、まだ残った人もいました。終電だろうということでした。

ギャラはといえば、私が学習塾で2時間働くのと同じ。金銭面をいえばとてもやっていられない金額です。

最低賃金を下回るどころか、時給にしたら300円に満たない。

実労働時間は12時間を超える。

労働基準法や就業規則に明らかに反しており、逆にひっかからないか心配になるくらい。

ただ、一人も文句を言う人もなく、みんな楽しくやっている。

条件はさておき、良い作品を作りたいと条件度外視で頑張るスタッフや仲間たちと共に一所懸命やれば、それは楽しいのだ。

条件はさておけない。拳を挙げて闘う!という人にはおススメしません。(いやいや別に、誰にもおススメはしていませんけれど(笑))

テレビに出てみたい、昔からやってみたかった。いわば、そんな人達の集まりのような場所。

そうでない私、むしろテレビに出るなんて恥ずかしいと思っていた私は、人知れずできる舞台中心に活動していました。あとは、大好きな朗読。

ところが、どうした訳か?
歳をとったせいもあるのだろう。

老い先短い。カウントダウンか?と思ったら、
自分の枠がだんだん無くなって。

『やってみようかな…』なんて心境に。


苦手だった世界だから、すぐにワー、キャー入っていける人に比べて、人見知りの本性が時折、顔を出す。

慣れるのに時間はかかった。

ただ、慣れれば楽しく、ついエントリーしたりして(笑)

若い頃には、いや、54歳で始めるまでは、思いもよらなかった現在の自分。

振り返ってみると、夢や目標を大きく掲げたわけではなく、ただなんとなく流れ着いたような?
そんな気分とでも言おうか。


人生には思いも寄らないことが起こる。

それもまた人生。


自分の確固たる目標に向かって、ひたすら頑張るのも素晴らしければ、

『あれ?』

なんでだ?と思いながらいつの間にかやっているのも人生。


人生は面白い。


面白がるが勝ち(笑)


夢が叶っても面白い。

叶わなくてもその過程が面白い。

思いがけない方向に行くのも面白い。


何でも面白がってしまえば、人生は楽で楽しいかもね!


人生って面白い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?