マガジンのカバー画像

写真は言葉のない日記

21
カメラを買う前は、ずっとスマホで写真を撮ってました。スマホで満足していたので。 iPhone11で撮る写真は、本当にお気に入りでした。iPhone13に変えてから、思ったような写… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

練習用に購入した三線ですが、殆ど、使ってないので、明後日、児童デイに譲ることにしました。
聴く専門に徹します。笑

三線ちゃん、子供達と楽しい時間を過ごして欲しいです。

ふたりは仲良し、いつも傍にいるよ。

ふたりは仲良し、いつも傍にいるよ。

神戸どぶつ王国での写真です。
カメラの練習で8月末に撮った写真です。私の写真日記。
先ずはナマケモノさんとヒロハシサギさん。
実はヒロハシサギさんの片思いなんだって。
飼育員さんにこっそり教えてもらいました。
ヒロハシサギさんファイト❣️

次は鳥さんコーナーに移動します。

次はモモイロペリカンさん

次はマガモさんカップル(多分)

次はワオキツネザルさん

神戸どぶつ王国の写真日記は、また、

もっとみる

沖縄にもシジュウガラが居ました。
今日、自宅近くの運動公園で散歩中に目撃しました!
後で調べたら留鳥として生息してるようです。
なんか嬉しいけど、喜んでいいのかな?😅
こんなボヤっとした写真になっちゃいましたが🤣
さて、何処に居るか分かりますか?😁

空

今日、空の写真を撮るなんて考えてませんでしたが雲の形が面白くて、空の色が綺麗だったので数枚写真を撮りました。
暑いのに苦にならない、もう、季節は秋に向かってるのかな。

自宅近くの運動公園をお散歩した時の空模様です。

他に木の実やお花の写真も撮りましたが、今日はこれだけにします。
この公園には森もあって、そこでシジュウガラさんを目撃しました。
後で調べたら沖縄にも留鳥として生息してるみたいです。

もっとみる

1年前にiPhoneで撮ったドラゴンフルーツ。
久しぶりにみたら、なんか良いなって思っちゃった1枚。
後ろに写ってるお花がガラスに写ったように見えます。この時は本当にラッキーで一斉に沢山のお花が咲いていました。かなかな、遭遇するのは難しく、しかも一晩しか咲きません。

雨上がり

雨上がり

朝、干した洗濯物をお昼頃に取り込んで、お昼ご飯を頂いて、お腹も心も満たされた日曜日の午後の時間。
さっきまで、凄く晴れてた空に雨雲さんがやってきて、ザーと大粒の雨を落とします。
その音は、お昼寝のBGMにぴったりで、優しい風も吹いてきて、畳の上にゴロンとすると気持ちいい。
心の中に溜まってる負の感情も洗い流してくれてるような。

雨が上がる頃には次のわくわくが。
そうだ!
雨上がりのお花達を見に行

もっとみる
ウスバキトンボ

ウスバキトンボ

お盆の時期に出てくるウスバキトンボは、精霊トンボと呼ばれているそうです。
お盆の時期に群れて飛ぶのが目立つようになるので、先祖の霊を乗せて帰ってくると言われているようです。
また、ウスバキトンボは、熱帯原産で、毎年4月から5月頃に南の国から渡ってくるようです。
渡りをするんですね。
でも、寒い冬は苦手で越冬することは出来ず、殆どが死んでしまうようです。
あっ、上記の文はネット引用しています。
前に

もっとみる
やっとカメラ

やっとカメラ

タイトル通りです。
やっとカメラで写真撮れて、楽しいと感じられました。
『やっと』というより、『久々に』が適切な表現かもしれませんが敢えて、『やっと』にしました。
楽しい気持ちをそのまま残したいので。
兵庫県明石市田んぼ近くの空き地にて